みっくすじゅうす的生活

生活の中の「好き!」を集めて、ミキサーに入れて作ったみっくすじゅうす。
今日もいいことあるかもね!

ひとり

2022-02-08 04:44:00 | 写真・詩
「ひとり」

たまにはひとりになりたいな
と思うことは 
贅沢なのかもしれないけど

うまく人を気遣えなかったり 
うまく自分の気持ちを伝えられなかったり

うっかり思いやりがない態度を 
とってしまったり

何だか人と関わることが
わずらわしくなって  

ちょっとひとりになりたいな

そんなときもあるね

それでもひとりでは生きられないから
また何とかやっていく

ゆらゆら揺れながら
また楽しいときも来るから

(晶子)

人の気持ちをわかることも難しいし
自分の気持ちを伝えることも難しい。

みんな人を許しながら許されながら
生きている。

疲れるときもそりゃある。
そんなときは、ちょっとひとりになるといい。

揺れながら
バランスをとりながら

人生勉強
人生修行


今日も元気にがんばろう!
素敵な一日になりますように🍀


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいものを作ろう

2022-02-07 04:44:00 | 写真・詩
「美味しいものを作ろう」

トントントン
美味しいものを作ろう

丁寧に丁寧に
野菜を切って

美味しくなぁれ
美味しくなぁれ

きっと誰かが美味しいって
食べてくれる

私も美味しいって食べて
自画自賛

自分の好きなものを作ろう
自分の食べたいものを作ろう

美味しくなぁれ
美味しくなぁれ

(晶子)

トマト鍋が好きだ。
私と娘だけだが。

トマト鍋の元をなかなか買いに行けないから、トマト缶を使って作ってみたら、これがなかなか美味しくできた🎵
手軽で、これは新定番!

美味しいものを自分で作ることができたら、うれしいことだ!

料理はそれほど得意ではないけど、たまには丁寧に作るのもまた楽しい!

美味しいものを作ろう!挑戦しよう🎵


今日も元気にがんばろう!
素敵な一日になりますように🍀

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かたまってる

2022-02-06 04:44:00 | 写真・詩
「かたまってる」

寒い寒いと
身体がかたまってる

腰がかたまってる
肩がかたまってる
首がかたまってる

身体がかたまってると
反射神経も鈍くなる

美しい朝焼けに
飛び出していけない

歩きたい
走りたい
動き出したい

心はかたまっていない?

少しずつストレッチ
準備運動

春が始まる
陽射しが背中を押してくれる

(晶子)

ここのところ、首が痛い。
寝違えたままかたまっているのか。
少しずつあちこちに伸ばす。

体力筋力瞬発力がおちている。
でも心配しなくても
動き始めたらまたすぐ復活する。

重くなった心と身体を
軽やかにしたい。

春はもうすぐ。


今日も元気にがんばろう!
素敵な一日になりますように🍀
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然に触れる

2022-02-05 04:44:00 | 写真・詩
「自然に触れる」

何だかいつも疲れてる
不安がグルグル
頭が痛い

それはきっと
自然欠乏症

何かがつまってきたら
自然に触れる

別に森に行かなくてもいい
しゃがんでみて
草が生えている

名前がわからなくても
あちこちにある木

ちょっと近づいて
よく見てみよう
触ってみよう

葉っぱにおちる
柔らかい陽射し
光に透ける花びら

自然から力をもらおう
遠くに行かなくてもいい

よくよく見れば
そこかしこに自然はある

(晶子)

庭のクリスマスローズがいっぱい咲いてきた!






写真に撮ると、ホント美しくて
希望だらけに思えてきた。


自然に触れる。
意識して触れる。

癒やされ穏やかになる。
自然の力はすごい。


今日も元気にがんばろう!
素敵な一日になりますように🍀



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の自由研究

2022-02-04 04:44:00 | 写真・詩
「大人の自由研究」

ひとつのものに惹かれ
そのひとつのものの背景
そのひとつから広がる世界
思うままに調べてみよう

好奇心
探究心
探求心
挑戦
冒険心
開拓

自分の興味のまま
自己満足でいいじゃない

ワクワクしながら
大人の自由研究を
愉しもう

(晶子)

気に入った曲があって
その曲の映画のDVDを借りて観て
メイキング映像とか観て
映画の主人公の伝説を調べ…

色々調べて深めていくことはおもしろい!
せっかく気に入った曲だから、そのバックにあるものも含めて表現できたらと思って。

今頃その曲を知ったのか?って言うくらい古いものだけど、出逢ったときが自分のいい時期。

大人の自由研究はおもしろい🎵


今日も元気にがんばろう!
素敵な一日になりますように🍀
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待つ時間

2022-02-03 04:44:00 | 写真・詩
「待つ時間」

ただ待っている時間は
長く感じる

他の何かに夢中になっていれば
待つ時間も気にならない

気がついたら
そのときがやってきているかもしれない

固い蕾も
いつの間にか膨らみ
花を咲かせているかもしれない

固くなった心も
少しずつ緩み
開き始めるかもしれない

ただ待っているのは
もったいない

そのときだからできることに
集中しながら
ゆっくり待っていよう

そのときは
必ず来るから

(晶子)

待つ時間は、ただボーッと待っていると、例え1分でも、30秒ですら長く感じるもの。

忙しかったり、夢中になっていると、時間はあっという間に過ぎていく。
そういえば、もう梅の花は咲いただろうか。

逆に時間を長く感じたいのなら、何もせずにゆっくりと目の前を眺めていたりすればいいのかもしれない。

待つ時間をムダにせずに、できることをやっていよう。


今日も元気にがんばろう!
素敵な一日になりますように🍀
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分を超えていこう

2022-02-02 04:44:00 | 写真・詩
「自分を超えていこう」

自分で確認しながら
進んでいこう

進みはゆっくりゆっくりでいい

続けていけば
少し進めたかなと
感じるときがやってくる

自分を超えていこう
自分が認めていこう

どこができるようになってきた?
どこがよくなってきた?
ほんの少しの進歩を見逃すな

自分で自分を超えていこう

(晶子)

人と比べないで、自分だけを見つめてがんばることは楽しい。
できなかったことが、少しずつできるようになってきたら、努力が実ってくるようでうれしい。

ゆっくりでいい。
でも進むのだ。

前進したりしなかったり
戻ったり
苦しんだり喜んだり
そんなことを繰り返しながら
とにかく続けていこう。


今日も元気にがんばろう!
素敵な一日になりますように🍀
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のひざし

2022-02-01 04:44:00 | 写真・詩
「冬のひざし」

冬のひざしは 
どうしてこんなに優しいんだろう

すべての感情が 
消えていく

焦る気持ち
寂しい気持ち
不安な気持ち
イライラする気持ち 
はしゃぐ気持ち
こだわる気持ち…

無になったような

まぁどうでもいいやぁ

そんな気持ちになる

無から何が生まれてくるのだろう

期待するでもなく
ただ眠くなる
冬のひざし

(晶子)

暑くもなく眩しくもなく
静かに降り注ぐ穏やかな冬のひざしは
気持ちがいい。

もう少し春に近づくと
少し強さが増してくるから
今くらいのひざしは
特別に優しく感じる。

きっとみんなが優しくなる。
そんな光だ。

でも空気は冷たい。
窓越しの温もりが最高✨

しっかりと味わいたい。


今日も元気にがんばろう!
素敵な一日になりますように🍀

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする