元旦は
朝日新聞のお正月版を買いにコンビニに行きました。
あれ、芸能版スポーツ版などがあって厚いですよね。
それをだらだら読むのが正月っぽくて好きなのですが、
コンビニのアルバイトさんが厚みを不審がって
何も確認した挙句、先輩に「これ一部なんですか?」と聞いてました。
父さんも新聞読んでいないのかも・・・
時代の流れを感じる新年。
あとは年賀状書いたり
天皇杯見たり録画した「ねほりんぱほりん」見たり。
(大みそかに放送していた濃い~ヤツ)
お節の残りともちを食べて
正月は退屈であるものである。というポリシー通りに過ごしてます。
マジでオンタイムで見たいテレビないわ~。
読書の時はSMAP25YEARS聴きながら。
晩ごはんからお料理したので
明日は洗濯しようかな。
正月にバタバタしない、は
おばあちゃんが言ってたんだな、多分。
朝日新聞のお正月版を買いにコンビニに行きました。
あれ、芸能版スポーツ版などがあって厚いですよね。
それをだらだら読むのが正月っぽくて好きなのですが、
コンビニのアルバイトさんが厚みを不審がって
何も確認した挙句、先輩に「これ一部なんですか?」と聞いてました。
父さんも新聞読んでいないのかも・・・
時代の流れを感じる新年。
あとは年賀状書いたり
天皇杯見たり録画した「ねほりんぱほりん」見たり。
(大みそかに放送していた濃い~ヤツ)
お節の残りともちを食べて
正月は退屈であるものである。というポリシー通りに過ごしてます。
マジでオンタイムで見たいテレビないわ~。
読書の時はSMAP25YEARS聴きながら。
晩ごはんからお料理したので
明日は洗濯しようかな。
正月にバタバタしない、は
おばあちゃんが言ってたんだな、多分。