goo blog サービス終了のお知らせ 

忘れな草の花籠

確かハンドメイドブログだったはず・・・

気づき

2018-08-21 14:45:23 | Weblog
暑い!
涼しさにカラダが慣れ始めていたのでこの暑さはちょっとこたえますね。
今日もまたまとまりのない文章になりそうな予感・・・。

昨日、無事にパトロール当番が終了してすっきり。
自分にごほうびをあげるべく(←ごほうび、多すぎ)
カフェへ向かいました。

向かう途中でツユクサを発見。

     

暑いのに元気に咲いてるなー。
あいかわらず写真の撮り方、ヘタですが。(また自分の影が映ってる)

歩きながらふと思います。(散歩タイム=思索の時間)
この世界は自分が作っているんだなぁ、と。
ちょっと哲学っぽい感じではありますが。(笑)
花も空も川も海も山も人もただ存在するだけ。
物語を生み出すのは
ただただ自分の中の気づきなのだと。

暑い中、一生懸命働いてる人の姿を見つつ、
(暑い中、本当にお疲れさまです)
その人の生活に思いをはせれば世界がふくらむ気がします。
なんかおもしろい。
存在そのものに光をあてられるのは、意味を見出せるのは
人間の特権かな。
もちろん目に見えるものだけでなく、目に見えないものにも。

     

マンゴーラッシーです。
どうしてもこれを飲みたかった!
うん、おいしい♪
マンゴープリンが入ってるのがお気に入り。
甘さとヨーグルトの酸味がたまりません。

そして飲みながら、源さんの「アイデア」をDLすることを思い出しました。
ずっと配信、待ち望んでたんですよねー。
本当は昨日DLしたかったのですが
今日から半額キャッシュバックだったので今日に持ち越し。
「半分、青い。」でなく「半分、お得。」です。(←バカ)


*おはよう 世の中
夢を連れて繰り返した
湯気には生活のメロディ

鶏の歌声も
線路 風の話し声も
すべてはモノラルのメロディ

涙零れる音は
咲いた花がはじく雨音
悲しみに青空を

つづく日々の道の先を
塞ぐ影にアイデアを
雨の音で歌を歌おう
すべて越えて響け

つづく日々を奏でる人へ
すべて越えて届け*

1番の歌詞は朝ドラでおなじみなのですが
2番以降は初です。

1番が光あふれる朝だとしたら
2番は闇に包まれる夜。
闇はいいイメージがないかもしれませんが
安らぎを与えてくれるもの。
落ち着きを与えてくれるもの。
私はそう思ってます。

*おはよう 真夜中
虚しさとのダンスフロアだ
笑顔の裏側の景色

一人で泣く声も
喉の下の叫び声も
すべては笑われる景色

生きてただ生きていて
踏まれ潰れた花のように
にこやかに中指を

つづく日々の道の先を
塞ぐ影にアイデアを
雨の音で歌を歌おう
すべて越えて響け*

夜になると・・・
闇に包まれると・・・
星空の下で
人が素直になれるのは
宇宙と一体になれるから。
安心できるから。
というような内容をセレムさんがシャールくんに言ってたと思うんですよね。
(※「エイリアン通り」です。懐かしい!セレムさん、大好き!)
今、手元に本がないので正確な文章は書けませんが。
(いや、手元に本はあります。
ただ本箱の前の布在庫がジャマしてとれないだけです、はい。)

*闇の中から歌が聞こえた
あなたの胸から
刻む鼓動は一つの歌だ
胸に手を置けば
そこで鳴ってる*

この歌詞、大好きです。
みんな生まれたときから死ぬまで
歌を歌っているんですね。
知らない間に。

この歌詞を聞いたときに思い出したのが
「ぼく地球」です。(今度は「ぼく地球」。どんだけ白泉社好きなんだよ(笑))
輪くんが未来路と戦って大けがして
入院して前世の記憶とも戦ってるときに歌が聞こえてきた、あのシーンです。


・・・・・・・・・なんか・・・・・・・
また、長い文章になってる・・・・・・・?

     

閑話休題。
本日のお昼ご飯。
ひさびさにおにぎり、作りました。
冷凍のおにぎりの具、けっこうお気に入りで
今日も買おうと思ったのに売ってなかった、残念。
おにぎりといえば、
私の中でいちばんおいしかったおにぎりは
高校のとき、友だちの家でいただいたおにぎり。
めちゃめちゃおいしかったんですよねー。
(自分ちじゃなく友だちのおうちのおにぎりがいちばんって・・・)
お米もおいしかったし、中身のおかかがめちゃめちゃおいしかった!
かたさも塩加減も絶妙。もう一度食べたいなー。

     

ついでに昨日の晩御飯。
ラストハヤシライス。
オムハヤシにしました。
これでなくなっちゃいましたー。


さて買い物を終えて家に帰りました。
ちょっと読みたい文章があったので
その本を探していたのですが
結局その文章とはめぐりあえず。
持ってなかったのかなー、その文章。
本自体はあったのですが
ほしい文章が載ってませんでした。

代わりに違う文章とめぐりあいました。
これも導き?
↑の「アイデア」とくらべて読むとおもしろいかも。


 道ができている場所では

道ができている場所では、わたしはわたしの道を見失う。
大海には、青空には、どんな道も通っていない。
道は小鳥の翼の中、星の篝火の中、移りゆく季節の花の中に隠されている。
そこでわたしはわたしの胸にたずねる―――――――おまえの血は見えざる道の知恵をもっているか、と。

                      (タゴール/山室静・訳)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終了ー!

2018-08-20 21:30:09 | Weblog
やっと、やっと終わりましたー!
感無量。
やっと解放される…。
11年間の長かったお務め。
パトロール、今日で無事に終えました。
うれしい!
やっとPTAから解放され自由。
がんばったねー。心底うれしいです。
それにしても3年生、来てたの私だけ…?
休んでもよかった…?

とりあえずお風呂入って寝ます。
おやすみなさーい♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイートポテトのタルト

2018-08-20 12:26:29 | Weblog
眠い・・・。
お昼ご飯食べたら眠たくなってきちゃった・・・。
でも寝ないよー。(たぶん)


今日はふと、うさちゃんの顔をみたくなって
買い物ついでにウサギ小屋へ寄りました。

     

椿の実がなってました。
椿の木、大きいー。

     

謎の花。
この花、なんて名前なんだろう???
別の場所でも見かけたんですよねー。
紫?藍色?ちょっと濃いめの青っぽい感じのお花でした。
あと薄紫の花もありました。

     

うさちゃん、かわいいー!!
この子はすごくアクティブであちこち走り回ってました。
放し飼いされてたのは2羽であとの子たちは小屋に入ってました。

     

飼育係(?)のおっちゃんが掃除していたので
ゆっくり見られませんでしたが
癒されましたー。
おっちゃんがいなければ延々とぼーっと見てたかもしれない・・・。
今日も涼しいので連日の猛暑から解放されて
元気よく活動してたのかもしれませんね。

     

ぼーっとしながら思索にふけりながら散歩しつつお買い物へ。

          

本日のおやつ。
ハーゲンダッツのスイートポテトのタルト。
買い物行くと店内に漂う焼き芋の香り。
焼き芋、食べたかったのですが
まだできあがり時間じゃなかったのであきらめました。
代わりにアイスのコーナーに新商品が並んでたのでついつい・・・。
スイートポテトのソースとピューレがおいしい♪
ひとあし早い秋を満喫。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迎え酒

2018-08-19 19:42:12 | Weblog
大人になると・・・
大人になるときっと涙を流す機会は少なくなるから
だから早く大人になりたい、
そう思っていたのに今も昔も変わりません。
むしろ今の方が涙腺が弱っているかもしれません。

今日の鬼太郎もよかったですー。
雨降り小僧とたくろう火の友情のお話。
なんか泣けました。
今期の鬼太郎、いいですね。
前回の妖花の話も蟹坊主の話も泣けました。
おどろおどろしい、ちょっと怖めの話もあるし。
来週は牛鬼。これも楽しみです。
でも日曜の朝からアニメ見ながら泣いてる大人ってどうなんだろう???
幸い泣いてるところは見られてないのでセーフなのですが。


さて本日は日曜。
あいかわらず忙しいです。
そしてあいかわらず店長がジャマしてきます。イラっ。

昨日はちょっとケガしたので
絆創膏を貼ろうと思ったら
事務所に在庫がなかったので
「絆創膏、もらいました」と書き置きをして
店内の絆創膏を使いました。(いつもやってます)
ふだん、何も言わないのになぜか今日に限って
「どうしたんですか?ダンボールで切ったんですか?」とこと細かに聞いてきます。
説明、めんどくさ~と思ったのですが
しかたなく「台車で切ったんです!」と足を見せるはめに。
荷物が運ばれてくる大きな台車があるのですが
うっかり足をすってしまったんですよねー。
けっこう血もでて痛かったので絆創膏使いました。
ダンボールごときで使いませんよ、絆創膏。
(私の両腕、リスカの跡がひどい。)
なぜに今回に限ってしつこく聞いてくる?
なんなら労災申請でもしましょうか?(←いや、そんなにひどくない)

ほかにもあったし、なんか今日は細かかったなー。イラっ。(←細かいのキライ)
あげくにレジはピーピー、エラー音でるし。
疲れたー。


     

本日のお昼ご飯、パスタです。
土日のお昼は基本、麺類です。
洗い物がラクなように。
今回はS&Bの海老のアメリケーヌソース。
海老の風味豊かなクリームソース、おいしかったです♪

     

そして晩御飯。
やはり今日もハヤシライス。(笑)
ラクをしたかったので目玉焼きでごまかしました。
飲みものはハイボール。
迎え酒~。
お酒飲んでるときのほわっとした感覚がたまらなく好きです。
気持ちいいんですよねー。
この加減が難しいんですけど。
もうちょっと飲みたいな、くらいで止めるのがいいのかな。

そしてウィスキーに合うのはやっぱりポッキー。
ウィスキーのおつまみ、ポッキー最強説。
やっぱりおいしいなー。
ひさびさに食べた気がする、定番のポッキー。
これが飲み屋さんで注文するとめちゃめちゃ高いんですよね、チョコとかポッキーとかナッツとか。
そうなると家で飲むのがいちばんですよねー。
寝ようと思えばすぐに横になれるし。
(ただし本格的に寝るのはお風呂上がり。何があってもお風呂には絶対に入る!)

さて本日もがんばりました。
明日はおやすみ。
のんびりするぞ♪

さてあとかたづけして、お風呂入って寝ます。
おやすみなさい。
今日もお疲れさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンケーキ

2018-08-19 08:41:15 | Weblog
あったまいたーい!!!

おはようございます。
今日も日差しがやわらかくて過ごしやすい朝ですね。
こんなさわやかな朝なのに頭痛です。
朝から頭痛薬のお世話になってます。
昨晩、飲み過ぎたかな・・・。
いやそんなに飲んでないし。
飲みながらちょっと頭痛を感じはじめたので飲むの、やめたんだけどなー。

昨日のお昼ご飯、
長女のお手製のパンケーキです。
先日のチーズドッグを作ったときのホットケーキミックスが余ったらしいので
作ったらしく、おすそ分けをもらいました。
いい感じに厚みがあってふわふわ♪
はちみつとバターでおいしくいただきました。
あとこれだけじゃ足りないのでカップ麺も。(笑)


今朝TVで「背番号 その先に」という番組をやってました。
夏の甲子園の県大会に出場する九州文化学園高校の野球部のお話だったのですが、
ベンチ入りする20人を部員からの投票、総選挙で決める、というものでした。
これがなんとも切なくて胸が熱くて痛くて。
投票する立場も投票される立場もどちらもつらくて責任重大。
プレイの上手下手だけで決められるものではないんですよね。

学校の宿題のレポートや実習に追われながら部活の練習もロクにできず
悩みながらがんばる子。
一度もレギュラーになれないけれども
毎日毎日欠かさずトイレ掃除をがんばる子。
選ばれたのに県大会でサヨナラ負けを喫して泣き崩れる子。
そしてカメラには映ってないけれども
きっと陰でたくさんたくさん努力をしている子もたくさんいるはず。
それぞれがそれぞれの人生を一生懸命歩んでいく姿に心を打たれます。
100人いれば100通りの生き方があるんだろうな、って思います。
そしてきっとそれを誰かが見てくれている。
少なくともお天道さまは見てくれてるよね。

自分の第一希望ではないポジションに立候補する子もいました。
選ばれやすいほう、確実なほうを選んだということで苦悩しているようでした。
たぶん、ラクをしたいなぁって思うときもあるでしょう。
でもそれはふだん真面目にやっているからこそ。
手を抜かない、抜けないからこそより確実なほうへ。
ラク(ラクという表現にはちょっと語弊があると思うけど)をしたい、そう思うときもあるのでしょう。
普段から手を抜いてる人はきっとラクしたいなんて思わない。

大人になればなるほど
経験から
いろんな防御方法を身につけていって
純粋なものから遠ざかっていくような気がします。
それは上手に生きていく上で必要なこと。
いろんな人との間でうまく楽しく生きていく上で大切なこと。
否定も批判もしません。
むしろそちらのほうが円滑だし、スマートですよね。
でも純粋な生き方を見ていて心が震えるのは
きっと自分の奥の奥にある魂が共鳴しているのかもしれないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シナモンロール

2018-08-18 09:03:02 | Weblog
おはようございます。
今朝はとっても涼しくてさわやかでしたねー。
もう暑い日、こなくていいのに。
このまま秋に突入してください。

さて本日の朝ご飯、シナモンロールです。
ひさびさに食べるとやっぱりおいしい。
あのシュガーコーティング(?)の部分がおいしいんですよねー。
温めて食べるとちょっと溶けかけてて。


