玄武洞の川の向こうを山陰本線が走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/db/62c08622e27694e9535391616ba2040b.jpg)
その先には、余部鉄橋があります。
以前に出雲に訪れたときはまだ<鉄橋>だった時に下をくぐった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ff/001b540feef8f605fdc56f8232909487.jpg)
それが一部を残してコンクリート橋に変わっていた、もちろんその時は
まだ新しく取り換えの為の工事中ではあったけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7b/61d22de4e13fa48b7ef37dc7f5c4a606.jpg)
今は空の駅と名付けて、下には道の駅、そしてエレベーターで駅に
行けるように新しい工事を続けていた。観光客誘致にと。
我々ツァー客は徒歩で駅までの坂道を約15分くらいかけて歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/88/ef452000f2eb452162b8b1fbdd68d420.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e1/e186367ff177f0423f6830f1748f400c.jpg)
旧の線路は一部残してある。歩けます、違反にもなりません!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8a/3917c26e469d9382ab4cb2dac64bec4d.jpg)
何故余部鉄橋に興味を持ったかと言えば、テレビドラマ<夢千代日記>にもでていたから。
そして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ac/04a113fc81a846bcc04be6965d894c9c.jpg)
この大きな事故。いろんなことを思い出しながら、、、。