軽井沢のいろいろ~♪ 軽井沢で静かに暮らす 深山のイノシシ があれこれ見たこと聞いたこと

軽井沢に静かに暮らす深山のイノシシが 軽井沢の春夏秋冬 今昔、あれこれ・・ 見たまま聞いたまま書いてるよ

 軽井沢のいろいろ 軽井沢の9月も駆け足で・・

2024-09-28 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 9月最後の週末 軽井沢の天気予報は    曇りがちなようだね・・

 軽井沢だけでなく9月30日(月)まで この時期は「 秋の全国交通安全運動 」が実施されている

 残暑が厳しい幹線道路沿いにも 気の毒なほどふっくらした制服姿の警邏警察官の姿を見かけたり

 遠く近く、広報車のスピーカーを耳にしたりした

 軽井沢もある長野県の 交通安全運動スローガンは

        信濃路は みんなの笑顔 つなぐ道 

 ボクが気になっているのは 携帯電話の頃にはなかなか厳しかった  携帯電話の運転中使用が

 スマホになってから やや甘めになっている気がして・・・

 何か検索でもしているのか それも運転しながら操作してる人とか珍しくなく  見かけるね

 外の音が聞こえるのか  イヤホン らしきものを耳のへんに見かけるドライバーもいる

 古いスローガンの1部だった気がするけれど 「 注意一秒 ケガ一生 」

 「 みんなの笑顔 」が 「 つなげる道 」になりますように   

 交通安全運動期間中も 終わっても ハンドルを持つみなさ~ん お願いしますよ~   

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする