フレームの改造です。
リアサイトは、オーナーさんからの支給品。本物の「Yost_Bonitz Custom」です。
バイスにセットし、フライスにて加工。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/00/c5095025e6043f3d4c52c1413e5bce8f.jpg)
同時に上部にある、セレイションを入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1f/6d7bf102cf5eca2cb298dd88c1135b59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/86/887bf9bb86fd2cb85407721d65dfae7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1d/de52463b2829d596db97678682c9c8c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9f/d0aa79552ef2ba67fb0f63a85a93e52c.jpg)
形状確認のためにサーフェサーを吹きました。もとの刻印が消えるのが気になるので、必要なところだけ吹きました。
スライド、フレームともに刻印を入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e2/e851cd96866bd6370e46e703a7f7c05e.jpg)
入れたばかりの刻印は、バリがあります。太く見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/66/a18f32fe96f30520b2076564f509594e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/68/e5be861ded8830343e1ba5cd7ba380ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/19/328a822a92c0b85cb2fa43b5c774a200.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1d/c91cbb2b1fa07460079760790083d9d3.jpg)
フロントサイトはこのようなタイプをPC(GF20)材にて製作。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/44/3e6af83651b8625407cc1ce800c8ddfc.jpg)
リアサイト付近。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7c/825b0da74a0a06574c2d212c8165af01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8e/d5b40c67915001da365a6cf4cb5ecb48.jpg)
オプション?にてこのような物も制作しました。
セイフティーに被せています。
これで問題なければ、オーナーさんに送ります。
そのあと、また別の方のもとに運ばれ、「モデルガン化」されるとのことです。
リアサイトは、オーナーさんからの支給品。本物の「Yost_Bonitz Custom」です。
バイスにセットし、フライスにて加工。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/00/c5095025e6043f3d4c52c1413e5bce8f.jpg)
同時に上部にある、セレイションを入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1f/6d7bf102cf5eca2cb298dd88c1135b59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/86/887bf9bb86fd2cb85407721d65dfae7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1d/de52463b2829d596db97678682c9c8c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9f/d0aa79552ef2ba67fb0f63a85a93e52c.jpg)
形状確認のためにサーフェサーを吹きました。もとの刻印が消えるのが気になるので、必要なところだけ吹きました。
スライド、フレームともに刻印を入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e2/e851cd96866bd6370e46e703a7f7c05e.jpg)
入れたばかりの刻印は、バリがあります。太く見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/66/a18f32fe96f30520b2076564f509594e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/68/e5be861ded8830343e1ba5cd7ba380ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/19/328a822a92c0b85cb2fa43b5c774a200.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1d/c91cbb2b1fa07460079760790083d9d3.jpg)
フロントサイトはこのようなタイプをPC(GF20)材にて製作。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/44/3e6af83651b8625407cc1ce800c8ddfc.jpg)
リアサイト付近。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7c/825b0da74a0a06574c2d212c8165af01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8e/d5b40c67915001da365a6cf4cb5ecb48.jpg)
オプション?にてこのような物も制作しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5b/7a4c03afed4aed825db159eb8eac8ff5.jpg)
これで問題なければ、オーナーさんに送ります。
そのあと、また別の方のもとに運ばれ、「モデルガン化」されるとのことです。