Mother and Children and Family Diary

Diary of twin boys, a girl and the family in Canada

習慣の違い

2008年07月07日 | pregnancy
日本ではママと赤ちゃん一緒の布団で寝るのよくある話でしょ。
こちらではあまりないのよね。

産後退院した次の日にナースがどんな環境で子育てをするのか
家庭訪問するんだけど、その時にベビーベッドがないと怒られるとか。

日本人以外のママ友達で一緒に寝てる人は誰もいない。
一緒にお風呂入ってる人もいない。


でも私は日本人だからどうしても一緒に寝て添い乳したいのよ。

100%子供達と寝ちゃうと夫がすねちゃうから
夜中の搾乳の後、2人を授乳ベッドのに連れて行って
2人に挟まれて寝ちゃってる。

あと2年くらいしかないからね。
今しか出来ない事はしておかないと。


母体の様子

2008年07月07日 | twins stories
産後6ヶ月くらいから食欲が落ち着いてきた。
抜け毛も減り、体が元の状態に戻ってきてるのかな。
それと同時に母乳の量も減ってきた。
だから無理して食べて母乳作ってる。

寝る前のご飯は2人とも粉ミルク。

人間の体って不思議。
こうやって自然に体が仕組まれてるのね。
そしてこれがまず初めの子離れになるのかー。

寂しいいなぁ。


4ヶ月頃にらしいのがきたが
まだ本気の生理は来ず。

体毛も元に戻り、脱毛が必要になる。

帝王切開の傷はたまに痒い。

お腹のたるみはフロントからサイドにかけて張り切って残ってる。

搾乳の後のオッパイはかわいそう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

7月31日
生理きました。
この日を境に母乳が半分くらいに減る。
寂しいけど搾乳数減って楽でしょう。