砂漠の朝

大人になれない人の育児日記。
奇跡講座ワークブックを実践中。

3月17日

2022-03-17 10:25:33 | 日記
3月の憂鬱も雲散霧消し、晴れやか、信じられないほど心が軽いです。
次は、入学式、その前に清明(シーミー)だよ。一気に気が重くなる。

これもまた「意味はありません」と奇跡講座ワークしておこう。

昨日のライブに関しても、楽しみしかないはずなのに、朝から
淡々と、粛々と、着々と準備を進めているにも関わらず、
行かないという選択肢にとらわれて、ずっと自我と闘っておりました。

行かない理由はとても書けませんけど、その半々な気持ちが、
昨日のプチパニック劇場として表れたのだと思います。

皆心はひとつ。あなたは私。私はあなた。
全て神の計画どおり。

これが私のライフワークとなればいいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月17日

2022-03-17 10:03:24 | 生活
明日はとうとう幼稚園の修了式となりました。
今月いっぱいは預かり保育としてまだ通いますが、
幼稚園過程はこれにて終わり。

がんばったね!

いろんな娘に対して、喜んだり、涙したり、不安になったり、
イライラしたり、絶望したり、無表情になったり。

半分は怒りで、半分はその他という感じでしたが、
正直今でもそんな感じですが、それは私の問題なので
私の問題として向き合います。

昨日、お友達に、「一緒に帰ろう」と勇気を出して誘った娘だったが、
お友達に「家どっち?」と訊かれ、もごもごしてるうちに、
方向は違ったようですぐに「バイバイ」となった。(^^;)

幼稚園でもそんな感じだろな。質問に答えようとしたときに
質問した人はもういない。家では、大人の話をするとき、娘を
ひとりぼっちにさせてしまう傾向があるので、娘が関係ない話は
娘が寝た後に話そう。

将来、なんとなくお友達から避けられそうな娘。
そう思う私の見当違いの的外れのとんちんかんの大バカヤロウな
予想は置いといて。

修了式、入学式、これからの娘の成長がまじで楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月16日

2022-03-16 23:57:25 | 日記
向井秀徳アコースティック&エレクトリックへ出向いた。

ライブへ行くのは4年ぶりで、開演15分前に着いた、と思ったら、
ライブハウスの場所が変わってた・・・。そこからパニックですよ、奥さん。

以下パニック詳細

①ライブハウスがない。
②地図をスマホで開けない
③コインパーキングから車を出そうとしたら
タッチパネルが効かない
④説明書きを読んだらクレジット専用の駐車場(現金しか持ってない)
⑤新住所を伝えてタクシーで向かう(4000円しか持ってない)
⑥新住所に着いたが建物がどれかわからない
⑦ ②
⑧ライブハウスへ電話、全然伝わらない上にしょっちゅう
少々お待ちください、と言われ待たされる
⑨なんとかネットの写真の角度でようやく場所を突き止める
⑩ポストを見て2Fだと知る
⑪始まって5分が経過しておりスマホ打てない
⑫曲の合間に夫とラインのやりとり


①ライブハウスがない
②地図をスマホで開けない
③コインパーキングから車を出そうとしたら
タッチパネルが効かない → パニックしすぎてちゃんと操作していなかった
④説明書きを読んだらクレジット専用の駐車場(現金しか持ってない)
→ 現金も普通に使えると夫からライン。そういえば現金入れるとこあった
⑤新住所を伝えてタクシーで向かう

タクシー代の700円は想定外だけど、何事もなくて良かった。
もしクレジット専用駐車場だったら、
眠い娘を助手席に乗せて迎えに来てもらって、管理局に連絡とれるかも
わからない。車を無事出庫できるまで一体いくらかかるんだろう
と考えると、前半はライブどころではなかった。


いや、、夫にだけは申し訳ない気持ち。

そんなパニックのなか、久々の!
いつものナンバガ時代のレパートリーという感じで、
私の大好きな ♪こんがらがってるインマイブレーン~ 
が、聞いたことのない変わったアレンジで少しうーん。でした。
あと楽しみにしていた「配水管」をきけてよかった。
おじさんなのに男前!かっこいい!もっと近くで見れたらよかった。

「ウォーターフロント」「はあとぶれいく」がのりました。
もっとやって欲しい曲いっぱいあるんだけどなぁ。
「METAL FICTION」とかってアコエレではやらないのかなぁ。
好きなんだけどな。♪泣くんじゃないよこっぱの子
「ちえちゃんランドイエスケイプ」とか「天狗」とか
「The city dreaming」とか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月16日

2022-03-15 11:05:18 | 奇跡講座テキスト or ワークブック
奇跡講座 ワークブック編(282日目くらい)

【レッスン120】 レッスン109と110の復習
(レッスン109) 私は神の内に休んでいます
(レッスン110) 私は神が創造したままの私です

30分おきの練習がなかなかできないので、30~80からやりたいものを
選んでやっております。とても効いております。
ひとりでいるとき、なかなか不安は消えずそわそわしたり、何かしなければ
と思ったりするのですが、人と会ったり、イベントなど、いざそのときが
来さえすれば、即座に穏やかになれる。嫉妬や不安やうまく喋ろうなど
私の計画は無効となり機能せずで、解除された感覚です。不思議です。
つに不感症になったのだろうか。全て神さまの救いの計画どおりさ。
そして問題はひとつ、しかし既に解決しているということを頭では理解した。
そしてそれが私を安心させる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月15日

2022-03-15 04:08:22 | 生活
水曜日まで臨時休園だった幼稚園、今週で修了なのでさすがに、
前倒しで今日(火曜日)から再開となった(急!
そして給食もないので弁当。なんてこった。

買出ししといて良かった~·。゚(゚´Д`゚)゜。

昨日は、勢いがあり、ずっと買えずにいた入学式用の私の服を
買えた。ヘアオイル(ほんとはヘアバームが欲しかった)や
布巾、サラダボウル、お箸、等等、買いたいものがバシバシ買えた。
やればできるじゃん!(店に対して上から)

もうなんだか危険なハイテンション。最近10時に寝て、
2時半に目覚める。そして昼間も眠くならない。顔面は死人。

そして明日は、向井秀徳のアコースティック&エレクトリック。
新規感染者がなかなか収まらない中、一体何人くらい客がいるのか
気になりますが、とっとと楽しんで、とっとと帰ってきたいです。
ライブは行きたいけど、ライブハウスは嫌いです。
そして爆音は嫌いです。なぜに行くのだろ。おもろいから。
最初らへんはうるさいなと思いながら聴いてます(迷惑客


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月14日

2022-03-14 05:56:01 | 奇跡講座テキスト or ワークブック
奇跡講座 ワークブック編(281日目くらい)

【レッスン119】 レッスン107と108の復習
(レッスン107) 真理は私の中の全ての誤りを正します
(レッスン108) 与えることと受け取ることは真理においてひとつです

おそらくこのワークブックに書いてあることと、
私の日常生活は一切関係ないはずなのに、私が実践することは全て
この日常生活におけることなのだけど大丈夫なんだろうか。
ごちゃ混ぜ状態なんだが。

とりあえず、0分と30分、交互に練習が出来る時間を確保できるよう
お願いしておきます。気付けば、10分だったり、次どれだっけ?
となるのが常なので。

107 毎0分
真理は、私の中の全ての誤りを正します。
私が怒りを覚えたり、傷付いたと感じることは全て間違いです。
私は神の子であり、いつも神の中で休んでいます

108 毎30分
与えることと受け取ることは真理においてひとつです。
今日、私はすべてを赦すつもりです。私の真理(私の本性は喜び&平安)
を受け入れ、無罪性(肉体ではなく霊)を認識できるようにします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月14日

2022-03-14 03:26:53 | 奇跡講座テキスト or ワークブック
あ、奇跡講座やろう。
ブログを書いてるときも、もれなく神さまを忘れています。
このパソコンで奇跡講座をやって保持したまま、保持したままと
思っても10数秒後には忘れております。


今朝、というか目覚めた先ほど(2:30分頃)、
娘とやったアスレチックが原因で、体中が痛くて寝るのも起きるのも
辛く、何度も
「この身体は私ではありません、私はスピリットです」
と唱えていたのですが、痛さは増すばかり。
他のを試そうと、
「私の本性は、喜びと平安です」
「この身体は幻想なので、痛みも幻想です」
と言ったら、不思議なことに痛みが消えました。