昨晩の愛について語ろう、について。
特にネタはなかったのですが(なかったのか)
とりあえず最近、メッセージ性の夢を見てなかったので
(というか見ててもたぶん覚えてない・・・)
「愛って何?」という問いかけをして寝ました。
すると驚いたことにちゃんとメッセージ的な夢、受け取りました。
1時半ごろに目が覚めたのでその前に見てたのかな。

すぐに忘れそうだったのですが
とりあえずキーワードは「旅」でした。
「愛」が「旅」のようなものなのか
旅をすれば愛がわかるのか、
そのへんはよくわからないのですが
「愛」=「旅」というメッセージでした。
・・・ということで
しばらくこの謎の解明に時間をかけたいと思います。(笑)
ま、私の場合「旅」といえば「迷う」になるんだと思うけど。

さて本日もがんばります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩酌中

2018-08-17 19:30:34 | 料理
バーボン、なくなっちゃったんで
さっそく新しいのを買いました。
でもけっこう高かったのでハーフサイズ(?)のを買いました。
これで心おきなく飲めるー♪
でも今日はハイボールの気分だったのでハイボールで。

本日の晩御飯。
ハッシュドビーフ。
どうしてもどうしてもハヤシライス、食べたかったんです。
そしていつもは豚肉を使ってハッシュドビーフを作る、という邪道をやってのけるのですが
今日は奮発して(笑)牛肉です!
一から手作り、というわけにはいかないので
もちろん市販のルーを使います。
グリコの熟ハヤシを使ったのですが
これがなかなかおいしい!
今まで作った中でいちばんおいしくできたハヤシライスです。
マッシュルームもたっぷりはいってます。←きのこ大好き

ちなみにおつまみは晩御飯のほか、
昨日の残りの大根の煮物。←どう考えてもウィスキーには合わない気が・・・
あとはおせんべいにチョコ。
うん。結局なんでもいいんです、おつまみは。
飲めれば満足なので。(笑)
でもポッキー、ほしいな。
ポッキーとウィスキーってけっこう合いませんか?

飲む量はそのときの気分と体調次第。
昔ほど無茶な飲み方はしませんが。
いちばんひどい酔い方したのは
もう四半世紀前くらい?(笑)
記憶が途切れ途切れなのですが。
記憶がなくなるまで飲んだのはあれが最初で最後だと思います。

モノレール、停めちゃいました。
いや停めたのは私じゃなく、後輩ですが。
線路に靴、落としたとかで。
あとお財布がない!とかいって大騒ぎしてた後輩もいたなー。
その間私は後輩の手によって
ゴミ箱に頭突っ込まれてました。(←飲み過ぎて気分悪くなったらしい)
で、モノレールに乗ったと思いきや
すぐに気持ち悪くなって
またゴミ箱へ。
ひょっとしてモノレール、遅延させたのか・・・?(←まったく記憶にない)
しかも乗り合わせた全然知らない乗客の人から
「よくあることだから気にしないでいいよー。」となぐさめてもらったという・・・。
今考えるとすごいな。
酒呑みに寛大だな、福岡。
当然反省してしばらく禁酒宣言しました。
たぶん3か月はもたなかったと思うけど。

そんなにお酒で失敗したことはないと思うけど
あのモノレール事件は私の唯一の汚点です。(←多分唯一じゃない)
いつもは楽しく飲んでますよ、お酒。(笑)
なんやかんや問題となってますが
一気飲み、嫌いじゃないです。
お酒は節度をもって楽しみましょう。
じゃんけん一気とかトランプ一気とか、
ホント、若さってすごい。
今じゃ考えられない。

とかなんとか書いてる間に
ハイボールも3杯ほどすすんでしまいました。
まだいけそうな気がする。
・・・明日、仕事行けるのか・・・?

じゃあせっかくなので
何か語りましょうか?
(飲むと何か語りたくなるらしい。)

では愛について!

・・・・・・・ZZZZZZZZZZZZZ・・・・・・
ごめんなさい。
眠くなってきました。
お茶碗洗ってお風呂に入って寝ます・・・。

おやすみなさーい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の休日

2018-08-17 13:30:17 | Weblog
今日は風が強いですね。
洗濯物、飛ばされそう。
でも日差しがあるわりには結構涼しく、天気予報のいうとおり
空気が入れ替わりましたね。
快適なお散歩&お買い物ができました。
買い物に行くときはたいていお散歩を兼ねてます。

     

池ではカメがのんびり甲羅干し。
けっこういますね。

     

ハナニラと昼顔の花も咲いてます。
日差しはまだまだ夏の日差しで暑そう。
あ、私の影がうつってる・・・。(笑)

     

なぜに田んぼが!?
稲穂が青々と。
そして「カエル出没注意」の看板がでてました。(笑)
むしろ出没してほしい。

     

そして買い物のお楽しみ♪
コーヒーです。
本日アイスコーヒー、サイズアップ無料の日だったので
Lサイズにしてもらいました。
おいしい♪
ミルク入りです。
スマホでネットサーフィンしたり
ゲームしたり
本を読んだりしながらのんびり過ごします。
スマホ、大活躍です。
意外と電子書籍も便利なんですよねー。
ちょこちょこ読めるので。

カフェでまったりしたあとはお買い物です。

     

本日のお昼ご飯。
太巻き、おいしそうだったので買っちゃいました。
おいしかったです。
あとはおべんとうの残りものです。
全部お皿にのっけてるので洗いものがラクです。(←いつでも手を抜く)

そして本日のメイン♪

     

ケーキです。(^^)v
やっぱりどうしても濃いチョコケーキが食べたくてしかたなかったので
ケーキ屋さんにかけこみました。
チョコケーキもすっごく迷いました。
生チョコのケーキもかなりおいしそうだったし、
定番のオペラもひかれる・・・。
悩みに悩んで選んだのは
ガトーショコラ。(あれ?クラシックショコラだっけ?忘れちゃった、名前)
濃厚なチョコ、の文字にひかれて・・・。
そしてこれ、クリームが別添えなのです。
自分でのっけるパターン。
初めての試みです。

I have a cake.
I have a cream.
Cream cake!

なんか懐かしいな。(笑)

     

キイチゴをどうしようか悩みました。
ケーキの上にのっけようかどうしようか。
これ、センスが問われますよねー。
見本がなかったので悩みました。
結局キイチゴは下に。
クリームもわざわざのっけなくてもよかったかも。
またいいアイディアがひらめいたら買ってみよう。

ケーキ、とってもおいしかったです。
キイチゴがね、酸っぱくなくってよかったです。
そして何よりもとっても懐かしい味だったんですよね。
うちの近くになっていたキイチゴと同じ味!
(住んでた場所がいかんせん山なもので、
キイチゴもふつうになってたんですよねぇ。
そしてそれをふつうに食べてた子どものころです。)
懐かしいー。
そしてチョコケーキも濃厚!
そしてこれがホイップクリームといっしょに食べるからこそおいしい!
別々に食べると(一応別々にも食べてみた)
どちらももの足りない状態なのですが
これが合わさると最強。
みごとなコンビネーションです。
とってもおいしかったです。

今度はオペラと生チョコのケーキにもチャレンジしたいです。
健康診断が終わるとこれだ・・・。

もう夏休みも終盤。(夏休みなんていらないんだけどねー)
次女の姿を見かけたので
「宿題だいじょうぶ?」と尋ねたところ
「うん」と返事が。
「一日じゃ終わらないよ?」と私がいったところ
「あたりまえじゃん」との返答が。
いやいや!
「いつも始業式の前日にまとめてやってるよね、夏休みの宿題!
そして終わらないから提出してないよね!?」
というツッコミをしたところ
「いや、そうだけどさー。」という返事が。
・・・・・・・やっぱりそうだったか・・・・・・・。
せめて受験生である今年くらいは
一週間前からきちんとやってほしい・・・。
(とりあえず提出物は受験というか内申に関係あるらしいから。)
いったい誰に似たのか・・・。(遠い目)
あのマイペースさはおそらく私似だと思うのだけど(自覚)
宿題を提出しない、という大胆さは持ち合わせてないです、私。(←まじめ)
もって生まれたものだろうなぁ。
はたしてこれは長所なのか短所なのか。

さて後片付けして
ちょっとのんびりしよう。
そうこうしてるうちに
晩御飯の準備になるわけだな。
あっという間に一日終わってしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れさま

2018-08-16 19:47:36 | Weblog
お疲れさまでした。
本日もがんばりました。
なんとか無事に飲料まで終わらせることができました。スッキリ!
ただ本日の冷凍、32。
ビックリ。
いちばん多いはずの水曜超え。
当然入るはずもなく・・・。
あいかわらずストレスたまる冷凍です。


本日の晩御飯。
塩サバ。(魚はいつも不評)
どうしても大根の煮物を食べたくて作りました。
でも味がしみこむまでもうちょっとかかるかな。
明日、ちょうどいい感じかな。

そしてひさびさにバーボン。
ホントはロックでいきたかったのに
残り少なかったので水で割って薄めました。
アクセントにブルーベリーをいれました。
ブルーベリー、かわいい♪
バーボンなくなっちゃったんで
新しいの買わなきゃ。(←なぜに飲む気満々?)

ちなみにおつまみは晩御飯。(笑)
これだけだと足りないのでチョコ。
ウィスキーのおつまみ、チョコ最強説。
チョコがあればどんどんすすむ。
チョコ、食べ始めたら止まらないんですよねー。
だから極力食べないようにはしてるんだけど。
でも今ガッツリ濃いチョコケーキ、食べたい・・・。(また煩悩の嵐)
今日はお迎えないから
酔いたい気分だったんだけど
薄いウィスキーじゃ酔えませんねー。残念。
またの機会に。

おやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックモンブラン チロルコラボ

2018-08-16 09:38:49 | Weblog
仙吉さーん!!
朝から涙です。
理想的ないきかたでしたね。


ブラックモンブランのチロルコラボがあったので
ついつい購入。
中にチョコチップが入ってました。
でもうちの冷凍室が悪いのか、
中のアイス部分が柔らかくて
なんかちょっと想像と違った・・・。
でもおいしかったです。
やっぱりあのクランチ部分、最高!

そういえば九州には逆バージョンで
ブラックモンブラン味のチロルチョコもあるらしいです。
食べたい。

福岡と佐賀のコラボですね。
ありそうでなかった、チロル×竹下製菓。
夢の競演ですね。
チロル、今はもう松尾製菓じゃないんでしたっけ?


さて今日も暑くなりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うーん・・・

2018-08-15 22:01:37 | Weblog
まだずっと遠い遠い先の話だと思っていたのに。
覚悟はしてたんだけどね。
結構猶予があったから
その間に話、変わらないかな~って思ってたけど
やっぱりムリみたいです。
いざ数字が具体的にあらわれると途端に現実味を帯びてきます。

離れたくないなぁ・・・。
ずっとこのままいたかった。
離れるにはあまりにも馴染み過ぎちゃって。
何か悲しくなってきちゃった。
眠れるかな・・・。(いや、瞬殺だと思う)

よし、こんなときは
車イス、閻魔さま、3号のことを考えよう!(笑)
うん、まだ大丈夫。笑える。

おやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れた・・・

2018-08-15 20:01:43 | Weblog
今日も一日がんばりました。
お盆だから少しはラクできるかな、と思いきや
ふつうにお客さんも多くて、品物もふつうにきてて、
なぜかタバコもいつもより1割増しの多さでバタバタでした。

あげくにお客さんがお米を買おうとしたのですが
どうやら穴があいてたらしく
レジ台の上でお米がパラパラと・・・。
そしてどうやらそのお米が
レジの硬貨入れに入ってしまったらしく、
ピーピーとあのイヤなエラー音。
これからお客さんが多くなる時間帯なのに
1台レジ使えない―。
あーあ・・・。

今日もなんかテンションだだ下がりの勤務でした。
タバコの品出しも終わらず、
なんか心残り。もやっとする・・・。
まぁタバコまで終わる、ってのはなかなかないんですが。
けっこうタバコの品出し、タイヘンなんですよ。
お客さんが多い時点でもうアウト。あきらめモードです。

     

本日の朝ご飯、サンドイッチ♪
ローソンの関東限定バージョンらしいです。
たまごがおいしかった♪
あと毎朝のメニューとしてコーヒー、ヨーグルト、スープ、ヤクルトがつきます。

     

お昼はお好み焼き。
ローソンの冷凍です。(←手抜いたな)

     

本日のデザート。
大好物のいちじく♪
もういちじく、大好き。
テンション上がります。
でも高いんですよねー。おいしかった。
夏の楽しみといえばいちじくくらいかな。←暑いのキライ

     

そして晩御飯。
もちろん手抜きです。
大不評の野菜炒め。(笑)
もう作る気にもなれない。
誰か私の代わりに作ってほしい。

テンションだだ下がりの勤務でしたが
帰り際にお友だちで同僚で同じマンションに住んでるNっC(誰だよ)が
遊びにお買い物しにきたので
グチを聞いてもらいました。
おかげでテンション、持ち直しました。元気出ました!ありがとう。
そして私たちのとあることのタイムリミットが近づいてることを教えられました。
そっかー。再来年。
もうそんな時期か・・・。
あとわずかか・・・。
生活が変わるのって本当に大変なんですよね・・・。
・・・・・・・・・・・・・・。(←何か考えているらしい)
やっぱこれを機会に一人暮らし、したいなー。(切実)
妄想は膨らむんだけどね。現実は厳しいか。
宝くじ、当たんないかなー。
いや、その前に宝くじを買うお金がほしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終戦の日

2018-08-15 09:24:38 | Weblog
今日は終戦の日。
今ある平和は多くの人々の犠牲の上に成り立っているもの。
あたりまえのように生活できている日常に感謝したいです。
どうかこの世界から「戦争」ということばがなくなりますように・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のまとめ

2018-08-14 14:38:55 | Weblog
眠い・・・。
お昼ご飯食べたら眠たくなってきちゃったー。

今日も朝から暑くて
お買い物、自転車にしようか迷ったのですが
なんとなく歩きの気分だったので
歩いていったら滝汗状態になりました。
服がカラダに貼りついて気持ち悪かった・・・。
でも緑の中を歩くと気分爽快になりますよね。
植物パワーを分けてもらいました。


さて昨日のお話。
昨日は休日出勤でした。
お店にいくと知らない顔が二人ほど。
おそらく社員の二名です。
ん?誰だろう?と思いつつ、タイムカードを切ると
一人の人はあいさつ&自己紹介してくれました。
そのあと着替えて、入口のところに立って
ポケットに手を突っ込んだまま外を見てました。
荷物のトラックがすでに来てたので「荷物、まだかなー」と思いながら。

するともう一人の知らない人がやってきてひとこと。
「手、突っ込まないほうがいいですよ。」と。
最初、何を言われたかピンとこなかった(自動ドアに手を突っ込む?とか思ってた)のですが、
どうやらポケットに手を入れてたのが気に入らなかったようで。
あ、すみません、と慌てて謝りましたが
その言い方と態度がどうにもこうにも。(怒)
いや、確かにタオル首に巻いて
エプロンのポケットに両手突っ込んでリラックスしてた私も私だけどさー。
確かに非があったのは私のほうです。
でもね、態度と言い方になんか悪意を感じました。
初対面なのにあいさつもなしかよ!
そういうツッコミも入れたかった私です。

あまりにもいやみな感じでいやな感じだったんで
店内にいたくなくって
外に出たのですがまた昨日も暑くて暑くて。
しかもこんなときに限ってなかなかドライバーさんがでてこない。
暑い中、長かったよ・・・。結構待ってたんだけど。
やっとでてきたんで「店の中にヘンな人がいたー!」と即&延々とグチる私でした。
「小姑みたい」って表現してくれたんだけどまさしくそう。
的確な表現。そんな感じ。
人のあらさがしするような、そんな感じの人でした。

うちの店の社員、当たりはずれがひどいです。
今回はアタリとハズレ、両極端がやってきました。
そしてアタリの人は炎天下の中、
さわやかな笑顔で
汗をかきながらスーツ姿で荷物運びを手伝ってくれました。
雲泥の差とはまさしくこのことか。
店内に戻るとなんかそのハズレの人から見張られてるような気がしてしかたない。
結局、そのハズレの人の名前も所属も最後までまったくわからずじまい。

ま、出会う人は写し鏡なので
きっと私に至らない点が多々あったんだろうな、反省しろ、っていうサインなんだろうなぁと
前向きにはとらえてますが
思い出すとイラっ。(←やっぱりまだイラついてる)
まだまだ人間ができてないですね、私。


さて本題です。
(え、今までのが前置きなのか!?)

件の社員2名ですが何しにやってきたかというと
組合のお話。
どうやら選挙にうちの店の組合の人が立候補するので
よろしくお願いします、とのことで
一人一人に説明をしにきたらしいです。
で、アタリの人が説明係で、
ハズレの人が説明を受ける人の代わりにレジを引き受ける、という役目のようです。
(いやいや、レジじゃなくこの炎天下の中、荷物運べよ、って思ったけどね。)

当然私も説明を受けるはめになり
(なんでたまたま休日出勤のこの日にきちゃうかなー)
めんどいなー、適当に流そう・・・と思ってました。
事務所の中、狭くてかなり暑いです。(PCあるし、エアコンあっても暑さがハンパない)
その暑い中、アタリの人は立って長々と話し始めました。
(私はイス)
ちなみにそのアタリの人はHS店(どこだよ(笑))の店長さんだそうです。
適当に聞き流そうと思ったのですが
最後の最後に
「賛同いただけるのでしたらこのカードに必要事項を書いてください」とのこと。
うわ、でた、一筆書け!?
そんなことできるわけないでしょうに。
でもなんとなく半強制っぽい感じ。
いや、でも絶対に書きたくない。
組合のときも無理やり入らされたのに。(もちろん組合費もとられる)
これは書くまでこの事務所から出られない感じ!?
投票するとかしないとかでなく、
賛同できたら・・・ということなので、っていう話なのだけど
意地でも書きたくない。
にもかかわらず、どうしてですか?賛同できませんか?って食いついてくる・・・。

しかたないので本音です。
「信用できないからです!」とひとこと。(・・・言っちゃったよ・・・)
いきなりパンフレットもってこられて
「この人、こういう感じでいい人で
みなさんのことをいちばん理解できる人なんで・・・」って言われても
一度も会ったことすらない人ですよ?
そんな上からのうわっつらの説明だけで
納得して、自分の個人情報をおいそれと書けますか?
ましてや政治がらみ。
私はいやですね、とっても抵抗があります、正直。

