ここのところ毎度お雛様ネタのブログです
SAPPORO雛の会に喫茶いまぁじゅさんから出展のご依頼をいただきました

きっかけはこちら
八重の衣の雛達と
思ってもいない展開に自分自身ついていけていませんけど
せっせとお雛様作りをすることに変わりはなく…。
気恥ずかしいですが、多くの皆様にも見ていただければ嬉しいなぁ~
…というわけでギャラリー展告知です。
八重の衣の雛まつり 2017

喫茶いまぁじゅ 
札幌市中央区北1条西18丁目1-31アーバンヒルサッポロ 1F ☎011-612-6228
2017年1月30日(月)~3月4日(土)
月~金曜 11~20時 土曜 12~17時 日・祝休廊
◎ 協 賛 展 示 描き屋工山 葛岡正明 : 陶studioTADA 多田昌代
◎ 協賛コンサート 2/18(土) 14時半〜 篠笛演奏 山口千那
定員20名 いまぁじゅ 要予約
Caféきねずみ 
札幌市中央区北2条西15丁目 三岸好太郎美術館内
2017年2月 1日(水)~3月4日(土)
火~日曜 9時半~17時(LO16時半) 月曜休館(祝日の場合は開館)
◎ おひなさま茶話会〜熊本にココロを贈ろう〜
2/1(水) 10時半~12時 定員5名 雛の会 要予約
お問合せ 
SAPPORO雛の会 090-2873-3959
協賛展示あり!
篠笛演奏会あり!
熊本震災支援あり!
なんとまぁ~盛りだくさんなことでしょう
おかげ様で、Caféきねずみさんでのおひなさ茶話会はただ今キャンセル待ちですし
篠笛演奏会ももはや立ち見席かしら?というような嬉しい悲鳴ですが
ちっちゃなちっちゃなお雛様を心を籠めて作りました。
是非会いに来てくださいませ~

メンバーの在廊予定はそれぞれのメンバーにご確認くださいませ。
直近のmiyとしては1/30・31、2/3・4は午後から在廊予定です。
2/1・2は午後少しだけとなりそうです。
今後の予定はまたブログでお知らせいたします。
…というわけで明日はの搬入に備えて我が家はただ今総点検中。
こんな状態です
会期中、どちらの会場でも若干の完成品、手作りお雛様セットの販売をさせていただきます。
作ってみたいな~と思っている方、是非ご相談くださいませ。
皆様のお越しをお待ちしています