鳥取駅前のホテルを出て、定番コースの港横の魚センターへ。
荷物になるのにツァー客はたくさんの買い込み。
私は見て回るだけ、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3c/ed329cae436400a97b09f8bbdd195a85.jpg)
その後は帰り道に立ち寄るところに向かうため、
国道9号線を京都に向かって走る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/42/dccbe9fae972d1ad2d4cce5175be1151.jpg)
夢千代日記で一躍有名になった湯村温泉郷を通過。
さらに進むと、国道から少し入り込んだ所に、
<日本の滝 百選・名勝 猿尾滝>落差60mを観光。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/01/49e032dcd7b5cc4764a4e4e19e403df0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/73/4debeceadf73dddb372150807cf225d6.jpg)
観音様 仏様 マリア像 岩ザル 3人のマリア像なんて名づけられた岩が
その一段目の滝つぼにあるそうですけど、向かう側道はがけ崩れのため
閉鎖、なんて、だから何の意味も無かった。
後は最後の観光場所、昼食場所の出石に向かう。