涙と笑いのHIV奮闘記II

自分とは無関係と思っていた病気の闘病を続けるオヤジの日記。
歳のせいか治療の副作用のせいか忘れ物がひどいんです。

暖かい、よく晴れた一日になりました

2015-04-22 20:00:00 | 自然

この植木鉢、去年何を植えてあったのかなぁ?
ベランダに放っておいたのですが、何やら芽が出てきているのに朝気づきました。
四葉のクローバーだったっけ?それっぽい葉の形。
仕事から帰ってきたら、四葉のクローバーっぽい。 

  

昼はほとんど雲の出ないよく晴れた一日でした。

夕方、美しい夕焼けを堪能。
少し夕焼けの残る晩。
西の空に少し雲が出てきて、三日月と金星。 

  

まだ少し明るい時には月の欠けた部分がぼんやりと明るく見えていたのですが(地球照)、、
真っ暗になると、それは見えなくなってきました。 

  

月齢3といったところでしょうか。

 

で、今夜の夕食は手抜きで焼きそば。
冷凍してあった豚のバラ肉のスライスと、野菜室で見つけたキャベツ、ニンジンを使いました。 

 

タコ焼き、お好み焼き、焼きそば、関西人にとってはたまりません。


朝は季節が逆戻りしたような寒さ

2015-04-22 08:00:00 | 自然

朝起きて布団を出ると、何この寒さ?というような朝となっています。
昨日は夕焼けがきれいだったので、良く晴れたせいかな?と思って外を見ると、
雲の多い空。 

  

ベランダのバジル、本当どうしようかというほど大きくなってきました。

 

去年何を植えていたんだったっけ、
放ったらかしの植木鉢からなにやらぐんぐん芽がおおきくなってきています。 

 

朝起きて作った弁当、
といっても昨日のたけのこご飯に、朝焼いた肉、炒めた小松菜、ミニトマト。

恐ろしく手抜きです。 

  

日も長くなったので、自転車で出勤します。