高山清洲・世界平和 人類みんな兄弟

世界平和に導く為の語録

旧統一教会の解散命令審理、3月に終結 地裁判断は解散命令!!

2025-02-01 00:05:00 | 国賊

旧統一教会の解散命令審理、3月に終結 地裁判断は解散命令!!

世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に対する文部科学省の解散命令請求を巡り、東京地裁が来年1月に審理を終結させる方針を示したことが13日、関係者への取材で分かった。

地裁はその後、解散命令を出すかどうか判断する。

関係者によると、地裁は文科省と教団側双方に対し、証拠提出の期限を年内とし、2025年1月下旬までに最終の主張をまとめた書面を出すよう求めたという。

【旧統一教会】解散命令請求、宗教法人審議会の結果は「全会一致」…盛山文科相: えび速

今月9日と12日には地裁で元信者ら計5人の証人尋問を実施。

教団側による献金被害などを訴える元信者2人と、その被害を否定する現役信者らがそれぞれ証言したという。

文科省は23年10月、献金勧誘などを巡る信者らの不法行為が認定された民事判決や、170人を超える被害者らの証言などを基に解散命令請求を地裁に申し立てた。

 

旧統一教会の解散命令請求、東京地裁で審理終結 年度内に判断か

<picture><source srcset="https://cdn.mainichi.jp/vol1/2025/01/27/20250127k0000m040281000p/6.webp?1" type="image/webp" />世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の本部が入るビルに掲げられた教団の名称=2024年3月、東京都渋谷区</picture>
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の本部が入るビルに掲げられた教団の名称=2024年3月、東京都渋谷区

 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に対する文部科学省の解散命令請求で、東京地裁で行われていた審理が27日に終結したことが分かった。

教団側が同日、最終主張書面を提出した。

文科省側も同様に書面を提出したとみられ、年度内にも地裁が解散命令を出すかどうか判断する可能性がある。

旧統一教会の「解散命令」請求へ、教団“資金難”指摘も… 韓鶴子総裁はラスベガスで会合【Nスタ解説】 | TBS NEWS DIG

 教団は「書面で請求の違法性・不当性を強調した。

法と証拠に基づいて公正公平な判断がなされることを強く希望する」とのコメントを発表。

 文科省側は

(1)遅くとも1980年ごろから献金や物品販売の被害がある

(2)悩みに乗じて不安をあおる手法が全国的に共通

   (3)各教会に献金ノルマの指示があった―ことなどから、不法行為の「組織

          性、悪質性、継続性」があり解散事由に該当すると判断した。

旧統一教会の「解散命令」請求 文科省、法務省に申し入れ

 一方、教団側は全面的に争っている。

【国会議員の謎】原口証言「議員秘書が500人行方不明になっている」→俺「彼らの給料停止し実名と写真公開すべきだ!」

 
さて、森永さんの末期がんらしいが、ぜひ頑張って少しでも長生きしてもらいたいものですナ。
 
 
 
この動画の中にこんな箇所がある。
 
【国会議員の謎】原口証言「議員秘書が500人行方不明になっている」→俺「彼らの給料停止し実名と写真公開すべきだ!」_d0407307_17340246.png
【国会議員の謎】原口証言「議員秘書が500人行方不明になっている」→俺「彼らの給料停止し実名と写真公開すべきだ!」_d0407307_17341448.png
【国会議員の謎】原口証言「議員秘書が500人行方不明になっている」→俺「彼らの給料停止し実名と写真公開すべきだ!」_d0407307_17342225.png
【国会議員の謎】原口証言「議員秘書が500人行方不明になっている」→俺「彼らの給料停止し実名と写真公開すべきだ!」_d0407307_17343009.png
【国会議員の謎】原口証言「議員秘書が500人行方不明になっている」→俺「彼らの給料停止し実名と写真公開すべきだ!」_d0407307_17343889.png
【国会議員の謎】原口証言「議員秘書が500人行方不明になっている」→俺「彼らの給料停止し実名と写真公開すべきだ!」_d0407307_17345017.png
【国会議員の謎】原口証言「議員秘書が500人行方不明になっている」→俺「彼らの給料停止し実名と写真公開すべきだ!」_d0407307_17345849.png


秘書は国家公務員扱いだから、普通の人よりずっと良い給料をもらえる。
 
大体議員1人に2人秘書がいるようだ。
 
ということは、議員250人分の秘書が失踪しているというわけだ。
 
いったいどういうわけか?
 
