朝の雨、けっこう降ってましたね。
今はときどきお日さまが顔を出してます。
そんな124年ぶりの2/2の節分の本日です。
あれ?そんなに久しぶりだっけかな???
と思っていたら
1984年に2/4の節分があったようですね。
たぶん、そのイメージが強かったせいで
2/3=節分は毎年ではない、と刷り込まれていたのでしょうね。
毎年節分の恵方巻は自分のお店で予約していたのですが
今年は仕事がお休みなので
スーパーで調達しました。
今年は南南東が吉方のようです。
恵方巻、おいしいからついつい買っちゃうんですよねー。(笑)
明日からは春です!
今朝、チューリップの赤と白がなかよく寄り添っていたので
思わず撮影しちゃいました。(笑)
かーわいい♪
ひと足早い春を感じさせてくれるお花たちです。
さてトップ画像はお気に入りパン屋さんのパン。
オランジュショコラ。
あれ?ショコラオランジュだったかな???
オレンジとチョコの最強コンビのパン。
パン屋さん、オレンジにはまっているのか
レーズンとオレンジのパンも売ってました。
これがめちゃめちゃおいしかった!
パンというよりはパウンドケーキっぽい感じで
ナッツ(なんのナッツだろう???)の香ばしさと
オレンジピールのほのかな酸味、
そしてざらめが使われてるのかな?
うっすらあま~くコーティングされた部分がとってもおいしかったです。
これ、かなりおいしかったので定番で置いていてほしいなー。
さて今日はこれから読書にはげみます。
本、読みたくて読みたくて。
でもあいかわらず目の調子はよくないです。
それ以上に読みたい衝動にかられてる私です。
あ、お日さまでてきた。
洗濯物、外に干しなおそうかな。
では本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪
今はときどきお日さまが顔を出してます。
そんな124年ぶりの2/2の節分の本日です。
あれ?そんなに久しぶりだっけかな???
と思っていたら
1984年に2/4の節分があったようですね。
たぶん、そのイメージが強かったせいで
2/3=節分は毎年ではない、と刷り込まれていたのでしょうね。
毎年節分の恵方巻は自分のお店で予約していたのですが
今年は仕事がお休みなので
スーパーで調達しました。
今年は南南東が吉方のようです。
恵方巻、おいしいからついつい買っちゃうんですよねー。(笑)
明日からは春です!
今朝、チューリップの赤と白がなかよく寄り添っていたので
思わず撮影しちゃいました。(笑)
かーわいい♪
ひと足早い春を感じさせてくれるお花たちです。
さてトップ画像はお気に入りパン屋さんのパン。
オランジュショコラ。
あれ?ショコラオランジュだったかな???
オレンジとチョコの最強コンビのパン。
パン屋さん、オレンジにはまっているのか
レーズンとオレンジのパンも売ってました。
これがめちゃめちゃおいしかった!
パンというよりはパウンドケーキっぽい感じで
ナッツ(なんのナッツだろう???)の香ばしさと
オレンジピールのほのかな酸味、
そしてざらめが使われてるのかな?
うっすらあま~くコーティングされた部分がとってもおいしかったです。
これ、かなりおいしかったので定番で置いていてほしいなー。
さて今日はこれから読書にはげみます。
本、読みたくて読みたくて。
でもあいかわらず目の調子はよくないです。
それ以上に読みたい衝動にかられてる私です。
あ、お日さまでてきた。
洗濯物、外に干しなおそうかな。
では本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます