SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

春の新規講習開始いたします!

4月二週目より新規講習受付開始いたします。

ワクワクドキドキの手作りお雛様作りです。
ご希望の方はsapporo.miy36@gmail.comまでご連絡おまちしています。

八重の衣ってこんな感じ♪

ひな工房八重の衣工房紹介 2024.3.31

幸せな時間♪

2017年01月10日 00時04分45秒 | ひな工房 八重の衣

miyにとっての最大の繁忙期がやって参りました~(笑)

今日もイトヤマさんいお手伝いしていただいてお教室用の手作りお雛様セット作り

色味の足りない布のカット、細かいパーツの用意。
やることはたくさんです

なかでも8枚づつ二組16枚の色の組み合わせが大変でもあり、楽しくもあり…。



頭を悩ませているイトヤマさんを尻目にmiyときたら
お茶とおいしいお菓子をいただきながら
お気に入りの布地を見てはあぁ~かわいい~を連発



だって、何度見てもきれいでウットリなんですもの

着物地もずいぶんたまって参りました。
ちゃんと活用してあげなくちゃですよね



母の羽織からの三人官女。

この三体を作った後で残りのほどいた着物地がどこかに行方不明

こんあことってある???

やはり、やっと手に入れた高価な布もですが
母の思い出とともに過ごした着物地はことのほか大事
探し出さなくっちゃです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする