猿尾滝から出石へ。高速道路ほ地図を見ながらあぁー今ここらあたりかとにらめっこ。
(これも私のひとつの楽しみ方です)
こうのとりで有名な豊岡の出石城の近くで昼食タイム。
この地はそばが有名、バスの通り道にもそば屋さんも数軒見かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f8/e9e4103ae3b7e0877a6d3ab0eb813381.jpg)
食後はフリータイム。各々城下町を味わって散歩する。
私は一応城跡へ登る。むかしは城にもこうのとりがいたとのことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/48/3689285714a086ef6fc3d316c18c5f49.jpg)
東西の隅櫓と大きな石垣が当時の名残を偲ばせておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c1/fe56754890812b32fc9d76944e3021d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7d/f21c0304a1ba06aaf4155f581988aacc.jpg)
予定通りに行程を終え帰るだけ。高速道路を北へ南へと、ひょっとしたら
舞鶴、小浜から敦賀かと思ったら、綾部から京都縦貫自動車道で大山崎JCへ
そして京滋自動車道、新名神。サービスエリアで見かけた4千万以上するという
真っ赤なランボルギーニが車載専用車に載っていた。ナンバー付きで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/69/b4718723882553461ee95eb71504cb84.jpg)
一度はハンドルでも握りたいね!。
いつもと同じで何事もなかったツァー参加でしたけど、
行ったことのない所はいいねー。
8月はツァー参加予定なし。
又一人ドライブでも楽しみます。