もじもじ猫日記

好きなこといっぱいと、ありふれない日常

「アンフェア the movie」

2007-04-01 00:57:51 | 映画
3/29日鑑賞

いやー、ドラマはとっても面白かったんですが、
お金かけてスケール大きくして失速かい。
がっかりだー。

元来アクションものは性に合わないので数観てなくて、
ハリウッド作品と比べる基準もないんですが、
人死に過ぎっていうか殺しすぎ。
ご都合主義すぎ。

子供をネタにするのはTVシリーズから「ちょっとなぁ」でしたが、
あんなに都合よくあんなところに迷い込むとは。
そして、警察病院で細菌兵器開発って。
それも、シェルターあるほど要塞仕様なのに、
簡単に下水道から入り込めるちゃっちいとこで。
危険すぎだろ~。
大体、そのカッツンカッツンうるさいヒールを脱ぎなさい!
居所がバレるだろーが!

シッターさんに始まって、長官SP、看護師、SAT同士討ち、
切り札も殺すし、何人殺したんでしょうなぁ。
あ、密輸船員が最初に撃たれたか。

薫ちゃんも山路管理官も、キャラが生きてなくて、
トラップに見せかけるだけっぽかったし。
阿部サダヲくんなんてワンシーンしか出ないでやんの。
クールでシリアスなサダヲくんがもっと見たかったぜ。
椎名桔平はホントにこういう役ばっかですね。
はまるけどさ。
成宮くんも、こーゆー役多いよね。
顔がクセ者チックだから?
蓮見はとことん悪くてスゴイぞ、濱田マリ。
元・モダチョキ。ダンナは元・ソフバとは思えん。
(多分、全く関係ない・うひゃひゃ)
江口洋介の髪型がヘンだと思ったのは私だけか?

『警察がこんなんなわけがない』なんて言わないけど、
なんだろうなぁ、
TVの時はもうちょいリアリティがあった気がするんだよな。
裏金とか内通とか犯人射殺とかにさ。
続編はドラマにしてくれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする