こちらの続き。
朝活♪@北海道神宮
北海道神宮のお花探検
北海道神宮の社殿前の一角の島義勇の像。
お花がきれいです。その中でこの白いお花。
ちょうど見ごろでひときわ目を引きました。
周囲にもこの木一本。リンゴにも似てるけどちょっと違う。図鑑や友人に聞いてもイマイチわからず…。実がなるとわかるでしょうか(笑)クラブアップルかな?
他にもナナカマド。この蕾が可愛い
名残のサクラ。
ラッキーライラックを探すけど見つからず(笑)
そんな中黄色の花には元気をもらいます!
お散歩いいですね~
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
ヒメシャラ ❓ 違うと思いますが⁉️
我が家のヒメシャラに花が良く似ています。
6月の北海道はお花が綺麗だったことを思い出しましたよ。
残念ながら6月の北海道に行ったことはないのですが。
コロナが収束したら、北海道に行きたいなあー。
寒暖差が大きいです。
この白い花、たぶん「エゾノコリンゴ」かな・
今、こちらの浜で満開です。
黄色いカラシ(芥子)は判別難しいですが、黒芥子のような・
お花の季節、お散歩して楽しみましょう。
リンゴに近そうなのはわかるのですが…。
ズミもこの仲間のようですね。
ヒメシャラというのは椿の仲間でしょうか?
いまのところエゾノコリンゴというところで落ち着いています笑
今年の夏、もしかすると大阪まで行くかも知れません(仕事です)。
でも札幌からだなんていうと断られるかもですけど(笑)
札幌是非きていただきたいわぁ~。
御仕事オヤスミできると事を祈っています!
あっ、私たちの場合親も元気でいてくれなくちゃですけどね(笑)
エゾノコリンゴありがとうございます!
あれこれ画像を探してみましたが、オレンジのおしべが気になっていたのですが、
何枚かネットで同じような画像をみつけることができました!
黄色のはハルザキヤマガラシかとおもっていたのですが
黒芥子というのもあるなんて知りませんでした!
調べてみるとそれもありかも~~!
本当に少ない手がかりでありがとうございます!