その立候補の人のことも知らないし、
ましてや今日説明をしにきてくれた店長さんのことも知りません。(いい人そうだけど)
知らない人から知らない人の説明を受けて
信じられますか?というのが私の気持ちです。
「正直、その立候補の方だけでなく、
私とあなたとの間にも隔たりがあるし
信頼関係もないので
カードは記入できません。」とはっきりと伝えました。(あーあ、言っちゃったよ・・・)
するとそのアタリの人は
「あ、じゃあ僕の連絡先、渡すんで
困ったことあったらいつでも連絡してください」とのことで。
いや、そうじゃないんだってー。
(しかも名刺忘れたとのことで書き始めた・・・。)
なんでそっちが受け身になるかなー。
下から上に連絡って気軽にできますか?
しかも初対面だし(基本的に初対面の人には警戒心抱いてます。まれに初対面でもすぐに心許せる人もいるけどそんなのわずか。)
たとえ電話したとしても(絶対にしないけど)
話しながら私の顔、浮かぶのか?とさえ思います。
そんなんで信頼関係築けますか?
何度も何度も顔を合わせて、話してからの信頼関係だと思うのだけど。
さすがに正直にそれは言えなかったのでことばは飲み込んで
「ではよろしくお願いします、お世話になりました。」で終わらせました。

結局カード記入はしませんでした。
ごめんなさい、とってもやりづらかったでしょうね。
ほかの人はみなさん書かれましたか?と尋ねたところ、
前行った店舗の人は書かれましたー、とのことでした。
ごめんなさい、ここまで深く考えたの私くらい?
いや、どうしても書きたくなかったのです。
ちなみにそのアタリの店長さんはいい人そうだったので
うちの店長とトレードお願いします。
・・・と思っていたらうちの店長、もともとそのHS店にいたんだった・・・。
そうそう余談ですが
「あいつ、態度悪い!」とハズレの人のことも文句言っておきました。(あーあ、言っちゃったよ、この人は・・・。)
苦笑いしてましたが。

で、昨日から今日にかけて
なんでこんなに頑なに拒否するんだろう・・・と
ずっと自分のことを考えていたのですが
わかりました。
きっと中立の立場でいたいから、
客観的に見たいからだ、と。
政治にしても宗教にしても思想にしても
常にニュートラルでいて
その時々で自分の立ち位置を考えたいからなんだなぁと思った次第です。
といいつつ、常に一速で走ってそうな私です。
たまにギアチェンジするとバックに入れてたりねー。(笑)
そういえば今日、ひさびさに私のターセルと同じ型のコルサ(兄弟車です)を見かけました。
色も違うし、羽根もついてなかったけど懐かしいー!!

話がそれちゃいました。
面談が終わったあと
急な雨に降られてお二方とも傘を買って帰られました。
売り上げに貢献してもらいました。(笑)
これからまた別の店舗に回られるそうです。

ちなみに私のあとに面談をしたバイトの子は
素直にカードに記入したそうです。
なんて素直なんだー。
私だけか、こんなにひねくれてるのは・・・。
そしてその日のできごとを
会う人ごとにグチる私でした。
グチの言える環境って本当にありがたいです。
グチにつきあってくれたみんな本当にごめんなさいー。
感謝してます。ありがとう!
(といいつつ、明日もあさってもきっとグチる)

     

差し入れもありがとう!
八天堂コラボのロールケーキ、めちゃめちゃおいしかったです!(←家に帰ってすぐ食べた)
カスタードクリームが軽くって幸せ~。
こんなことがあってテンションだだ下がりだったので
とってもうれしかったです。

休日出勤でたまたまその日いただけの
まさしく偶然のたまものの面談でしたが
自分の本音がわかったいい機会でした。(←とりあえず前向き)


家に帰り着くと長女が
「チーズドッグ、作る!」と言い出して
食後にいきなり作り始めました。
割りばしにさけるチーズを刺して
ホットケーキミックスとパン粉の衣で揚げたアメリカンドッグのようなものです。
一見カレーパンっぽかったです。
中のチーズがのびる、のびる。
とってもおいしかったです♪
ごちそうさま。

いやぁ、昨日はなかなかの一日だったな・・・。
そして明日は仕事か・・・。
曜日感覚がおかしくなる。

ちなみにこの記事、書き上げるのに2時間かかりました。
私の休みっていったい・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんかいろいろありすぎて・・・

2018-08-13 19:12:48 | Weblog
疲れたー!
なんか今日はいろいろありすぎて
疲れました。
もうグチがとまらなくなりそうなので
一晩寝て落ち着いてからまた書こうと思います。
とりあえず頭を冷やします。
イラっ!(←落ち着け)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする