ブログを見た友人から連絡が…。
やはり同じ札幌市内でも街中の明るいところでは
月蝕中のオレンジ色の月を観察できずに終わったところもあったようで…。
無理して車でお散歩した甲斐があったというものですね。
ほら、こんなに車が並んでます。
丁度一台分停めるところ確保!
ラッキー!
皆さん凄いカメラをお持ちでいらっしゃる…。
ちょっとワタシのカメラ出すのためらったりして…。
でも隣でカメラ構えていたお兄さんに
ナイトモードがついてたら大丈夫ですよなんて励まされちゃいました。
みんな月蝕を楽しんでいる様子。
次々車の台数も増え接触事故まで…。
おまわりさんもご苦労さんです(^_^;)
本当はね、自宅から鑑賞しようと思っていたのですが
思いがけないこの地域事情があったんです。
実はすぐ近所、それも丁度月の軌道のあたりに
これがあるのよね~。
毎晩遅くまで甲子園目指して頑張ってるんですもん。
いつもつい心の中で応援しているのですが昨夜だけは違いました。
う~~~ん!どう考えてもこれじゃぁ見えるわけがないと…。
そんなんで一人ドライブとなったわけで…。
さすがに息子には呆れられました…

次は2010年12月21日ですって…。
その頃の自分…。
何してるかな?
ちょっと想像つきません…。
皆が元気で過ごしていますように…と
ついお月様に祈ってしまいました

≪月食≫