病は気から、だ。本当に。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月14日

2022-03-14 02:44:36 | 生活
先週土曜日、晴れたこともあり、久しぶりに「公園行きたい」
と言うので、近くの沖縄県総合運動公園の遊び場へ出かけました。

コロナ禍になる前、どれもこれも「恐い」と言って、頑なにやらなかったアスレチックを
いとも簡単にやるので、人知れず、こんなにも成長していたんだとびっくり。

最後は、木の根っこに足をひっかけて転び、大声で泣いてジ・エンド。
両膝はばんそーこーです。わんぱくです(嬉。
「おかあさんがー・・・」と私のせいにしようとしていたが。
それはどうでも良かった。そう言えば、人の目が全く気にならなかったな。

今はもっぱらネットゲームとYouTube閲覧です。ネットゲームは、
ロブロックスとやらをやってる(上手)。
マージースネーク、ハンバーガーのゲーム、サンドイッチ、ハイヒール、
髪を伸ばすゲーム(ほとんど同じしくみ
などなど。アプリをインストールしては、飽きたら即削除!
私達の、ソフトをインストールする感覚とは違ってていろいろ新鮮です。
(余談ですが、携帯番号を交換するときに
頭の3桁が090と思い込んでる自分が恥ずかしかった)

YouTubeは、AMSRや手作り系、パンナコタがお気に入り。
それに出てくるパペットの山田とシンディが好きでしょっちゅう
マネしてる。完璧にセリフを覚えているので、私もやりとりしたいが
何も覚えきれない。

ゲームがうまく出来ないとき、怒るのどうにかして欲しい。
今は可愛いが将来どうなるんだ。それを考え出すともうほんとに、
ほっとくしか方法がなく、どうやったらほっとけるのか?

でも娘は私の言うことをいつも覚えていてくれ、
それを忠実にやろうとします(だいたい的外れですが)
喜ばせ上手なんです。こどもは親を幸せにしかしない(持論です)
親はそれに気付くべき(持論です)

幸せはもはや私の義務なので。娘の幸せより私の幸せ。
誰かを幸せにするなんて無理ですから。娘に早く口出し出来なくなりたい。
論破されたい。娘が親に怒られてもいいや!と思って欲しい。
私はそのとき、やっぱり怒るんだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月12日

2022-03-12 10:57:49 | 奇跡講座テキスト or ワークブック
奇跡講座 ワークブック編(280日目くらい)

【レッスン118】 レッスン105と106の復習
(レッスン105) 神の喜びと平安は私のものです
(レッスン106) 静かになって神の声に耳を傾けさせてください

つくづく、私は教える立場ではなく、教わる立場なんだなぁ
と思います。子育てに関して。
信じられないことに、昨日から幼稚園が臨時休園となり
またも家庭保育期間に入りました。

でも、この奇跡講座ワークブックのおかげで、なんとか無事に
過ごせています。来週3日間はどうなるかわかりませんが。
とにかく前例を作らず、理想を掲げず、目標を掲げず、
誘惑に惑わされず、生活していけたら!なぁ。です。

そのためには片時もこれを忘れちゃいかんのです。
忘れる時間が長いとあっという間に自我まみれになって
葛藤が生まれ、即時けんか勃発なのですから。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月11日

2022-03-11 22:20:58 | 奇跡講座テキスト or ワークブック
奇跡講座 ワークブック編(279日目くらい)

【レッスン117】 レッスン103と104の復習
(レッスン103) 神は愛であるために幸福でもあります
(レッスン104) 私は真に私に属するものだけを求めます

なんとか30分以上忘れることなく出来たと思います。
頭での理解においても、実践においても、

神さましかいないわ、ほんと!

という実感があります。この3月の憂鬱、ぼっち感、
寂しさ、怒り、体のだるさと、いろいろなネガティブが一掃
された感じがします。

問題はひとつ、答えもひとつ

問題は分離したこの世界、
答えは全てひとつの霊

確かにこの考えは無理があるように思われますが、
私にとってはなかなかにガッテンが行くのです。
全ての辻褄が合う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月10日

2022-03-10 14:24:36 | 生活
最近、

「身体が私ではなく、私はスピリットです」

とずっと唱えてたら、なんだかやせて見える。
嬉しくて何度も言ってたのだが、老いた手や首、鎖骨に
「怒り」を感じてまた落ち込んだ。

笑顔でも隠せない!

