MOBU'S MUSIC MAZE

音楽のこと好きなことなどよしなにほどほどに・・・

JAZZさくら 西山 瞳 トリオ

2024-09-05 16:39:04 | 音楽夜話(ジャズ)
JAZZさくら 西山 瞳 トリオ


ネットのコメントに美メロ・美ハーモニーとあった。
簡単な言い回しだけど、いい得て妙だった。
その通りの音楽が流れていた。
2006年にデビューアルバムを出し活動を続けている。
クラシックの下地があることから、表現の幅が、ジャズオンリーの
方よりも幅があるような気がする。ジャズだけでない音楽ファン
にも受け入れられるような感じ。するすると耳に心地よい。
それらを受け入れる時代になった。
秋吉敏子女史から幾星霜。女流ピアニスト音楽家は進歩を遂げた。


2ページ目【2023年ベスト】ジャズ アルバム BEST 50 https://www.arban-mag.com/article/78791


【2023年ベスト】ジャズ アルバム BEST 50その19 Hitomi Nishiyama/dot


私小説を読むような手触り。一人静かに聴くようなアルバム。
大勢でわいわいしながら聴く音楽ではない。TPOを選ぶ音楽芸術。
前のアルバム達より、深堀している。

音の魔法 – パーカッショニスト 斉藤易子(さいとう たいこ)BR-KLASSIK

2024-09-05 13:14:57 | 音楽夜話(ジャズ)
音の魔法 – パーカッショニスト 斉藤易子(さいとう たいこ)BR-KLASSIK


ベルリン市とベルリン=ブランデンブルク放送(rbb)は
2017年から毎年ベルリンのジャズシーンに功績のある音楽家に
ベルリン・ジャズ賞を授与しています。2023年はマリンバ&
ヴィブラフォン奏者の齊藤易子 (さいとうたいこ)さんに贈られました。
2024年にはドイツジャズ賞の最優秀パーカッショニスト賞を受賞。


クラシックでも前衛に近いか。JAZZでもフリーに近いか。
作曲家なので、ジャンルは限定されてないような感じ。自分の捜索したいものを
作っている様なところがある。ソロより、グループのものの方がJAZZっぽかったり
する。ヨーロッパで受けそうなサウンド。
セットリストがないので、どのアルバムからチョイスされたのかわからず、
YOUTUBEにもないし、スポティファイにはあるけれど、しらべるのも何
なので、番組だけ貼っておく。


JAZZ TIME
https://www.br-klassik.de/programm/radio/ausstrahlung-3569342.html



クリスティーナ・ポスカ指揮 フランデレン交響楽団 モーツァルト・レクイエム他

2024-09-05 13:11:39 | 音楽夜話(クラシック)
8・5


03:00-05:30 20.00-22.30 NL_Radio4


コルヴィツ:クレークの音楽帳
(20世紀の作曲家の宗教曲作品)


モーツァルト:レクイエム ニ短調 K.626


チェ・イェナ Yena Choi 崔藝娜(ソプラノ)
ダンジル・デラーレ Denzil Delaere(テノール)
クリスティアン・インムラー(バス)
エストニア・フィルハーモニー合唱団
クリスティーナ・ポスカ指揮フランデレン交響楽団
2024年2月26日 ブリュッセル、美術宮


より、レクイエム。
静謐な始まり、キリエも重くなく鋭くなく、中庸だけど
バランスがいい。アタッカに近い感じで怒りの日へ
ラッパの響きへは少し間がある。ラクリモサもいい進行。
割とあっさりと進む。後半もテンポよく進んでいく。
こういうの聴くと、モーツァルトのこの曲は色があると思う。
バッハはモノトーンだけど、モーツァルトは下手するとオペラ
ティックに響くから注意。これはギリかな。



広島交響楽団  第444回定期演奏会 ヘンリク・シェーファー指揮 ブルックナー・ミサ曲第3番ヘ短調 他

2024-09-05 13:08:30 | 音楽夜話(クラシック)
8.4


18:45- YouTube_広響チャンネル 〈Hiroshima Symphony Orchestra〉 HSO Channel
広島交響楽団 第444回定期演奏会 Hiroshima Symphony Orchestra, The 444th Subscription Concert


シェーンベルク:浄夜 op.4
ブルックナー:ミサ曲第3番 ヘ短調
隠岐彩夏(ソプラノ)
加納悦子(メゾソプラノ)
ペーター・ルンデル(テノール)
ユーリー・ハゼツキー(バリトン)
東京オペラシンガーズ
ヘンリク・シェーファー指揮広島交響楽団
2024年9月4日 広島、広島文化学園大学HBGホールから生中継
https://www.youtube.com/watch?v=MHnWIjTmWuU(配信9月10日)まで


より、ブルックナーミサ曲第3番ヘ短調。
聴く機会が少ない彼のミサ曲1時間近い大作なので、
今回はさらっと聴いた。分厚い何か壁の前に立って
上を向くような確固たるものがあるような音楽だった。