
エテルノ仁川での「つぼみ雛」1日講習、おかげさまで15名の方々にご参加いただき、無事終了しました。
ほとんどの方が初めての経験で、最初はコテを使われるのもなかなか大変でしたが、そのうちに慣れてこられると、調子も出てきて

出来上がりを額に納めて置かれた瞬間、どの方も思わず感激の拍手拍手!



まさか実際に、こんなにきちっとしたものが仕上がるとは想像しておられなかったみたいですね。あちらでキャ~キャ~


最後に皆さんと、出来上がりを持って記念撮影


そうそう、こんなことを言われた方がありました。
「押絵って、「和」のものだから、静かで、ちょっと暗~いイメージがあったんだけど、こんなに明るくて、楽しくて、どんなテーマのものでも作れるんですね・・・」って!どっぷり中にいるとわかりませんが、そういう捉えられ方をしてる部分もあるんだな~と、とっても良い参考になりました。
皆さん、ほんとに昨日はお疲れ様でした。皆さんと同じように、私もまたのお出会いを心から楽しみにさせていただきます
