青空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
雄大な浅間山が裾野まで広がり・・ 季節感あふれる枯れ野・・
フェンス際の電柱に体を固定して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
カメラを構えて待っていると やがて
彩り様々・・ ローカル感たっぷりの3両編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
しなの鉄道の電車がやって来る
ここは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
浅間山を真正面にとらえるカメラマン垂涎の 軽井沢の西はずれにある ビュー・ポイント
特に 「 鉄っちゃん 」 と 愛される呼び名の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
鉄道写真マニアには有名?な場所
右側の 高い土手は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
農家の畑のあぜ道で普通の土手だったんだけれど
次から次へと訪れるカメラマン諸氏が 夢中になるあまり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0092.gif)
畑には踏み込む
ひとり二人でなく 記念列車や 特別列車が通るとなると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
我先に土手を駆け昇り 降り
畑の中を踏み荒らして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0091.gif)
あぜ道を崩して 用がなくなると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
とっとと消える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
「 上るな 」「 入るな 」「 耕作地 !」なんて 立札もあったけれど・・
たまりかねてか 最近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_dump.gif)
このフェンスが設置されたんだけれど
相変わらずマニアは次々訪れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
狭い足元に 電柱は格好の 「 拠り所 」
多い日には この駐車スペースも 道の両側とも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
マニアの車でいっぱいだよ
あげくは 数年前に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
左側の線路沿いに植えられた桜の木の1本が 枝が 邪魔になると思ったのか
容赦なく切り払われて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
哀れにも丸刈り桜さんは それきりもう 何年たっても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
新芽さえ出て来ないんだ
夢中になるのはいいけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
最低限のマナーは守ってほしいね
この日は まもなくここへ しなの鉄道の観光列車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
「 ろくもん 」が やって来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
いい写真が 撮れたのかな・・ ?