こんなに楽しい!みやび流押絵

各教室での押絵の作品や、道端で出会った季節の移ろい、クスッと笑えるテーマもありますよ~

ニャンママの日

2013年05月12日 | 今日の感動

今年もステキなお花がkirakira2
毎年この時期、誰よりもいち早く嬉しい気持ちにさせてくれるのが・・・


このマメちゃんだったのですが、それは4年前までのこと。
お知り合いの息子さんが拾ってこられたところ、すでにいる子たちと相性×hekomi
その頃、我が家には7匹もいたので、もう一人位増えてもOK!と頂いた子です。
こちらではみんなと仲良く暮らし、巨体を誇るアイドルでしたmeromero2
でも腎臓病には勝てず、4年前に・・・zzz
マメちゃんが来た年からずっと、ご実家(be)から届けて頂く母の日のお花。
亡くなってからも変わることなく、ありがたい気持ちでいっぱいですheartheart
マメちゃんにとって、親らしいことがちゃんとできてたかな~?って、いつになっても後悔が残りますね・・・
「そんな前に、僕らにはど~なんよ!?」って聞こえてきそう~~be


毎日ご訪問くださる皆さま、
ほんとにありがとうございます
!!
ブログランキングに参加しています。
毎日1回、下のマークをひと押し絵meromero2、よろしくお願いします
!!

      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ


転がりながら招福

2013年05月10日 | こんな押絵(押し絵)がありますよ

第2金曜、大阪ロイヤル教室でした。
昔から開運、招福のシンボルとしてあまりに有名な朱竹。
Yさんが一早く仕上げられたので、見本撮影にチョッと拝借wink
以前は金の色紙につけていましたが、黒に合わせるとこんなに鮮やかにkirakira2
シルバーの額に入れると、和室で洋間でもぴったり!
お祝い用にと、今教室で大人気の一つです。meromero2


今日のハコベルは、Eさんの「転がりパンダ」
コロコロ転がりながら、イヤなことを良いことに変えていきましょ~heart


毎日ご訪問くださる皆さま、
ほんとにありがとうございます
!!
ブログランキングに参加しています。
毎日1回、下のマークをひと押し絵meromero2、よろしくお願いします
!!

      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ


のみ比べ

2013年05月09日 | あれやこれや

ノドかわいたな~~
オッ、ウマそうな水~!


こっちの方がいいかな・・・


やっぱ、こっちにしとこ~っと


毎日ご訪問くださる皆さま、
ほんとにありがとうございます
!!
ブログランキングに参加しています。
毎日1回、下のマークをひと押し絵meromero2、よろしくお願いします
!!

      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ


今日の京都

2013年05月08日 | こんな押絵(押し絵)がありますよ

第2水曜、京都教室でした。
GWが終わり、少し肌寒いながらも春色一色の穏やかなお日和でした。


母娘でお越しのTさん、ご自身の藤とお母さまの百合を合作で1枚の色紙に。


きれいに完成!!kirakira2meromero2


前回、15号の大きな人物を仕上げられたOさん、今日はかわいいポピーで息抜きniko


はい、できあがり~meromero


教室の後、近くで所用のため、北野天満宮へお詣りしました。
学問の神さまということもあってか、修学旅行生がいっぱい!


ここには、日本で最初の落語家と言われる「露の五郎兵衛」の碑があります。
大好きだった露の五郎師匠が2代目を継がれた時、ゆかりの地であるここ北野天満宮に建立されたものです。



お呼びかけ頂いたとき、母絹甫と一緒に名前を連ねて頂いてましたmeromero2


茂山千五郎先生のお名前も見っけ~~be


5年前、大病を克服され展覧会にお越しくださったのが、最後のお出会いになってしまいました・・・


毎日ご訪問くださる皆さま、
ほんとにありがとうございます
!!
ブログランキングに参加しています。
毎日1回、下のマークをひと押し絵meromero2、よろしくお願いします
!!

      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ


♪もうすぐ な~つです・・・か~!?

2013年05月07日 | お知らせ

いつまでも冷え冷えの春の日に、ちょっと気が引けなくもないのですが・・・meromero2
夏の1日講習のお知らせです。
半分が網目になった団扇に、夏紅葉と金魚。
見るからに寒そうですが、これがちょうどいい季節は確実にやってきますからbe
  7月31日(水) 銀座おとな塾(銀座2丁目ファサードビル5階)での開催です。
聡甫が参りますので、皆さまお越し頂けますよう、よろしくお願いいたします。
詳しくは、またあらためてご案内させていただきますね。


毎日ご訪問くださる皆さま、
ほんとにありがとうございます
!!
ブログランキングに参加しています。
毎日1回、下のマークをひと押し絵meromero2、よろしくお願いします
!!

      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