備忘録でお茶ごっこメモです。
表千家では9月13日は
天然忌。
秋のお花ももう残りわずかで待合に…。
席には円相の軸がないので利休坐像で…(このチョイスがいいのかは全く不明???)
お花は白のムクゲがないので紫を用意。
ちょうどこの日の朝。
菓子器をどうしようか思案していたら友人から荷物が…。
そう、この日はmiyの誕生日だったのですわ
それを知って友人が天然木で出来た団扇を三種類も送ってくれたのです
ちょうどこの日のためにいただいたお菓子をその団扇に載せて見ると
これまたピッタリで嬉しいのなんのって
この日はたまたま二人だけのお稽古だったのですが
真面目にお初で台子に細水差しでのお稽古をしてみました。
台子で供茶のお手前。
その後はお濃茶をPAKUちゃんが
二人なのでお菓子もお茶も頂きたい放題
でも二人ではちょっと寂しいわねぇ~
…というわけで復習をかねて9月はもう一度お稽古することにした
意欲満々miy&PAKUちゃんだったのでした~