トマトの苗を買いました。
トマト専用の培養土も売っていて、
苗をこの袋にそのまま植え付け、水をあげるだけ、の便利ものです。
去年の夏、実家で育てていたプチトマトを食べた二人の娘が
トマト好きになったので
せっかくなのでわがやでも植えてみよう、と考えたのです。
・・・が、悲しいことにわがやのベランダは北向き。
ほとんど陽の当たらない場所です。(涙)
なのでお洗濯はもちろんのこと
布団干しにも困るわがやです。
かろうじて春の間は30分~1時間ほどだけ、
東側に日差しが差し込むので
それに期待しています。
夏はきっともっとお日さまが照ってくれるはず・・・。
なんとか実がなりますように。
トマトを植えると幻想水滸伝Ⅱやら牧場物語やら思い出します。(笑)
トマト専用の培養土も売っていて、
苗をこの袋にそのまま植え付け、水をあげるだけ、の便利ものです。
去年の夏、実家で育てていたプチトマトを食べた二人の娘が
トマト好きになったので
せっかくなのでわがやでも植えてみよう、と考えたのです。
・・・が、悲しいことにわがやのベランダは北向き。
ほとんど陽の当たらない場所です。(涙)
なのでお洗濯はもちろんのこと
布団干しにも困るわがやです。
かろうじて春の間は30分~1時間ほどだけ、
東側に日差しが差し込むので
それに期待しています。
夏はきっともっとお日さまが照ってくれるはず・・・。
なんとか実がなりますように。
トマトを植えると幻想水滸伝Ⅱやら牧場物語やら思い出します。(笑)