こんなに楽しい!みやび流押絵

各教室での押絵の作品や、道端で出会った季節の移ろい、クスッと笑えるテーマもありますよ~

5月の芦屋教室

2013年05月18日 | こんな押絵(押し絵)がありますよ

第3土曜日、芦屋商工会館教室でした。
去年の7月から始め、ちょうど10カ月が過ぎました。
最初から皆勤賞(出してませんけどbe)の方も何人か!
ご都合の良い時だけご参加頂ける、気楽さがウリの教室ですが、今日は始まって以来の10名様。meromero ありがたいことですheartheartheart
神戸CHIC(チック)の生徒さんお二人は、三宮KCCに続きこちらへも!!
どんどん作品が仕上がります。


京都教室にも母娘でお越し頂いてるTさん。
今日は、妹さんもご一緒に。


今日の教材は「てっせん」でしたが、それに合わせたかのようにてっせんを手描きしたシャツでお越しのMちゃん。色までいっしょ!!meromero




皆さんからお預かりする2時間、目いっぱい楽しんでお帰りいただきたいな~と、いつも思ってはいるんですが、なかなか・・・
今日は聡甫がインドネシア行きで不在のため、皆さんが準備や後片付けをお手伝いくださり、ほんとに助かりました。ありがとうございましたheartheartheart


教室の後、今日の女子会ランチは、インドネシアの聡甫に合わせ(た訳ではないですが)大好きなバリラグーンへ。ボリュームたっぷりのランチに「もう晩は要らないね~」なんて言いながら、夜は夜でしっかりいただきましたbe
身体あってのモノダネですからね~ ありすぎ・・・?

毎日ご訪問くださる皆さま、
ほんとにありがとうございます
!!
ブログランキングに参加しています。
毎日1回、下のマークをひと押し絵meromero2、よろしくお願いします
!!

      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ


聡甫 in ジョグジャカルタ

2013年05月16日 | お知らせ

先月から始まり、5月いっぱい作品を展示中のインドネシア・ジョグジャカルタへ聡甫が出発しました。
無事に着いて、一杯やってるところbeer
ま、何につけても一杯ですけどbe
左の方は、アンディスさんという日本語学校の先生でもある、最優秀のガイドさん。
ツアーで皆さんにご同行頂いた時は勿論、いつも大変お世話になってる方です。
今回の個展もすべてお膳立てしてくださり、ありがたいことですheart
どう見ても、アンディスさんの方が日本人的・・・niko
ホテル・メリアプロサニで月末まで展示してますので、お近くにお越しの節は、ぜひお立ち寄りくださいね!


去年のみやびツアーの後、友人の絵本作家、おのみどりさんが描いてくれた思い出の絵です。
右の方で手を振るアンディスさんmeromero2


毎日ご訪問くださる皆さま、
ほんとにありがとうございます
!!
ブログランキングに参加しています。
毎日1回、下のマークをひと押し絵meromero2、よろしくお願いします
!!

      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ



三宮KCC満員御礼

2013年05月15日 | こんな押絵(押し絵)がありますよ

第3水曜、三宮KCC教室でした。
今日から新しい生徒さんが、お二人ご入校くださいました!!
この前の展覧会がご縁で、体験をご希望だったOさん、ハイビスカスが出来上がるにつれ、だんだん嬉しい気持ちがup_slowup_slowup_slow
仕上がると同時に「これ、楽しいです!続けさせてもらいます!!」


体験希望の方のお材料をご用意するとき、出来るだけお好みに合わせたいと思い、KCCの方にお年を伺うのですが、今回はそれをするまでもなく、なぜかとても華やかな感じが浮かんで仕方ありませんでした。
お花用に黄色も派手目に染め、真ん中にはオレンジのスプレー、線も赤で描いて・・・
もしも渋好みの方が来られたら、ちょっと大変な賭けだったかもhi
でもそれが、驚くばかりの大当たり~!!atari
俳句をされるOさん、一句書かれるように上を空け、これまた真っ赤な丸抜きの色紙につけていただきました。
大手術を3回も受けられ、お仕事もご趣味も、それまでとは天と地の生活に・・・
長く辛い鬱の生活から、何とか抜け出ようとされたところで、たまたま押絵と出合われたようです。
さ~~、これからは、楽しい日々を送ってくださいよ~~meromero2


もうお一人のDさんは、神戸CHICの生徒さんですが、元々はCHICで押絵を教えておられた方で、とにかく押絵が大好きheartheartheart腕前は言うに及ばずkirakira2kirakira2
9月の転勤までにできるだけ沢山の作品を作りたいと、今日からこちらの教室へも入校。3カ月がかりの大作にかかられました。
土曜日には芦屋の教室にもこられますので、皆さん、よろしくね~meromero


ロビーの展示作品は、今日から I さんの「宝船を引く御所人形」に。
こちらにとっても、まさに宝船がやってきたような日でした。meromero2
毎日ご訪問くださる皆さま、
ほんとにありがとうございます
!!
ブログランキングに参加しています。
毎日1回、下のマークをひと押し絵meromero2、よろしくお願いします
!!

      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ




5月神戸CHIC教室

2013年05月13日 | こんな押絵(押し絵)がありますよ

昨秋から始まった神戸CHIC押絵教室。
月1回の開講ですが、どうして皆さん、これほどまでに押絵がお好きなのかしら・・・と、毎回不思議なくらい嬉しい気持ちにさせられます。
いつもその日の出来上がりをお持ちいただくんですが、今日は大作の途中なので、皆さんそれぞれにお気に入りを取り合ってmeromero2


今日初めてお越しの皆さんも、こけしを綺麗に完成kirakira2
ご年配の女性は、生徒さんのお義母さま。
イギリスから初めて日本に来られることになり、是非体験させたいと、先月からお申込みいただいてました。


先輩格のお嫁さんを、横で見守るお義母さま。いいですね~meromero


熱心な生徒さんは、ここでの月1回に飽き足らず、他の教室へも来られそうですmeromero2


6号サイズの「飛鳥の二人」を3回に分けてご用意し、2回目の今日、舞姫が完成kirakira2ひいき目なしに完璧なまでの仕上がりです。
2時間をかなり越えてもまだまだ続けていたい集中力。
これこそが、何よりの上達のもとでしょうね。
毎日ご訪問くださる皆さま、
ほんとにありがとうございます
!!
ブログランキングに参加しています。
毎日1回、下のマークをひと押し絵meromero2、よろしくお願いします
!!

      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