夏休み真っ最中ですが、みなさんお元気ですか?
なかなかパソコンに向かえず、やっと更新です。
子どもたちの作品をアップします。
息子は、昔から切り絵が得意です。はさみの動かし方は、非常になめらかで職人のようです。
私たちは、紙を切るとき、はさみを動かして切りませんか?
息子は、はさみではなく、紙を動かして切っていきます。
切ったものは、何なのかわかりませんが。
娘は俳句と絵です。アップするから書いてごらんと言ったら、
季語がないので、川柳ですが。
癒されます。もっと描いてもらおうと思います。
実際には何の役にも立たないかもしれない。
でも、たとえ小さなことでも、自分の小さな自信のタネになれば、
前に進むパワーになるにちがいない。
人に見てもらい、認めてもらい、褒めてもらい、
またさらに、次への創作意欲につなげる。
私も一緒ですね。
先日ゲットした、大好きで尊敬しているゆうゆさんの作品です。
この石のパワーをいただき、新たな目標ができました!
展示会を開く!
今年の前半の目標、なちゅらる市場への出店は達成できました。
いつ?はまだ具体的に決めていませんが、
目標に向かって、因数分解して、小さなタネから行動に移していきたいです。
なかなかパソコンに向かえず、やっと更新です。
子どもたちの作品をアップします。
息子は、昔から切り絵が得意です。はさみの動かし方は、非常になめらかで職人のようです。
私たちは、紙を切るとき、はさみを動かして切りませんか?
息子は、はさみではなく、紙を動かして切っていきます。
切ったものは、何なのかわかりませんが。
娘は俳句と絵です。アップするから書いてごらんと言ったら、
季語がないので、川柳ですが。
癒されます。もっと描いてもらおうと思います。
実際には何の役にも立たないかもしれない。
でも、たとえ小さなことでも、自分の小さな自信のタネになれば、
前に進むパワーになるにちがいない。
人に見てもらい、認めてもらい、褒めてもらい、
またさらに、次への創作意欲につなげる。
私も一緒ですね。
先日ゲットした、大好きで尊敬しているゆうゆさんの作品です。
この石のパワーをいただき、新たな目標ができました!
展示会を開く!
今年の前半の目標、なちゅらる市場への出店は達成できました。
いつ?はまだ具体的に決めていませんが、
目標に向かって、因数分解して、小さなタネから行動に移していきたいです。