東京湾アクアライン。
全長約15k、水深約60m。
以前からツァー予約時楽しみにしておりました。
木更津から横浜方面に、《海ほたる》で休憩。
エスカレーターで最上階に、晴れていてよかった、多少霞がかかっていたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bf/1ea432372c308cba9d42889c567a463c.jpg)
横浜側が見える、道路は水深約60m位を走っている。
木更津側はまっすぐに橋が架かってる。平日にもかかわらずパーキングに入る車は
渋滞気味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/79/ac8c30cd7801dfa7df1ee6db18d486e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6a/39651fe31f911a62f64960388b043a0c.jpg)
羽田空港も近くひっきりなしに旅客機が飛来している。
車輪も出て着陸態勢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8a/4a1a6131f0e12d61f34fdfc62bffed52.jpg)
横浜町田インターでは渋滞、東名に入れば割とスムースに走行。
途中二度ほどトイレタイム。御殿場から新東名に、後は渋滞もなく
名古屋駅に午後八時過ぎ到着。
同行した友も喜んで頂きました。又行きましょうとの誘い、嬉しいですね、
気の合う友と出掛けるのもいいね。いつも一人だからなー。
三月末には雪見風呂、そして5~6日は、雪の壁を、、、。
皆様のお陰で良き日をすごしております。