砂漠の朝

大人になれない人の育児日記。
奇跡講座ワークブックを実践中。

3月14日

2021-03-14 08:36:06 | 奇跡講座テキスト or ワークブック

奇跡講座、ワークブック、

なかなかスムーズにいかない。

どうしても頑張ってしまう。

「さりげなく」できない。

レッスン11以降をやってたけど、

1~10が気になりだして

また最初からやってみたり。

何も理解してない、とか、意味ない

とか、過去にとらわれてるとか、

ありのまま観てないとか

わかっちゃいるけど、それを

自分の中で受け容れた!とは

ならないというか。。

それが要練習ということですね。

地道にやるしかないと思う。

これが生活の中心になっちゃ

いけないのでしょうけど、

最近、対人がとても面倒くさい。

嫌われたくない必死な自分が

すごくいや。嫌いな人にも

嫌われたくない。どうしても。

どうしてそんなに?と自分でも

思う。そんな奴、一番面倒くさいのに!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月14日

2021-03-14 08:15:04 | 生活

昨日、夫に、私が手の届かない箇所の

拭き掃除をお願いしたら、やはり虫たち

がたくさんおり、天井に超たくさんいることが

判明しました。

絶対に安全な場所だもの。

まず北側のキッチンなので暗くて見えない。

床から遠くて見えない。湿気が多い。

模様の溝に隠れている。

掃除の際、拭きにくくて腕痛くなる。

面積広い。

orz......

もう敗北感しかありません。

キッチンなので虫除けも大量にできないし。

夫が中途半場に雑に掃除したもんだから

カビの胞子が舞って娘がまた掻き始めた。

はぁ。

クリーニングに出すつもりだったスーツは

カビがひどくて受付け出来なかったし、

カビだらけのとうかごを捨てるための

特大のゴミ袋は買うのをしょっちゅう忘れるし、

新調したカーテンは3週間後にしか届かないし、

春のお掃除ラプソディ、

なんだか失速しております。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする