みっくすじゅうす的生活

生活の中の「好き!」を集めて、ミキサーに入れて作ったみっくすじゅうす。
今日もいいことあるかもね!

浜名湖旅行 その4

2006-08-24 08:30:18 | 雑記帳
            うなぎパイの工場のカフェで、
         ミルフィーユを食べられなかったことだけ、
            心残り!(長蛇の列でした。)

         それは、次回の楽しみにとっておくとして。



        ホテルに到着したのは、もう4時頃だったかな?
         でも、まだまだ日差しは強く、暑かったので、
            子どもたちは、お待ちかねの

             プールにドボーン


               私も入りました。

            う~ん、気持ちいい


             目の前は、すぐ浜名湖。

            生き物が大好きなうーたんは、
           アミでいろいろ採り始めました。


         これが、結構いろいろ採れるんですね~。

    ヤドカリ、エビ・イカ・イシダイのこども、カニ、ウニまで~!


                    




       てな感じで、初日トラブル多発の中、
           やっと、旅行を楽しめました。
          日が落ちるギリギリまで、遊び、
              温泉にドボ~ン!
   これが、また景色がよくて、気持ちがいい温泉なのです


        夕飯のバイキングは、あんまりだったけど、
          夜は、ホテルのゲーム大会に参加。
          その後、海岸で、花火をしました。
  
  ゲーム大会の間、ものすごいが降っていたのに、
        花火をするときには、もうやんでいました。
              ほんと、ツイてます。 

   トップの写真は、座敷わらしが花火をしているところです 
         子ども用の浴衣を着たみーちゃんです。 


            花火も楽しかったです 

          


    

              浜名湖の夜は更けます。

          みんな疲れきって、ぐっすりです



                              つづく

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浜名湖旅行 その3 | トップ | 浜名湖旅行 その5 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
めぐりんさんへ (mixjuusu)
2006-08-30 16:05:25
昔は私も相当気が短かったんだけど、

二人で短気してると、もたなくなってきて、

だんだん気が長くなってきました。



うちの夫に逆らうと怖い!ってのもあるけど。

あ~見えて、亭主関白なのです。



私は、怒っている時間ってもったいない、

イライラと気分の悪い時間ってつまらないって

思うから、

とにかく、気持ちをさっと切り替えるように

してます。



その方が、人生楽しいもんね
返信する
うわ~旅日記 (めぐりん)
2006-08-28 23:18:33
ハラハラドキドキで旅日記読みました~。ナビがあるにもかかわらず

うちもうなぎパイの工場は、迷いましたよ。

わかり難いもん!

パパさんのイライラボルテージ・・

すご~いよ!ママさんはいつも精一杯やってるよ。私だったら、最寄のえきで下ろしてもらって子どもたちと電車かタクシー利用で行ってしまうよ~ママさんは、えらいっ!
返信する
ざくろさんへ (mixjuusu)
2006-08-28 20:05:20
そうなの。せっかく教えてもらったんだけどね。

ほんと、すごい人でした!

次回、リベンジ



浜名湖は、近いし、いいところだよ~!

ぜひ、行ってみてくださいね~
返信する
残念~。 (ざくろ)
2006-08-28 18:52:07
ミルフィーユだめだったのね・・・。

残念!

予約も出来るはずだから、次はぜひ食べてきてね~。

私も近いうちに浜松は行きたいと思っている場所です。
返信する

コメントを投稿