最近ときどきおじゃまする、鈴鹿のサクラカフェさんの企画で、
うわさに聞いたイベントに初めて行ってきました。
地元の書道家、水墨画家、他県内の演奏家による、コラボライブ。
ぎっしり100人以上の人が集まったんではないでしょうか。
エネルギーが満ち満ちて、書道、そして水墨画と
即興の音楽のコラボ、尺八、ピアノ、和太鼓、オーストリアの楽器ディジュリドゥ。
途中、アイヌの楽器と歌もあり、これがまたすごく魅力的
最後は音楽会。北にまつわる歌の数々。
「北の国から」「津軽海峡冬景色」
「ソーラン節」がなぜか途中から、い~い湯だな~♪に変わっていくし、
「北国の春」をみんなで手拍子しながら合唱、
ハイテンポの「さくらさくら」とか
感動して、大笑いして、盛り上がって、
とてもとてもいい時間を過ごすことができました。
いいな~こういうの。ホントいい!大好き!
来年も開催されるそうです。
また行くぞ~♪
うわさに聞いたイベントに初めて行ってきました。
地元の書道家、水墨画家、他県内の演奏家による、コラボライブ。
ぎっしり100人以上の人が集まったんではないでしょうか。
エネルギーが満ち満ちて、書道、そして水墨画と
即興の音楽のコラボ、尺八、ピアノ、和太鼓、オーストリアの楽器ディジュリドゥ。
途中、アイヌの楽器と歌もあり、これがまたすごく魅力的
最後は音楽会。北にまつわる歌の数々。
「北の国から」「津軽海峡冬景色」
「ソーラン節」がなぜか途中から、い~い湯だな~♪に変わっていくし、
「北国の春」をみんなで手拍子しながら合唱、
ハイテンポの「さくらさくら」とか
感動して、大笑いして、盛り上がって、
とてもとてもいい時間を過ごすことができました。
いいな~こういうの。ホントいい!大好き!
来年も開催されるそうです。
また行くぞ~♪