今朝も軽井沢は 銀世界・・ そして、寒いぞ
夕べから今朝の最低気温は ギリギリ マイナスひと桁の -9.2℃ 積雪は1cmだったそうだ
軽井沢には 追分に 気象庁の特別地域気象観測所(無人化された測候所)があって
軽井沢の「 アメダス情報 」を知りたいとアクセスすると
ここの観測機器のデータを見ることが出来ている
例えば 今朝の積雪情報を観測しているのは
この 真ん中のポールにいろいろ付いている観測機器
1番上の上の斜めに照らしているライトみたいな装置から 積雪量を計測しているらしい
平成21年 秋までは測候所として 専門官が駐在して観測を続けていたんだけれど
その10月1日から無人化に移行されて 近年もリニューアル工事などをしながら
今に至っているようだね
ここの標高が999mとのことで 同じ軽井沢町内と言っても 標高差や
日当たり、風通しなんかで 大なり小なり差はあるだろう
「 軽井沢のアメダス 」 思いついたらアクセスしてみたら