・・・これも気づき・・・?
買い物に行く前、「ローソンにひよこちゃんまん、売ってるらしいよー。」と天の長女の声。
ちょっとローソンに寄ってみると(←寄った)
1個だけ売ってました。
かわいいー♪
でもなんかしわくちゃ。
ちょっとお年を召されてるひよこちゃんなのか?
中身は白あん。
甘い系の中華まんです。
おいしかった♪
長女と半分こ。
うち、エンゲル係数、高いよね・・・。
⦅※エンゲル係数とは1世帯ごとの家計の消費支出に占める飲食費の割合(パーセント単位)のことである。
一般に、"エンゲル係数の値が高いほど生活水準は低い"とされる。
これは、食費(食糧・水など)は生命維持の関係から(嗜好品に比べて)極端な節約が困難とされるためであり、
これをエンゲルの法則という。⦆(@Wiki)
いいの。
長女も喜んだし。
(何よりも自分が喜んだ。)
その長女ですが
さきほどコンビニにコピーをしにいったのですが
具合悪くなったようでしゃがみこんでいたらしいです。
すると親切な人がポカリとチョコを買って長女に渡してくれたそうです。
本当に本当にありがとうございました。
人様のご親切が身に沁みます。
世の中には親切な人、たくさんたくさんいるのですね。(感涙)
そういえば以前次女も熱中症でお世話になったな、某SCの店員さんから。
できることならこのたくさんたくさん受けている恩を返すべく、
私も親切にされる側より親切にする側になりたいと思う今日このごろです。
(でも結局迷惑かけ、面倒見てもらう側。そんな私です。)
買い物に行く前、「ローソンにひよこちゃんまん、売ってるらしいよー。」と
ちょっとローソンに寄ってみると(←寄った)
1個だけ売ってました。
かわいいー♪
でもなんかしわくちゃ。
ちょっとお年を召されてるひよこちゃんなのか?
中身は白あん。
甘い系の中華まんです。
おいしかった♪
長女と半分こ。
うち、エンゲル係数、高いよね・・・。
⦅※エンゲル係数とは1世帯ごとの家計の消費支出に占める飲食費の割合(パーセント単位)のことである。
一般に、"エンゲル係数の値が高いほど生活水準は低い"とされる。
これは、食費(食糧・水など)は生命維持の関係から(嗜好品に比べて)極端な節約が困難とされるためであり、
これをエンゲルの法則という。⦆(@Wiki)
いいの。
長女も喜んだし。
(何よりも自分が喜んだ。)
その長女ですが
さきほどコンビニにコピーをしにいったのですが
具合悪くなったようでしゃがみこんでいたらしいです。
すると親切な人がポカリとチョコを買って長女に渡してくれたそうです。
本当に本当にありがとうございました。
人様のご親切が身に沁みます。
世の中には親切な人、たくさんたくさんいるのですね。(感涙)
そういえば以前次女も熱中症でお世話になったな、某SCの店員さんから。
できることならこのたくさんたくさん受けている恩を返すべく、
私も親切にされる側より親切にする側になりたいと思う今日このごろです。
(でも結局迷惑かけ、面倒見てもらう側。そんな私です。)