忘れな草の花籠

確かハンドメイドブログだったはず・・・

Go to 天神 with friend vol2

2006-08-08 09:31:22 | Weblog
でかけたのは日曜日。
なので人出も多い。
ということで早めのランチをとることにしました。
もちろん方向音痴の私なので彼女におとなしくくっついていきました。

行き先は岩田屋。
天ぷらを食べたいといった私に
おそばのおいしいお店を紹介してくれました。
「素屋」というお店です。

11時を少し回ったくらいの時間なのに
店内はけっこう人が入っていました。
私たちが入ったあと、すぐにうまっちゃいました。
え、まだ11時だよね!?
人気店なのと、やはり人が多いから
早めに昼食をとろうと考えている人が多かったようです。

天神の地図が書けない~、と嘆いていた私に
彼女が自作の天神の地図をプレゼントしてくれました。
ポイントをおさえたとってもありがたい地図です。
家宝にしようと思ってます。ありがとう~~~!!!
これがあればきっと迷わない・・・はず・・・!?

ちなみに私の方向音痴度はどれくらいかというと、
(かなりローカルになりますが)
以前(確か結婚前)、アクロス福岡に行くつもりで
ベスト電器でおろしてもらいました。
もちろん天神には何度も来ているので
ちゃんと目的地へたどりつけるという自信はありました。
が、歩いても歩いても目的地が見えてきません。
・・・気づけば大丸に着いてました。
思いっきり逆方向に歩いてました・・・。(悲)

ちなみにこのありがた~い地図、
おそらく地下にもぐるともうダメかと・・・。
おとなしく地上を歩くときに使いまーす。

さてさて話がそれましたが、
お昼のメニューは「天ぷらそば」♪
私は冷たいので、彼女はあったかいのを。

これがおいしくって!!
サクサクの天ぷら。(エビが2尾入っていたのに感動。)
ツヤのあるつるつるおそば。
そして少し甘めのつゆ。
おいしいおそばやさんってこのつゆがポイントですよねー。
おいしかったぁ♪

そして食べ終わったころに
「そば湯です。」と店員さんがもってきたのだけれど
使い方がわからず、放置。
見かねた彼女が使い方を教えてくれました。(アセアセ)
つゆを薄めて飲むものだったのですねー。
一つ賢くなりました。
とってもおいしかったです。

しかもこのおそば、彼女がごちそうしてくれました。
「ありがとう~!!本当にごちそうさまでしたー。」
そしておそばやさんをあとにしました。

         +++つづく+++(ランチだけで終わりかい!?)


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Go to 天神 with friend | トップ | Go to 天神 with friend vol3 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそ~♪ヽ(*´∀`)ノ (のぞみ)
2006-08-08 13:25:47
天ぷらそば、おいしそうっ!!

た、食べたい~



私も地下にもぐると急に方向音痴になります^^;

ずっと関西に住んでいるのですが、

大人になった今も、梅田の地下街が苦手です…

分からなくなったらとりあえず地上に出ることにしていますが、

地上に出てもビルに囲まれていてあまり分からなかったり…^^;

ま、滅多に梅田行きませんが…



その点、神戸は海と山があるので分かりやすいです♪

地下もそんなに入組んでないので迷いません^^

でも、神戸も最近行ってませんが(ノ∇・、)クスン



つづき楽しみで~す♪

きっと次はケーキの画像が現れるはず(*´pq`)クスッ
返信する
Unknown (YURINA)
2006-08-08 15:02:33
黙っておとなしく読み続けていましたが(笑)まだまだ続くのですね。

たのしーい。もっともっと続けてください(笑)。

私もこんな風に、ひとを楽しくさせる&買い物をさせたくさせる日記が書きたーい。

最近は子どもがらみばかりだし・・・。
返信する
グフフ (こもも)
2006-08-08 19:50:38
おいしそうですね。

しかし私はそばアレルギーの身。

食べられませんが、その天ぷらを食してみたいです



私はね~、道を教えられないの。

自分では丁寧に説明しているんだけど、主人に言わせると「その説明じや、絶対無理だ・・・」と。

そういえば、昔のオフィスに来る時みんな迷っていたかな~

私自身は若い時にインストラクターの仕事で住所だけでその家にたどりつくということをしていたので、野生の勘が身につきました。



ごちになったというのも、なかなかよろしくってよ~。

また楽しみにしておりますわ~オーホッホッホ
返信する
こんばんは♪ (モクレン)
2006-08-08 21:57:16
のぞみさん、こんばんは~♪

天神記はもはやグルメ報告と化しているようです。

・・・食べてばっかり。(^^ゞ



天神でこんな状態なので

梅田はまずムリかと・・・。

その前にまず梅田に一人でたどりつける自信がないです。

地下街なんてとんでもないです。

おそらく梅田の百貨店の種類さえ

覚えることが困難かと・・・。(遠い目)

大阪にいる間にひととおり梅田を

回ってみたい気もするのですが。



そうそう、神戸にも行きたいんです~。(叫)

それこそC&Sさん。(基本)

神戸の雑貨店めぐりなんかしたいですー。(妄想)

関西にいるうちになんとか!



>ケーキ

・・・ドキッ!

ふふふ。今回ケーキは〆なのです。(エ!?ということはまだほかに!?)
返信する
こんばんは♪ (モクレン)
2006-08-08 22:02:33
YURINAさん、こんばんは~♪

こんなに長い天神記、読んでいただけて

とってもうれしいです。

かなりしつこいレポになっております。

ほとんど食べ物の話のような気が・・・。

ついついダラダラと書いちゃってます。



実家にいるのでなかなか作品を作ることができないので、

その反動か、ついついショッピングに

走っちゃってます。

しかも妄想がらみだから

あとの始末が大変。(遠い目)



買い込んだ資材たちをきちんと活用できますように・・・。



そしてこのしつこい日記はまだまだ

続きます。(^^ゞ
返信する
こんばんは♪ (モクレン)
2006-08-08 22:11:32
こももさん、こんばんは~♪

こももさんはそばアレルギーなのですね。

確かそばのアレルギーの人は

そばがらの枕もだめだという話を聞いたことがあります。



ちなみに私はどうやらキウイアレルギーのよう。

でもキウイ、大好きなんで

少量だと食べちゃいます。

あとでノドが痛くなって大変なんですが。



妊娠中はアルコールアレルギーになってしまい、

以降アルコールは自然と控えめになってしまいました。

若かりしころ、無茶やったので(エ?)

それはそれでいいのかも・・・。



そうそう、私なんて自分がこんなんだから

人に道を教えようなんてまずもってのほか。

なのに、尋ねやすいのか、

よく道を聞かれて困ります。

そんなときは、

「このあたりよくわからないんですよー、

すみません。」ということばが

つらつらとでてきます。



>住所だけでその家にたどりつくということをしていた

すっごーい!!

尊敬です。

私も野生の勘が欲しいです。

そうすれば目的地と逆方向に

歩くことも少しは減るかと・・・。



おみやげを買い忘れた記憶喪失甚だしい私。

それなのに優しく優しくしてもらいました。(涙)

今度こそおみやげ買い忘れないようにしとかないと。(反省)
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事