今日はハロウィンですね。
あちこちで盛り上がっているでしょうね。
カーブスでも、この日はコーチたちが仮装する日なので、
それを楽しみに向かいました。
メンバーさん達も、ハロウィン期間は、カチューシャつけたりして盛り上げます。
(ポイント貰えるしね(笑))
今年は写真を撮れるタイミングがなかったので、
数年前に上げた写真を再度アップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b5/12bb19b5d167f50a6497f1e3b5c8fb44.jpg)
こんな感じで、楽しい1日です。
若いっていいなぁ~(笑)
今日、札幌の義兄のところから、野菜が届いたんです。
いつも、じゃがいもとかぼちゃは送ってもらっていますが、今年は、白菜と大根も入っていました。
自家栽培です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/aa/331ae6f25c760f9c012e840b70f73f9a.jpg)
お礼の電話をすると、いきなり・・・
「そっち大丈夫だった?」と・・・
ん?あ、台風のことね。
「地図を見たら、大丈夫かなと思ってはいたけど、もし買い物とか困っていたらと思って、
白菜と大根も入れておいたんだ~」と。
あ~申し訳ない~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
実は、台風の夜、義兄が主人の携帯に電話してきたみたいなんです。
でも、主人はそれを翌日の昼過ぎまで気づかなかったという![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「もう、今さらだからいいよな」と電話しなかった主人です。
何故いい??![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「心配して電話くれたんだろうから、大丈夫だって連絡したら」と言ったんだけどね。
これ、今回だけじゃないですからね。
こっちから折り返し電話したこと、ほとんどないんじゃないかなぁ。
以前、義兄が義母に「〇〇は電話しても連絡してこない」とぼやいていたようだから。
地図までみて、心配してくれていたのにね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ほんと、申し訳ない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
私も義姉にぼやきましたが、
「いいの。いいの。大丈夫だと思ってたから~」って。
優しい、お姉さま~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
さっそく、今日は、届いた、大根と大根の葉で浅漬けを作ってみました。
昆布と鷹の爪も入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0a/e3624c0a4f774ec8c2123f3bc8827119.jpg)
そして、近くの農家で、生落花生をわけてもらったので、落花生ご飯を作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/93/98e3a051f91e7339b0734be607a1d379.jpg)
生のまま炊いてもいいみたいですが、塩ゆで落花生を食べてみたかったので、
まずはそれを食べて、残りの茹で落花生を炊き込みました。
シンプルに塩とお酒だけで。
主人に「茹で落花生とご飯、別々でいいのに」と言われましたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
気にしない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
美味しかったですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
メインは「いも煮」
ケン太が合宿免許で泊まった山形の、いも煮がたいそう美味しかったらしく、
「今度、作って」と言われていたのです。
スーパーでこれを見つけたので、買ってみることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6f/9560de3b072400fa33ed877e2207884f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/04/a028dda4dd67026c69832162c89fa286.jpg)
私は食べたことがないので、なんとも・・・
「これで合ってる?」と聞いてみると
「うん!肉と里芋は山形の方が美味しかったけど、汁はほぼこれ。美味しいわ」と。
山形牛には勝てないことはわかってたけど
美味しいならよかった!
鰹ベースの醤油味で、シンプルなのがいいですね。
残ったので、明日もこれをいただきましょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ハロウィンですが、私だけ少し気分を味わっただけで、
我が家では、ハロウィン??の一日でした。
なにせ後は男ども二人ですのでね。
なかなか家族揃って食事できる時がないので、
それができたのが、よかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
いつもありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
応援ポチ、よろしくお願いいたします!
にほんブログ村あ
あちこちで盛り上がっているでしょうね。
カーブスでも、この日はコーチたちが仮装する日なので、
それを楽しみに向かいました。
メンバーさん達も、ハロウィン期間は、カチューシャつけたりして盛り上げます。
(ポイント貰えるしね(笑))
今年は写真を撮れるタイミングがなかったので、
数年前に上げた写真を再度アップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b5/12bb19b5d167f50a6497f1e3b5c8fb44.jpg)
こんな感じで、楽しい1日です。
若いっていいなぁ~(笑)
今日、札幌の義兄のところから、野菜が届いたんです。
いつも、じゃがいもとかぼちゃは送ってもらっていますが、今年は、白菜と大根も入っていました。
自家栽培です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/aa/331ae6f25c760f9c012e840b70f73f9a.jpg)
お礼の電話をすると、いきなり・・・
「そっち大丈夫だった?」と・・・
ん?あ、台風のことね。
「地図を見たら、大丈夫かなと思ってはいたけど、もし買い物とか困っていたらと思って、
白菜と大根も入れておいたんだ~」と。
あ~申し訳ない~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
実は、台風の夜、義兄が主人の携帯に電話してきたみたいなんです。
でも、主人はそれを翌日の昼過ぎまで気づかなかったという
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「もう、今さらだからいいよな」と電話しなかった主人です。
何故いい??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「心配して電話くれたんだろうから、大丈夫だって連絡したら」と言ったんだけどね。
これ、今回だけじゃないですからね。
こっちから折り返し電話したこと、ほとんどないんじゃないかなぁ。
以前、義兄が義母に「〇〇は電話しても連絡してこない」とぼやいていたようだから。
地図までみて、心配してくれていたのにね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ほんと、申し訳ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
私も義姉にぼやきましたが、
「いいの。いいの。大丈夫だと思ってたから~」って。
優しい、お姉さま~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
さっそく、今日は、届いた、大根と大根の葉で浅漬けを作ってみました。
昆布と鷹の爪も入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0a/e3624c0a4f774ec8c2123f3bc8827119.jpg)
そして、近くの農家で、生落花生をわけてもらったので、落花生ご飯を作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/93/98e3a051f91e7339b0734be607a1d379.jpg)
生のまま炊いてもいいみたいですが、塩ゆで落花生を食べてみたかったので、
まずはそれを食べて、残りの茹で落花生を炊き込みました。
シンプルに塩とお酒だけで。
主人に「茹で落花生とご飯、別々でいいのに」と言われましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
気にしない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
美味しかったですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
メインは「いも煮」
ケン太が合宿免許で泊まった山形の、いも煮がたいそう美味しかったらしく、
「今度、作って」と言われていたのです。
スーパーでこれを見つけたので、買ってみることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6f/9560de3b072400fa33ed877e2207884f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/04/a028dda4dd67026c69832162c89fa286.jpg)
私は食べたことがないので、なんとも・・・
「これで合ってる?」と聞いてみると
「うん!肉と里芋は山形の方が美味しかったけど、汁はほぼこれ。美味しいわ」と。
山形牛には勝てないことはわかってたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
鰹ベースの醤油味で、シンプルなのがいいですね。
残ったので、明日もこれをいただきましょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ハロウィンですが、私だけ少し気分を味わっただけで、
我が家では、ハロウィン??の一日でした。
なにせ後は男ども二人ですのでね。
なかなか家族揃って食事できる時がないので、
それができたのが、よかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
いつもありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
応援ポチ、よろしくお願いいたします!
![](https://baby.blogmura.com/futoukoubaby/img/futoukoubaby125_41_z_sakurahana.gif)