≪トナカイの旅日記+@≫

     旅を忘れた、トナカイ!!?

   

新穂高 神岡 高山 ラスト。

2017-04-17 10:22:33 | 旅行

 まだまだ雪が残るのをロープウエーを愉しみ、露天風呂も愉しみ
 そして、カミオカンデの事も見ることが出来、神岡城も。


 高山のメインストリートは昨年の氷見の帰りにも寄ることが出来ているから解かりやすい。
 以前に行かなかったところへと、二人一緒だと互いに気を使うから
 別行動をしようと別れ別れに、昼食も好きなものをと。

 私は「飛騨高山まちの博物館」を見学。高山の歴史などを、もともとの出身が
 多治見大畑出身の領主が街並みなどを作り始めたとか、、、。勉強。


 歩いていたら春の高山祭の準備のため屋台蔵から台車が引き出されていた。

 ここでも、そして古い町並みを歩いていても多くのユーたちが楽しんでいました。いいねー。

 話は変わりますが、テレビで姫路城とドイツのノイシュバンシュタイン城の日独職人が
 行き来して交流視察の番組を報道していましたが私が行く前に見ることが出来れば
 又変わった面から楽しむことが出来たのにと思いました。
 時々、自分が行くことが出来た所が放映されると、あぁ~あそこ自分の足で歩いてきたんだなって
 何時まで経っても思い出せることは嬉しいです。