地域の話題と花を中心に写真を載せています

ブログに写真をアップする為に
あちこち撮影しています

長野県の桜

2014-04-21 10:36:12 | 
長野県の桜


何処に行くのか解らず参加して、池田町の山桜を撮影に行くと言う。
しばらくぶりの仲間とのお出かけで、カメラの事も忘れ
近況を車中で話す。 

山に向かう事暫し、案内板が出ていて駐車場も無線を使う係りの連絡で駐車可
擦れ違いにも苦労するほどの道路なのに、3回目と言う仲間の運転故
安心して乗っていけました。

除草作業もして、子供たちも手伝う姿、これぞ教育
桜は本数も多く自然の豊かさに出会いました。

写真はともかく、長野県にこのような自然が残り
少し荒れた険しい山肌は台風か雨によるものか
暫し眺めました。
タンポポも雲間で咲き、歩くことしばらく眺めながら丘を下る。
焦る気持ちと、あきらめの境地と、でも癒されました。



花に癒され

2014-04-21 06:23:36 | 
花に癒され


母に付きそう積りで夜具を借り病院にいたが
「大丈夫よ!」と看護師さんに諭されました。
自宅に帰り、やっとブログ更新できました。

母は排尿がしたくてトイレに行きたがる・・・おむつをしているから
大丈夫と言っても聞かない、自分でトイレに行きたい、すっきりさせたいだろう
じっと我慢して、一日が過ぎ、ついに導尿 意識に反して悲しいだろうが
おむつに排泄できないのも困る。 で、「管を抜かないように付き添ってください」と
言われて、泊まる覚悟で行ったのにベテランは「大丈夫!」と一言。

家の事はとりあえず後回しにして
花を求めて北上・・・こいのぼりが元気に泳ぐ
芝生では犬が散歩している。 そんなところに子供連れが
会話も弾み、散歩に加わる.


春の花の時期、ガーデンを散歩しながら、花の名前の名札を見つけ
感心しながら、その時期に咲く花を見逃していたことも再発見

今度はマクロレンズで、撮影、三脚を使って道路をふさいでしまう
遠慮しながらも図々しく・・・。

カタクリ、トガクシショウマ、白花エンレイソウ、シラネアオイ
イカリソウ、シャクナゲも咲き始めました。

帰路、光前寺に寄って見ると、観光客で渋滞、駐車場も満車
少し待って、枝垂れ桜を撮影

時間があれば今が盛りと桜の追っかけ
日曜日は何処に行くやら、お誘いがあった。