忘れな草の花籠

確かハンドメイドブログだったはず・・・

アンテナショップめぐり

2014-09-13 09:41:51 | おでかけ
銀座や有楽町でアンテナショップめぐりをしました。
特に有楽町の交通会館はビル自体にいろんな県が入っているので
かなり楽しめました。
ちょっとした旅行気分です。
各地の特産品がめじろおし。
食べ物系が多かったですね。
中でも北海道や大阪は大人気。
北海道のソフトクリーム、食べたかった~。(あとに天丼が控えているので食べるのはやめましたが。)
大阪のイカ焼きも食べたかった!
大阪ではすっごくいいにおいがして、そそられますよ~。

大阪ではずっと気になっていた鼓ソースを購入しました。
とてもおいしいソースだということで
なかなか手に入りにくいみたいなのですが
アンテナショップではふつうに売られてました。(^_^;)

兵庫ではオニオンスープをお買い上げ。
私はまだ飲んでなくてほとんど長女に飲まれてしまってます・・・。
玉ねぎといえばやっぱり淡路島ですよね。

和歌山ではずっと梅干しを買おうか買うまいか悩んでました。
キティちゃんの梅干しがありました。
梅干し好きな長女のお弁当に入れると喜ぶだろうなぁと思いつつ、あきらめました。

福岡、この前帰省したばかりだったけれど
また努努鶏を買ってしまいました・・・。
おいしいんです、コレ。本当に。
努努鶏も通販では手に入りにくいみたいなのですが
これもふつうに買えました。

広島は銀座で離れたところにあったのですが、
ビル自体が広島のショップらしく
レストランも併設してありました。
定番のもみじまんじゅう、買いました。
今はいろんな種類があるんですね。
お餅のもみじまんじゅう、初めて見ました。
ホントに中にお餅が入ってました。
お餅はゆず味で大人の味、っていう感じです。
個人的にはレモンのもみじまんじゅうが好きだったなー。
さわやかで今の季節にピッタリ。

広島のアンテナショップに行くときにアップル社の前を通るのですが、
新作i phoneのせいか、並んでる人がけっこういました。
いやぁ、すごいです。もうイベントになっちゃってるんですね。

アンテナショップめぐり、楽しかったです。
観光気分を味わったあとに天丼屋さんへ向かいました。
本当はコレド室町もうろうろしたかったのですが、
2時間ほど待ってしまったのでうろうろする時間はありませんでしたー。

最後は居酒屋で今日行けなくなった友人を呼んで合流。
天丼があまりにも多かったので
食べ物、あまり食べられずひたすらしゃべって飲んで終わりでした。
かなり充実した一日でした。
ただ、体調がもっとよければもっと楽しめたのになぁ。
ちなみにいまだにカラダのだるさ、抜けません。
鼻をやられるとこうなってしまうんですよね。
一度風邪をひくと長引くので困ります。
これからもうちょっと横になろうかと思ってます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天丼 | トップ | 風邪 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おでかけ」カテゴリの最新記事