大阪から戻ってきて、今日の夕食は蓬莱の豚まんです。
電子レンジで加熱して、出来上がり。
入院中、ステロイドの内服中、副作用で食欲が以上に亢進したときに、
こっそり夜中にお見舞いのこの豚まん(要るんがリクエストした)を4個ペロリと平らげたのが懐かしい思い出。
今は2つ食べるともういりません。
大阪から戻ってきて、今日の夕食は蓬莱の豚まんです。
電子レンジで加熱して、出来上がり。
入院中、ステロイドの内服中、副作用で食欲が以上に亢進したときに、
こっそり夜中にお見舞いのこの豚まん(要るんがリクエストした)を4個ペロリと平らげたのが懐かしい思い出。
今は2つ食べるともういりません。
文楽劇場の北へ進み、(いきなりラブホテル街!)、どんつきを左に。
向こうに「道頓堀」の文字が見えてきます。
道端に雨にぬれるツツジ。
御堂筋に出たら道路を渡って右折。
うどんの「つるとんたん」の角を左折して少し行くと、
そこに菓匠館福寿堂秀信。
そこの二階で開かれているのが渡邉肇写真展「人間浄瑠璃 転女成男」
会場に入ってすぐにある大きなパネル写真。
受付で芳名帳に記帳するように女性に促されました。
ただの職員さんと思っていたら、渡邉肇さんでした。
舞台写真以外は撮影してくださいね、と言われたので写真を撮らせてもらいました。
だれも居なかったので、一つ一つの写真の解説、撮影時の苦労、玉男さんとのやりとりを説明してくれ、
そしてプロのカメラマンでもある彼女に、自分とパネル写真の撮影をしてもらいました。
このあと道頓堀沿いを散歩。
太左衛門橋のたもとnたこ焼き屋。
2軒も並んでいます。
とんこつラーメン「一蘭」さんには行列。
小腹がすいたので「ぼてぢゅう」さんでお好み焼き。
頼んだのはスペシャル豚玉。
こんな状態で運ばれてきて、
お好みのソースにマヨネーズ、鰹節を。
中には粒マスタード!
551蓬莱の豚マンを夕食にと買って奈良へもどります。
途中平城宮跡の大極殿を電車の中から。
部屋から佐保川の桜並木を。
病院での診察を終え、日本橋に行くことに。
谷町四丁目→(中央線)→堺筋本町→(堺筋線)→日本橋。
地下鉄谷町四丁目駅は中央線と谷町線の両方の駅です。
地下鉄の切符を買おうとすると、えっ、なにこの券売機?
最近近鉄の切符の券売機もタッチパネルになっているけれど、
それは料金表を見て、その料金の示されている料金の部分をタッチするのですが、
どうもそうではなさそう。
悪戦苦闘して買えなくって、呼び出しボタンを押して発券機の隣のこまどから顔を出した職員さんが代わって買ってくれました。
途中、堺筋線に乗り換えて日本橋に向かうのですが、
堺筋本町駅に白いジャケットを着た駅員さん。
サービスマネージャーさんのようです。
大阪市交通局のHPを見ると、「新大阪駅、梅田駅、東梅田駅、心斎橋駅、なんば駅及び天王寺駅」に配置ということですが。
中国人の人に切符の買い方を教えていました。
谷四にもいてくれたら助かったのに・・・
で、国立文楽劇場に行って「初代・二代目吉田玉男」企画展へ。
すでに第一部が始まっていたので、ガラガラでした。
常設展のほうは撮影可ということでしたので数枚写真を。
昔の文楽の劇場。
弁天座と朝日座。
現文楽劇場での「義経千本桜」の道行き「吉野山」の舞台装置。
狐忠信と静御前。
このほかにも体験コーナーなんてのもあります。
企画展では両玉男さんの舞台写真や書、二代目の収集されている浮世絵なども展示されており、
初代の名舞台のダイジェストの映像が流されていました。
十分堪能した後、「転女成男」を見に行くことに。
今日は2ヶ月に1度の受診日。
朝部屋を出て、駅に着いたとき、部屋にピタパカード、健康保険証、診察券を入れたポシェットを忘れたことに気付く。
で、今日は現金払いで電車、地下鉄に乗ります。
大阪谷町四丁目までは、生駒駅で乗り換えると、1回乗り換えるだけ。
切符も目的地まで買えます。
7時過ぎの電車に乗って谷町四丁目に着いたのは7時50分。
病院には7時55分に到着。
いつもなら自動受付機の前で受付開始の8時を待つのですが、診察券が無いので、
受付で受付。
ここまではよかったのだけれども、採血コーナーが・・・
採血コーナーが開くのが8時30分。
自動受付機は8時から。
結局採血がかなり遅れてしまいました。
当然診察も遅れて・・・
とはいえ、診察予約が8時45分だったから9時半くらいには診察してもらえました。
結果:CD4=584と、今回も過去最高です。
清算を終えて病院の西にある院外薬局へ。
途中にあるミモザ、まだ咲いています。そして桜も。
地面にはミモザの花と桜の花びら。
そしてぺんぺん草。
薬をもらった後、一旦病院に戻って病院のローソンでコーヒーを買って飲んで。
帰る途中、チューリップが植えられているのに気付きました。
このあとどうしようか?
あ、昨日人多すぎ、で見れなかった国立文楽劇場1階の資料展示室での企画展「初代・二代目吉田玉男」、
そして宗右衛門町の福寿堂秀信さんでの「渡邉肇写真展 人形浄瑠璃 転女成男」展を見に行こうかな。
えっとここからだと谷町四丁目から四つ橋線で堺筋本町、そこから堺筋線で日本橋まで、だな。
こういうときはスマートフォンなら簡単に調べれるんだよな~。
ガラケーなのではありますが、きっと調べることができるんだろうけど。
ローソンの雑誌売り場で立ち読みで調べました。