忘れな草の花籠

確かハンドメイドブログだったはず・・・

がま口ポーチ

2008-09-04 20:45:41 | ハンドメイド
こちらもはんど&はあとのキットです。
とうに過ぎてしまった妹の誕生日プレゼント用です。

このキットのすごいところ。
実は作るところは「ビーズを縫い付けるだけ」なんです。
がま口ははじめからできてました。
(しかもきちんとレースつきで。)
なので手を加えるのは本当にワンポイント。
コサージュも作れたのですが、
コサージュというイメージではなかったのでビーズぬいつけバージョンに。
なんてラクなキットなんでしょう・・・。


さてさて昨日さんざんお騒がせしたさがしもの。
ようやく見つかりましたっ!(喜)
いちおう、今日も立ち寄ったところを転々として、
収穫なく帰宅。
ブルーな気持ちでいたところ、
ふと思い出しました。
たった一箇所、まださがしていない場所を。
それは「子ども部屋」です。
尋ねたところ、「知らない~。」との返事だったので
それっきりだったのですが、
自分の名前が書かれてある、封筒を嬉々として
持ち運んだ可能性のある次女。
その姿を思い浮かべたので、子ども部屋の探索に。

見事にありました。
「知らないって言ったじゃん~!!」と思いつつ、
見つかって本当によかったです。
それにしてもやはりバッグの中でなく、
テーブルの上に置いてたんですね・・・。orz


今朝、なぜか師の夢を見ました。
その後、郵便受けをのぞくと、
郵便受けに師の公開講座のお知らせが入っていてビックリ。
予知夢的なものってほとんど見たことなかったので驚きました。
(いや、全然予知夢じゃないし。)
今年も大阪であるそうで・・・。
行きたいなぁ。でも今となっては大阪も遠い場所に。
金銭的・時間的に余裕があれば、
京都旅行を兼ねてでかけられるのになぁ。

ところで今ちょっと気になるゲーム。
DSででる、「学研 ムー 編集部監修 超常現象リサーチファイル 」です。
ちょっとやってみたい気がします。(笑)
ムーは妹の愛読書でした。今も発刊されてるのかなぁ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする