タナカワークス Kフレーム用 S&W バナナグリップレプリカ 3種類の木材 model-s 2021-09-26 09:01:02 | タナカ S&W M19 タナカワークス Kフレーム用 S&W バナナグリップレプリカ 出品しました ブビンカ材・本紫檀・チンチャン(紫檀)の三種類です 全部で20セット もしよろしければ、ご検討くださいませ。 « S&W Kフレーム用 バナ... | トップ | マルシン エンフィールド N... »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (M10好き) 2021-09-29 16:22:50 いつごろZEAK版PreM10のサービスグリップは販売されますか? 返信する Unknown (モデル工房S) 2021-09-30 07:09:24 [M10好き]さんへホビーフィックスさんからグリップ製作に必要な勘合部品が届きましたら製作を開始します。現在はまだそれが届いていない状態ですので、こちらからはいつとは申し上げれません。m(_ _)m もうしばらくお待ちくださいませ。 返信する Unknown (M10好き) 2021-09-30 15:30:20 ご連絡ありがとうございます。がんばって製作してください。先日のV-MATでムゲンブースに置いてあったPre M10と一緒に飾られていたサービスグリップ、いい感じです。 返信する バナナグリップ (taka) 2021-10-02 21:55:45 バナナグリップが到着しましたので早速、換装させて頂きました。先のタナカKフレーム用のコンバットグリップと同様、非常にハイクオリティで入手できた事に喜びを感じます。タナカよりKフレームでのPPCモデルの発売予定もあるので、ホーグ系グリップなど製作されないかと期待しております。大変素晴らしいグリップ、有難う御座いました。 返信する Unknown (モデル工房S) 2021-10-03 11:49:55 M10好きさんへZEKE切削ブログをみると、装着されていたグリップはS&W純正の様です。私の作品はそのブログの7月29日の記事内に写真があります。ご参考までに。期待を裏切らないよう、頑張ります。 返信する Unknown (モデル工房S) 2021-10-03 11:56:06 takaさんへご感想ありがとうございます。気に入って頂けると幸いです。ボーグ系というと、お尻から滑り込ますような一体型のグリップでしょうか?ムズそうですね。S&W M327 M&P R8 .357マグナム用なら造ったことがあるんですが、そのころは無知で何フレームか知らずに造ってました。今もですが・・・汗機会がありましたら頑張りたいと思います。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ホビーフィックスさんからグリップ製作に必要な勘合部品が届きましたら製作を開始します。現在はまだそれが届いていない状態ですので、こちらからはいつとは申し上げれません。m(_ _)m もうしばらくお待ちくださいませ。
がんばって製作してください。
先日のV-MATでムゲンブースに置いてあったPre M10と一緒に飾られていたサービスグリップ、いい感じです。
タナカよりKフレームでのPPCモデルの発売予定もあるので、ホーグ系グリップなど製作されないかと期待しております。
大変素晴らしいグリップ、有難う御座いました。
ZEKE切削ブログをみると、装着されていたグリップはS&W純正の様です。私の作品はそのブログの7月29日の記事内に写真があります。ご参考までに。
期待を裏切らないよう、頑張ります。
ご感想ありがとうございます。気に入って頂けると幸いです。ボーグ系というと、お尻から滑り込ますような一体型のグリップでしょうか?ムズそうですね。S&W M327 M&P R8 .357マグナム用なら造ったことがあるんですが、そのころは無知で何フレームか知らずに造ってました。今もですが・・・汗
機会がありましたら頑張りたいと思います。