昨日は仕事ででかけて疲れました。
まだ疲れが抜けません・・・。
さて新勝寺の御朱印です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/69/1522074d0431778687bc86d3d2b6d4f2_s.jpg)
本堂でいただける不動明王さまの御朱印。
力強いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/7e/d46a56df5cf8cfbb60569920c2a06f79_s.jpg)
大日如来さまは光明堂でいただきました。
左の不動明王さまの御朱印は平和の大塔で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/28/f89ad73383b3303bbe9bc0b82c58d41e_s.jpg)
同じく平和の大塔でいただける薬師如来さまの御朱印。
つい流れでいただいてしまったのですが
こちらは薬師堂に鎮座されていらっしゃいます。
薬師堂は旧本堂でちょっと離れた場所にあり、
今回はお参りしていません。
お参りしてないのにいただいてしまいました・・・。
新勝寺にはほかにも釈迦堂と出世稲荷でもいただけます。
今回はお参りできませんでしたが・・・。
また機会があればぜひお参りにいきたいと思います。
それぞれ300円のお納めです。
写経をすると納経帳をいただけ、特別な御朱印もいただけるのでとても気になります。
まだ疲れが抜けません・・・。
さて新勝寺の御朱印です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/69/1522074d0431778687bc86d3d2b6d4f2_s.jpg)
本堂でいただける不動明王さまの御朱印。
力強いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/7e/d46a56df5cf8cfbb60569920c2a06f79_s.jpg)
大日如来さまは光明堂でいただきました。
左の不動明王さまの御朱印は平和の大塔で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/28/f89ad73383b3303bbe9bc0b82c58d41e_s.jpg)
同じく平和の大塔でいただける薬師如来さまの御朱印。
つい流れでいただいてしまったのですが
こちらは薬師堂に鎮座されていらっしゃいます。
薬師堂は旧本堂でちょっと離れた場所にあり、
今回はお参りしていません。
お参りしてないのにいただいてしまいました・・・。
新勝寺にはほかにも釈迦堂と出世稲荷でもいただけます。
今回はお参りできませんでしたが・・・。
また機会があればぜひお参りにいきたいと思います。
それぞれ300円のお納めです。
写経をすると納経帳をいただけ、特別な御朱印もいただけるのでとても気になります。