昨日は何事もなかったように復活![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
担任の先生の言葉に不安がよぎったが、思いすごしだったようだ。
前へ出てというのは、ソーラン節で太鼓を叩くだけだったようで
それなら影響なし。
何かを言うというのなら、かなりのプレッシャーだと思うが・・・
息子の頭痛休みは恒例。
寝不足がたたっているのが原因だと思う。
今週もずっと寝るのが遅くて、心配していたらやっぱり・・・
でも、息子はそこの自覚が薄い。もしかして無い?
「どうして頭痛になるのだと思う?」と聞いてみた。
「俺は知らないよ。頭痛になっちゃうんだから。頭痛に聞いてくれよ!」
開き直りなのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
「寝不足がたたっているんじゃない?
「どうして、寝不足だって決めるんだよ!
」
そう言ったらそうくるよね。
確かに決めちゃいけないけど、何回も繰り返せばそう思わざるえない。
失敗の経験から気付いてほしいけど・・・
頭痛でお休みすることが失敗だと思っていないような気もしてきた。
まずはそこからか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
担任の先生の言葉に不安がよぎったが、思いすごしだったようだ。
前へ出てというのは、ソーラン節で太鼓を叩くだけだったようで
それなら影響なし。
何かを言うというのなら、かなりのプレッシャーだと思うが・・・
息子の頭痛休みは恒例。
寝不足がたたっているのが原因だと思う。
今週もずっと寝るのが遅くて、心配していたらやっぱり・・・
でも、息子はそこの自覚が薄い。もしかして無い?
「どうして頭痛になるのだと思う?」と聞いてみた。
「俺は知らないよ。頭痛になっちゃうんだから。頭痛に聞いてくれよ!」
開き直りなのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
「寝不足がたたっているんじゃない?
「どうして、寝不足だって決めるんだよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
そう言ったらそうくるよね。
確かに決めちゃいけないけど、何回も繰り返せばそう思わざるえない。
失敗の経験から気付いてほしいけど・・・
頭痛でお休みすることが失敗だと思っていないような気もしてきた。
まずはそこからか・・・