今日も5時に起きたケン太。
主人のひと声は効果的です。
順調、順調![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
朝ご飯を食べたら、迷わず押し入れへGO!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
なんだか味をしめてしまったようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
いよいよ明日は林間学校です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
毎年、福島でしたが、震災の影響で静岡に変更になりました。
お菓子代600円。お小遣い3000円。
どちらも上限ですが、帰ってきてすぐ請求してきました。
まずは最初にお金の準備か・・・やっぱりね。
お友達が5人ぐらいドヤドヤと押しかけてきて、しばし遊んだ後
皆でお菓子を買いに行ったようです。
夜の8時くらいにピアノを弾きながら・・・
「みぃみ、カッパ」
「はい??」
「カッパ、出して」
なんか偉そうですが・・・場所を知っているのは私だけ。仕方がない。
「みぃみ、3000円」
「さっき、渡した」
「ちっ! バレたか」(あったり前だ
)
「みぃみ、風呂敷」
どうでもいいけど、固有名詞だけじゃわかりませんの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_angry.gif)
風呂敷がどうしたって??
そう思いつつも
「皆、風呂敷で持っていくの?」と聞いている私が情けなや![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
「いや、俺の趣味。俺は風呂敷がいいの」
そして、2日目、3日目と服をそれぞれ風呂敷に包んでバッグに収めておりました。
「じゃあ、だいたいこれで持ち物はよし、あとはカバンだな。
みぃみ、じゃあ2階へ行くよ。レッツゴー!カモーン」と手招き。
何がレッツゴーだ~ 何がカモーンだ~
なんで私まで行く??と言いたいところですが、イレギュラーなものは
私しか場所がわからないので仕方がないですね。
でも、私が、バッグはどれ持っていく?
薬は持った?
忘れものは大丈夫?
などと心配して口出しするわけではなく、息子がひとりで準備を進めていたので
よしとしましょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
カッパとか歯ブラシとか、事前に家にあるかどうかのチェックだけは密かに済ませ、
あとは息子が言ってくるのを待つだけという状態にしておきましたよ。
天気は今ひとつのようですが、天気よりも友達かな?
楽しんできてほしいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
ランキングに参加しています。
よろしかったらクリックお願いします
↓
にほんブログ村
主人のひと声は効果的です。
順調、順調
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
朝ご飯を食べたら、迷わず押し入れへGO!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
なんだか味をしめてしまったようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
いよいよ明日は林間学校です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
毎年、福島でしたが、震災の影響で静岡に変更になりました。
お菓子代600円。お小遣い3000円。
どちらも上限ですが、帰ってきてすぐ請求してきました。
まずは最初にお金の準備か・・・やっぱりね。
お友達が5人ぐらいドヤドヤと押しかけてきて、しばし遊んだ後
皆でお菓子を買いに行ったようです。
夜の8時くらいにピアノを弾きながら・・・
「みぃみ、カッパ」
「はい??」
「カッパ、出して」
なんか偉そうですが・・・場所を知っているのは私だけ。仕方がない。
「みぃみ、3000円」
「さっき、渡した」
「ちっ! バレたか」(あったり前だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_angry.gif)
「みぃみ、風呂敷」
どうでもいいけど、固有名詞だけじゃわかりませんの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_angry.gif)
風呂敷がどうしたって??
そう思いつつも
「皆、風呂敷で持っていくの?」と聞いている私が情けなや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
「いや、俺の趣味。俺は風呂敷がいいの」
そして、2日目、3日目と服をそれぞれ風呂敷に包んでバッグに収めておりました。
「じゃあ、だいたいこれで持ち物はよし、あとはカバンだな。
みぃみ、じゃあ2階へ行くよ。レッツゴー!カモーン」と手招き。
何がレッツゴーだ~ 何がカモーンだ~
なんで私まで行く??と言いたいところですが、イレギュラーなものは
私しか場所がわからないので仕方がないですね。
でも、私が、バッグはどれ持っていく?
薬は持った?
忘れものは大丈夫?
などと心配して口出しするわけではなく、息子がひとりで準備を進めていたので
よしとしましょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
カッパとか歯ブラシとか、事前に家にあるかどうかのチェックだけは密かに済ませ、
あとは息子が言ってくるのを待つだけという状態にしておきましたよ。
天気は今ひとつのようですが、天気よりも友達かな?
楽しんできてほしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
ランキングに参加しています。
よろしかったらクリックお願いします
↓
![にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ](http://baby.blogmura.com/juniorschoolchild/img/juniorschoolchild125_41_z_kaeru.gif)