軽井沢のいろいろ~♪ 軽井沢で静かに暮らす 深山のイノシシ があれこれ見たこと聞いたこと

軽井沢に静かに暮らす深山のイノシシが 軽井沢の春夏秋冬 今昔、あれこれ・・ 見たまま聞いたまま書いてるよ

 軽井沢のいろいろ 軽井沢から足を延ばして・・宇宙と会話しに 美笹へ

2022-05-22 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 どのマスコミを見回しても   コロナ、戦争、事故・・・

 どちらかと言えば NEWSの話題も 気がかりなネタの方が多いみたいで

 ボクの仲良しの 森の下に住む奥さんは  お出掛けの機会もなんとなく減っている気がして

 このところ 行動半径も狭くなった気がするって

 ポツポツ・・と 雨があたっていた今朝

 通りかかったボクを 久しぶりにイノちゃ~ん と 手を振って呼ぶので

 「 は~い !」 と駆け寄って行くと

 気晴らしにドライブに行くので 一緒に行かない   って・・

 行く行く・・・   って 話はすぐにまとまって まだ 空気も湿って

 空もどんよりな 午前中に 軽井沢から奥さんの愛車で お出掛けしたんだ

 奥さんが向かう予定だった 佐久市瀬戸の 菜の花畑はもうとうに 満開見頃は過ぎていて

 まだ咲きそろっている場所もあるけれど 早いものはもう茶褐色に花色が変わり

 遅かった~~~     って 感じ

 で、奥さんは 気を取り直して そこから佐久市の前山方面に向かって  

 辿り着いたのは・・ 

 

            

    

 

 「 美笹深宇宙探査用地上局 」 の 大きなパラボラアンテナのある高台

 まだ 夕べの雨をもたらした厚めの雲が去らずに   風に流れゆく光景は

 宇宙に近い~~って実感を増すのに 効果抜群だった

 吹き渡る風は ちょっと涼しくて強めだったけれど

 この 巨大アンテナの前では ほんの小さな存在の奥さんとボクは

 飽きることなくアンテナを見上げ 空を見渡して

 清々しい気分で 帰って来たよ      

 

 

 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  軽井沢のいろいろ 軽井沢... | トップ |  軽井沢のいろいろ 軽井沢... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
林道 (風の盆)
2022-07-01 10:29:29
林道とは特定な者が利用しているだろうな
余所者には分からない。しかし舗装してあるので多分、舗装とは人が作ったので、終点はあるんだろうな
林道とは細い道だが車は通れるんだな。

この宇宙研究所も時間は掛かって、道が間違ってるんじゃないかなと思うが目的物はあった
多分周りから遮蔽されて、軍用基地みたいだな。ただ一般人に開放しているのは良い
返信する

コメントを投稿

避暑地 軽井沢のあれやこれ」カテゴリの最新記事