老いと怒り。

怒ってるのに笑顔って余計に恐いよね。
怒りがあるなら怒っとけということかな、
無理すな。

もう、やだよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月10日

2022-03-10 14:11:18 | 生活
今日は、お弁当デイ&遠足でした。

-お弁当メニュー-
・ささみのフライ
・玉子焼き
・ウィンナー
・ひじきと人参の炒め物
・大学芋
・ブロッコリ
・りんご

来週、幼稚園の修了式です。はやいもんで。
1年生を意識してかピリピリしております。
しかし頻度は減ったものの、未だに毛布を噛んでおります。
毛布を口に含まないと眠れないみたいです。

とりあえず癇癪を家で爆発させることに関しては
イライラはするものの、安心してはおります。
逆だとつらいものがあります。

思うことが多すぎて、言葉になりません。
娘が一生懸命(かどうかはわからないが)話そうとしてるのに
あまりに意味不明で、いつも
「わかるように話して」と言ってしまい、娘を
怒らせてしまう。

内容なんておそらくどうでもいい。
何で遊ぶかは関係ない。
楽しいかそうでないかは関係ない。

おととい、発熱&嘔吐の症状でお医者へ行ったのですが
その日の午後、ずっと一緒だったのだが、コマやフラフープなど
正統派の遊びを適当にやったあとに、ゲーム&YouTube。。
結局これがしたかっただけか。。
こんだけやれば文句言わないでしょう感。

でも、最近は晩ご飯のお手伝いをやってくれる。
野菜やお肉を切って鍋に入れる。
調味料を混ぜる。
しかし、うまくいかないと「面倒くさい」と言って
ほっぽりだす。まさに私なので何も言えない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月10日

2022-03-10 14:02:22 | 奇跡講座テキスト or ワークブック
奇跡講座 ワークブック編(278日目くらい)

【レッスン117】 レッスン103と104の復習
(レッスン103) 神は愛であるために幸福でもあります
(レッスン104) 私の真に属するものだけを望みます

どうにもこうにも寂しい。3月の晴れの日がとっても寂しいです。
この私の身体からくる知覚は無いんだと思いなおして、元気出してます。

神の意志以外のいかなる意志もない
この身体が私ではありません、私はスピリットです
本性は、喜びと平安だけの存在です
いつも神さまと共に休息しています


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月9日

2022-03-09 22:27:22 | 奇跡講座テキスト or ワークブック
奇跡講座 ワークブック編(277日目くらい)

【レッスン116】 レッスン101と102の復習
(レッスン101) 神の意志が望むのは私の完全な幸せです
(レッスン102) 私の幸せを望む神の意志を私も共有しています

今日またも自分の外見、スペックでがっかりする自分にがっかりしてしまい、
ワークをやっても文章をただ機械的に繰り返してるだけな気がして、
そわそわからなかなかに抜け出せずにいましたが、ようやく 

“そのままで”

を思い出せた。そのあとは、いつも神さまと一緒、と思えたら
ようやくリラックスできた。いよいよ自我の私がリアルに頼れなく
なってきました。自分の頭にあるもので癒そうとしても出来ない。
神さまでないと。

ピアノに関しても指だけではもうまじで弾けないし、弾きたくない。
(以前は指さえ動けば楽しかった)
音楽を感じれないと弾けない。それが嬉しかったりする。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月8日

2022-03-08 23:34:05 | 日記
娘が寝る前に、手帳に手紙らしきものを書いてたな
と思い、その手帳を何気なく開いてみたら・・・

「おかあさんへ

おかあさんいつもあさひるよるのごはんをありがとう
いつもおかあさんいつもいつもおこらないほうほうを
わすれちゃうけどおかあさんありがとうおかあさんは
おとなだからたのしいことがないけどともかがあそんで
るけどいつもおかあさんいつもたのしんでくれてありがとう」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする