ZEKEの発売はまだのようなので、次のグリップを造ります。
タナカのディテクティブです。
中古の入手を試みましたが、新品より高い値段では入手するのは嫌なので
2年以上仕掛かれませんでした。本当はグリップとの考証も考えて、ガスガンのバレルも造って交換できるようにとか、考えてたんですが
モデルガンしか発売されませんでした。今のところは・・・。
むかし、むかしにリクエストしていただいたと思うんですが・・・汗
いつものように、本体を採寸して取り付け形状を確認
以前、造った時はプラグリを採寸したように、記憶してますが、今回は本体を採寸です。
0.1mm単位での微調整
実銃木グリをレーザースキャナーで読み込み、各Rを測定し
3Dモデリングを行う
で、試作品の切削
こんな感じ
実銃木グリはタナカのディテクティブのフレームには、合わないので
ポン着けできるように設計しました。
タナカ純正のウエイトも付けれます。
材料の発注しました 来週、量産です