もじもじ猫日記

好きなこといっぱいと、ありふれない日常

♪道でばったり出会ったよ

2007-04-21 20:29:35 | Weblog
最近の出来事つれづれ。

えっと、先週の金曜日、
会社帰りの地下鉄駅で2年ぶりくらいの友人に偶然遭遇。
働く三児の母は多忙なので、
電話してもメールしてもつかまらなかったヒト。
「あー!」
指差しあった後、コートの襟をつかんでしまいそうに興奮。
とにかくちょっと話そうよ、とロッテリアへ。
(ご飯支度とかあるので、ちょっとのつもりだった)
私の再就職話に彼女の再就職話に引越し話、
子供の話に友人の話。
とどまるところを知らない会話は延々と続いたのでした。
なにせ彼女と私は電話3時間がノーマルコースだったことも。
二十歳くらいからの知り合いなので、
お互いの”人に歴史あり”を知っているのだ、イロイロ。
こんな長い付き合いになるとは、
人生ってつくづく先が解らないものだわ。
遊びに呼んでね!と念を入れて分かれたのは、10時近く。
ご対面トークは4時間コースでしたね。

先週は月曜宴会、木曜二人飲み会。
楽しく過ごしてましたが、
あれやこれやで自分で作ったご飯を食べていなかったら、
おもしろいくらいに荒んだね。
どうも、外食(惣菜)続きが体質に合わないらしい。
おいしいと思って食べててもダメだもね(北海道弁)

会社で朝日新聞を読んだら
スガさんの全面広告発見!
全て読んだのに買ったよ、130円。
そしたら、毎日違うバージョン載ってた・・・。
さすがに買えないしょや。

会社で、仕事の内容じゃないことで疲れる。
まあ、そんなもんなのは解っているけど、疲れる。
酒飲んじゃうぜ。

今日は、久々に路チュー見ましたぜ。
LOFTのエスカレーターでチューしてました。
何年か前は「バカかっ!」てくらい見かけたけど、
あれも流行りモノだったのね~。

図書館本を読んで返さなくては。
高山なおみ2冊と「9条どうでしょう」角田光代と鴨ちゃん本に、
中野翠とは、いつもながらバラバラです。
ああ「海猿」見ないと~!

TOKIOの新曲のイントロで『甲斐さんっ!』と閃く。
”宙船”に続き大当たり!
最近の作品は聴いてないんだけど、甲斐さんテイスト全開というか、
私の心に染み付いてるというか。
大人層をも狙ってるのか、J事務所ってば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする