また1日、空きました。
昨日は、庭仕事に精を出していました。
この時期に行われる、自治会のゴミゼロデーがコロナの影響で、今年も中止。
ただ、草や木は成長しています。
市道のツツジの剪定は、ゴミゼロデーの時に、皆さんが手分けしてやっているのですが、
今年は個々に自宅の家の前のツツジを剪定しています。
我が家の前にもツツジが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
右お隣さんとその向こうのお隣さんはもう済ませていらっしゃるので、やらねばね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
私が剪定をしていると、左隣のご主人が出ていらして「我が家もやらなくちゃね」と。
プレッシャーをかけてしまったようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
午前と午後とで約5時間。
座ったり立ったりで、何回も立ち眩みを起こしましたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
合間に水分補給やプチ休憩も挟み、なんとか頑張りました。
玄関前の草取りや剪定も含め、45リットルのゴミ袋、4つ出ましたよ。
終わってぐた~っとしているところに、お休みのケン太が起きてきました。
なんというタイミングだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そして案の定、鬱陶しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
スマホで音楽聞きながらテレビ。
そして、ピアノ弾いたり、サックス吹いたり・・・
気持ちも身体も休まらない。
お願いだから、どれかひとつにしてほしいよ。
ほんとは全部、いらないけど。
願わくば、自分の部屋に消えてほしい。
なのに「シガール作ってよ」と。
「先週、作ってくれるって言ったでしょ?俺、待っているんだよ」
「???作ってって言われたけど、OKしてない」
・・・と思う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「とにかく疲れ切っているから、今日は無理。自分で作って」
「じゃあ、一緒に作ろうよ」
「それも無理」
「そこに座っていていいからさ。作り方、指示出してくれるだけでいいから」
「それなら、レシピ、スマホに送ってあげるよ」
「いや、送らなくていい。協力してくれたっていいじゃない~座ってていいんだよ」
何故、そこまでお母さん、必要?
そんなにお母さんが好き?(笑)
仕方がない。協力してあげました。
クックパッドで「ヨックモック シガール」で検索です。
材料を伝えますが、何かアレンジしたいケン太。
紅茶の葉を入れることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/26/d24814a6321f327f63489131951144f8.jpg)
すりつぶした後、茎を入れたくないからと、三角コーナーの網で(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/50/b9c6ab17dc9d6e8500705e8c4055f9db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2d/cd0f5f33ea8014272e66a4b9f79237e9.jpg)
天板に伸ばして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ba/0ad8ac6f507ebda142ed25e60374b381.jpg)
焼いて、温かいうちに箸に巻きつけ、冷やして完成!
最初、焼き過ぎて、曲がらず、ラングドシャークッキーとなる。
次は厚みがありすぎて、うまく巻けない。
途中からサイズを大きくすることに。
決して、レシピに忠実には作らないケン太。
どこか変化をつけようとします。
途中、味見しつつ、私の口にも放り込んでくれたりして、
だんだん良い感じになってきました。
「俺さ~シガール作りの天才じゃね?」
始まりました。自画自賛(笑)
でも、まあまあ、美味しかったですよ。
用意できなかった「アーモンドプードル買っておいて」と言われたけどね。
アーモンドプードル入れれば、完璧かな?
期待しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
昨日は、庭仕事に精を出していました。
この時期に行われる、自治会のゴミゼロデーがコロナの影響で、今年も中止。
ただ、草や木は成長しています。
市道のツツジの剪定は、ゴミゼロデーの時に、皆さんが手分けしてやっているのですが、
今年は個々に自宅の家の前のツツジを剪定しています。
我が家の前にもツツジが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
右お隣さんとその向こうのお隣さんはもう済ませていらっしゃるので、やらねばね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
私が剪定をしていると、左隣のご主人が出ていらして「我が家もやらなくちゃね」と。
プレッシャーをかけてしまったようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
午前と午後とで約5時間。
座ったり立ったりで、何回も立ち眩みを起こしましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
合間に水分補給やプチ休憩も挟み、なんとか頑張りました。
玄関前の草取りや剪定も含め、45リットルのゴミ袋、4つ出ましたよ。
終わってぐた~っとしているところに、お休みのケン太が起きてきました。
なんというタイミングだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そして案の定、鬱陶しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
スマホで音楽聞きながらテレビ。
そして、ピアノ弾いたり、サックス吹いたり・・・
気持ちも身体も休まらない。
お願いだから、どれかひとつにしてほしいよ。
ほんとは全部、いらないけど。
願わくば、自分の部屋に消えてほしい。
なのに「シガール作ってよ」と。
「先週、作ってくれるって言ったでしょ?俺、待っているんだよ」
「???作ってって言われたけど、OKしてない」
・・・と思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「とにかく疲れ切っているから、今日は無理。自分で作って」
「じゃあ、一緒に作ろうよ」
「それも無理」
「そこに座っていていいからさ。作り方、指示出してくれるだけでいいから」
「それなら、レシピ、スマホに送ってあげるよ」
「いや、送らなくていい。協力してくれたっていいじゃない~座ってていいんだよ」
何故、そこまでお母さん、必要?
そんなにお母さんが好き?(笑)
仕方がない。協力してあげました。
クックパッドで「ヨックモック シガール」で検索です。
材料を伝えますが、何かアレンジしたいケン太。
紅茶の葉を入れることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/26/d24814a6321f327f63489131951144f8.jpg)
すりつぶした後、茎を入れたくないからと、三角コーナーの網で(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/50/b9c6ab17dc9d6e8500705e8c4055f9db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2d/cd0f5f33ea8014272e66a4b9f79237e9.jpg)
天板に伸ばして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ba/0ad8ac6f507ebda142ed25e60374b381.jpg)
焼いて、温かいうちに箸に巻きつけ、冷やして完成!
最初、焼き過ぎて、曲がらず、ラングドシャークッキーとなる。
次は厚みがありすぎて、うまく巻けない。
途中からサイズを大きくすることに。
決して、レシピに忠実には作らないケン太。
どこか変化をつけようとします。
途中、味見しつつ、私の口にも放り込んでくれたりして、
だんだん良い感じになってきました。
「俺さ~シガール作りの天才じゃね?」
始まりました。自画自賛(笑)
でも、まあまあ、美味しかったですよ。
用意できなかった「アーモンドプードル買っておいて」と言われたけどね。
アーモンドプードル入れれば、完璧かな?
期待しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)