
皆さ~ん Trick or treat !

ボク もともといたずらはしないからお菓子ちょうだ~い!
今日 10月31日はハロウィン
もともと 日本には外国から入ってきたお祭りなので


馴染のない人や 仲間がある時しかやらない人もいるんだろうけれど
軽井沢では



開催中の「紅葉まつり」のイベントのひとつにもなっていて 恒例になりつつあるね
詳しいことは


主催者の人に問い合わせてね


仮装が本来お祭り好きの日本人の好みにも合っているんだろうけれど何でも独自の文化にしちゃう気風だから楽しい方向に広がって行ってほしいね
ボクが


知り合いのおばあさんに聞いた話では 昔

遠い外国の地方も育ち盛りのこどもも沢山いて

おとながどんなに働いても貧しい暮らしの時代も

あったんだって
そのあたりのこどもたちが 収穫を迎えるその季節の一日くらいは


お腹いっぱいお菓子が食べられるようにと
地域の人たちがみんなで


お菓子を用意したんだって
そしてどの子が来ても



分け隔てが無いように どの子も仮装して訪れることにしたんだって
そうすれば

誰かわからないから特別扱いはしないでしょ?


そういう 楽しい一日を演出する 心は豊かな貧しい時代からのお祭りが絶えることなく続いているんだって 話してもらったよ
いろいろな説があるけれど ボクはこのおばあさんの


お話がとっても気に入って毎年 ちょっぴりだけどボクの家にも準備がしてあるんだ


え? でも ボクも仮装して行くから 皆さん 今日はお菓子ちょうだ~い !
