![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1a/410eb80cfb8200de84d118a391af2217.jpg?1712284422)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/73/99c417b67c5428d929ee4034f5a463f3.jpg?1712284422)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e6/ea42a78c110faedbe93ebf79867c7426.jpg?1712296035)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/33/b12a243435639c56538c7be65daad4a6.jpg?1712284422)
日本武尊(ヤマトタケルノミコト)の御心霊が祀られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0b/35e5174730c3a7d732681453f1064824.jpg?1712284422)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/34/371972985a81dcda719ce82efc42bb5c.jpg?1712284422)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a8/135471b3a6a5f3b28854b91165146413.jpg?1712284422)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/44/f6fcbf211bf14a7bc1c6dfddf4ca60c6.jpg?1712284425)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7f/75997e6d058a295d19d4b34502078662.jpg?1712284425)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/29/656a0fbd6b4336fbaef6602411b03e05.jpg?1712284425)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fd/c1e2362327ec78f0fa329c7a53b5f16f.jpg?1712284425)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/45/5a3c70203e7188434ed6d48d0cd4ca08.jpg?1712284491)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5f/aa637de73fb631c7ba9ca939686dd0b3.jpg?1712284491)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b6/57596ab489a8bd22e20d5995d8d7d723.jpg?1712284491)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/23/8b14badb203086e070c6ede68e3c2e1f.jpg?1712284491)
雅楽が披露されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/91/fc15c7bfa01b5a5c07f21728b14439d8.jpg?1712296733)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7f/148c18e613db2c5136e29c79cce94fbe.jpg?1712284491)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2a/e3176c423bcba2300e5a75d074cc5786.jpg?1712284493)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ef/c0d37c633657f9c406fc086aeaddd5da.jpg?1712284493)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3d/ccc62330aa51d79a08901258b6f4e4e1.jpg?1712284494)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b5/aad148b46627059a720a403af65d6c9d.jpg?1712284494)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b3/3452249614dd0bc4b35d62b45dd03a6d.jpg?1712284580)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7d/6f4109e61f3cf8db0a125bf0aad59097.jpg?1712284580)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/85/8ba5aeddbff516ff70ef9ed80db9cdfc.jpg?1712284580)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/41/61ddc364e9ab2d82c492ca6df451de00.jpg?1712284580)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/17/c5c5b2cfc47982f54d20f7afbb1af872.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1f/37a4038edb3bc8fb9bc83cb87dfe3d39.jpg?1712284580)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/93/df25c6de4372cdcb526bc35b672e7408.jpg?1712284582)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/25/b9f69d1f1bb2cc57539e6889793fcf98.jpg?1712284582)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/13/1ab27dfd1f070bd726c7a6e8eb34b9b8.jpg?1712284583)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3c/230bd26faca063a06d65f3fada6c8ed1.jpg?1712284583)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/66/60c4290b55861a1b6c05c683e3350a93.jpg?1712284655)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/08/31b82a652a9555c2c409ee77101f335d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1d/1adb1b9dc3c83414dfb58b42ff40fd74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/60/dc249c5d60f3d2b3799c90c3211d51ed.jpg?1712284655)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/43/52410a83631f2849ef8d47a2e40dbe9e.jpg?1712284655)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/01/55719047482064604116912a00193e95.jpg?1712284655)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a4/0d0d3951ba8a3b7ea6a31576a6e15a35.jpg?1712284655)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/82/a31325be14779db20afbd9ce9c5cf9b1.jpg?1712284658)
展望エリア~清々しい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/39/68152e7a12ab95c083a55c65af9dba46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/91/bc3b472638b36d27802faa7d784642c1.jpg?1712284700)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/72/a90f8f55b4ae4366d3cbeee8e1942470.jpg?1712284700)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/32/ce7826a141b6982b39377f67172a5d70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/92/1a5ac593f2a1fb02cbb060c82a14fc44.jpg?1712302903)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/35/6a8f1d678c9286f1621dcb52b2d2d67d.jpg?1712284700)
御朱印もいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c9/0961c93fb436f36acb622a430f23656b.jpg)
お土産はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
今回の旅行は、旅行会社のパックで、現地を観光バスで回る旅でした。
参加者のほとんどが、シニア世代のご夫婦でした。
友達同士は私たちと、男性7人組、女性4人組といったところ。
男性7人組は、1日目のお昼にアルコールを入れたようで、添乗員さんの言葉に「は~い」と元気よくお返事したり、
早くも出来上がっていて、バスの中は大盛り上がりでした(笑)
女性4人組も、ホテルでの夕食時に、わ~とか、キャーとか、いちいち黄色い声を上げて、手をバチバチ叩いて大はしゃぎ。それもずっと。私たちとそんなに歳は違わないのに(それとも、その歳だから?)どうしてそこまで盛り上がれるのか不思議でしたが(笑)
それだけでも今回はインパクト強めの方が多いなと思いましたが、
他に、最強にインパクトのあるご夫婦も参加していました。
まず、ぱっと見、かなりヤバめな人
出来るなら、近づきたくないタイプ
男性は短めの金髪を逆立てている。
黒に銀色のストライプが入った光沢のあるスーツに、金と銀のジャラジャラ系のピアス、指輪、ブレスレット、時計・・・
翌朝、バイキング会場では、紫の光沢のあるスーツ姿を着ていました。
コートも黒に銀のラメに、蛇ガラのこれまた光沢のあるコートを2種類お持ちでした。
度肝を抜かれたのは、二日目のホテルの夕食時は、ゴールドの華やかな縁取りがついた白いタキシード姿
これからその方のワンマンショーでも始まるのかと思いましたよ(笑)
女性はお化粧バッチリで、ふわっとしたレースなどの装いで、毎日違う、ラメのサンダルを履いていました。
お二人とも、海外旅行に行くような大きなスールケースだったのですが、それで納得。中身は衣装だったのですね。
お二人の関係、最初はお店のママさんとホスト?それともお店のお客さんとの同伴旅行?
友達と遠巻きにコソコソ探りあっていましたが、会話の内容から、どうやらご夫婦であるということがわかりました。
聞こえてくるお二人の会話は、なんともソフトで、ヤバそうな感じはしてこない・・・
実はとってもフランクでお話好きな二人であることがわかりました!
衣装をたくさん持ってきているのは、「ネタ」だそうで、見た目や話し方で、皆が遠巻きで近づいてこないけど、衣装に驚き(白のスーツは皆の注目の的)話かけてくれるそうで、最終的には仲良くなれるとのこと。それが狙いとか。
「俺、人と話すのが大好きなんすよ」と言ってました(笑)
団体なので、食事は長テーブルで他の方と隣あったりするわけですが、いつもそのご夫婦のテーブルは、その男性が中心となり、和気あいあいとした楽し気な雰囲気でした。
聞こえてきた会話によると、男性は「老人ホーム」でコックさんをやられているとのこと。
急に親近感(笑笑)
最終日のバスで、横並びの席になったのですが、私も楽しくお話させていただきました。
前の席の手すりに大と小のマスコット人形を差し、タオルで作ったてるてる坊主もぶら下げていました(笑)
それを目にした私が、早速、突っ込んだのですが(笑)
マスコットはいつも旅行に連れて来ているらしいです(かわいい)
てるてる坊主は前回参加したツアーの最後に配られたものらしく、今回、雨が降りそうだから連れてきたと(さらにかわいい)
「俺、見た目がこうっすけど、かわいいもの好きなんすよねぇ~」と笑笑。
最後の方には、皆もそのご夫婦とすっかり打ち解け、別れ際には握手したりして、「またどこかでお会いしましょう」と名残惜しそうにお別れしていました。
最高のムードメーカーでした
こんなに作戦をたてたり(笑)皆とコミュニケーションをとろうという方がいるなんてね。
そして、いつも二人でなんだかんだとお喋りしていて仲がよさそう。
とにかく、人生、楽しんでる!!
そこには「負」のオーラゼロ。
周りの皆も、笑顔になってしまう。
こんな風に生きたらたらいいなと思いましたよ。
側にいるだけで、幸せになれそう。
老人ホームにいて欲しい人材ですね
今回の旅行、観光地のことは忘れても、そのご夫婦のことは何時までも忘れないでしょう(笑)
いい旅の思い出になりました
けん太ですが、寝坊もせず、ちゃんと出勤したようです。
帰ってきて、お土産を2人で食べました。
次の日、別のお菓子を出して「食べる?」と聞くと、
「お~お菓子、あるんじゃん!隠してたの?」
「隠してないよ。昨日もお土産、食べたでしょ?」
「お土産?どこ行ってたの?」
「九州」
「え~?俺、治験で何処かに泊まってたのかと思ってた」
こっちが、え~!!ですよ
そういえば、「お母さん、日曜から火曜日までいないから」とは言ったけど、何処に行くとは言ってなかったかも
そういえば、これまでけん太から「何処いくの?」って聞かれたことないかも
そんな我が家でした
久しぶりのブログです。
一昨日、九州から無事に帰ってきました。
初日の朝、早くに出発し、最終日の帰宅は夜の11時50分です
3日間、フルに遊んできました。
昨日、途中まで書いたブログが、保存し忘れで消えました
意気消沈し、ふて寝してしまった私です
また頑張って書きますか・・・(笑)
行程は・・・
羽田~福岡⇒「門司港レトロ」⇒「青の洞門」⇒「深耶馬渓」⇒「湯布院」⇒「海地獄」⇒「別府温泉」⇒「秋月城跡」⇒「太宰府天満宮」⇒「宗像大社・辺津宮」⇒福岡~羽田
1日目は晴れ
2日目はほぼ一日中雨
3日目は曇り時々雨・・・というちょっと残念な天気でした。
私、晴れ女なんだけどなぁ~
【門司港レトロ】
歴史的建造物が立ち並ぶ、素敵な街でした。
門司港駅です。素敵すぎる~
改札、ホームもレトロです。
ビルの展望台から夕陽を望む。
時間によって開閉する跳ね橋です。
ここを出発して、関門海峡を渡って、山口県に足を踏み入れて、またすぐ戻ってきました。
夕食はふぐ刺し、ふぐちり、ふぐ唐揚げ・・ふぐづくし膳。
2日目・・・
【青の洞門】大岩盤を人の手だけで30年かけて堀ったトンネル。
この岩山の中を通る道。
所々、景色が眺められるよう窓が掘られています。
【深耶馬渓】紅葉の名所
川のいたるところに大きな岩がゴロゴロ
【湯布院】
2時間自由散策だけど、強風の雨で散策どころではなかったです
なので、まずはお昼。
古代手打ちそば「泉」さん
趣のある建物です。
【海地獄】別府地獄のひとつ
コバルトブルー湯気の勢いが凄い・・・
赤色・・・
別府温泉泊。
写真は地味だけど、こちらのホテルの晩御飯、とっても美味しかったです。
お客様に温かいものを提供したいと、夕食の時間〇時~〇までという設定ではなく、6時スタートでした。
【太宰府天満宮】菅原道真公を祭る全国の天満宮の総本社
重要文化財「御本殿」は124年ぶりの大改修中とのこと。
「仮殿」が建設されています。
それがこちら。
屋根の上に植物が植えられています。なんか凄い光景です。
太宰府駅。こちらも趣がありますね。
ホームに橋の欄干が・・・天井にもご注目!
参道にあるスタバ。
このデザインといえば・・・あの隈研吾さんです。
入り口だけでなく店内奥までずっと・・・2000本のスギの木組。釘は1本も使ってません。
【宗像大社・辺津宮】世界遺産
鴨居に、平安時代の和歌の名人36名(三十六歌仙)が掛けられていました。
神聖なる場所でした。空気が違いました。
空港で夕食。
福岡空港に、博多ラーメン店が軒を連ねる「ラーメン滑走路」があります。
「一幸舎」さん。
食べ過ぎで胃が疲れていたので「あっさり」味にしてしまったけど、やはり「濃厚」にチャレンジすればよかったかなぁ~ちょっと後悔。
でも、本場で食べられて満足でした!
九州2泊3日の旅。
全部は紹介しきれていませんが、こんな感じの盛りだくさんの旅でした。
お値段が5万円ちょっと。
ツアーで行くとお安いですよね。
観光名所めぐりもいいですが、ツアーですので、いろんな方との出会いもありました。
今回は特に濃厚でして、皆さんに是非、聞いてほしい~(笑)
次はその話を書きますね
義母とは、ジンギスカン屋さんでお別れしました。
義兄夫婦と、義理の従妹夫婦も来てくれて、8人でわいわい楽しくお話しました。
従妹夫婦とは初めてお話したのですが、甥っ子の結婚式で同じテーブルだったらしいです
私は全く覚えてないのですが・・・が、あちらはちゃんと覚えてくれていました
「けん太くん、あの時、高校生だったよねぇ~」とか言ってくれました
(不登校だったと思うけど・・・)
義母を見送ってから、7人で、義兄の経営する(サイドビジネス)スナックへ。