彼らは有給のまま仕事しないで国内を旅行しているのか?
 
あるいは、仕事しないで母国のためのスパイ活動をしているのか?
 
あるいは、目に付く日本の国会議員を暗殺しようとしているスナイパーなのか?
 
日本の税金から高級をもらって日本人の国会議員を狙う!?
 
これは国家テロ以外の何物でもないだろう。
 
即刻失踪した秘書の実名と写真を公開すべきだろう。
 
テロリストを国内に野放しにしてはいけない。
 
彼らへの給与は即停止すべきだ。
 

 

日本人皆殺しは、着実に進行しています!!

 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチンの75%は10か国に集中、テドロス氏「恥ずべき不公平だ」

2025-01-30 00:05:00 | 国賊

ワクチンの75%は10か国に集中、テドロス氏「恥ずべき不公平だ」

【ジュネーブ=杉野謙太郎】世界保健機関(WHO)の年次総会が24日、オンライン形式で始まった。

テドロス・アダノム事務局長は演説で、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)で、「世界は依然として非常に危険な状態にある」と述べ、一部の先進国にワクチンが集中している現状の是正を訴えた。

24日、年次総会で演説するテドロス事務局長(動画から)
コロナワクチンについてPart.1 | キノシタ薬品

テドロス氏は、今年の感染者が既に昨年1年間の合計を上回っており、死者数も今後3週間のうちに昨年1年間を超えるだろうと指摘した。

世界のワクチン接種の75%が、わずか10か国に集中している点を挙げ、「恥ずべき不公平だ。

ワクチンを手にした少数の国々が、世界のその他の命運を左右している」と批判した。

WHO、ワクチン分配で貧困国を「ないがしろ」にしないよう警告 - BBCニュース

これまで接種されたワクチンを合わせれば、世界の医療従事者や高齢者に接種するのに十分な量だったとし、「公平に分配されていれば、我々はもっとよい状況にいられたはずだ」とも語った。

テドロス氏は今年9月までにすべての国で人口の少なくとも10%、年末までに30%にワクチン接種を済ませる目標を掲げ、加盟国にはワクチン分配の国際的枠組み「COVAX(コバックス)」への提供を、製造者にはワクチン増産を求めた。

演説中、医療従事者をたたえるため参加者に拍手を求め、約30秒間にわたって手をたたく場面もあった。

三種混合ワクチン(DTP)ワクチンは救うよりも多くの子供を殺す可能性がある|नटराज

フランスのマクロン大統領は総会にビデオメッセージを寄せ、感染症発生時にWHOの調査権限を強めるよう訴えた。

ドイツのメルケル首相も、「WHOは引き続き、世界の保健に主導的な役割を果たすべきだ」と述べ、今後の大流行に対処するパンデミック条約採択を支持した。

 総会は6月1日までで、これまでの新型コロナ対応の検証や、WHOの機能強化について議論する。

 

WHO、ワクチン3回接種すべきではない

<picture class="picture_p166dhyf"><source srcset="https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO0818182013072021000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=638&h=426&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=c2c43298d711756c008989c0319cd658 1x, https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO0818182013072021000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=1276&h=852&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=8f5e7448dc4d5fef6582c6e540fc7b41 2x" media="(min-width: 1232px)" /><source srcset="https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO0818182013072021000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=638&h=426&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=c2c43298d711756c008989c0319cd658 1x, https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO0818182013072021000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=1276&h=852&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=8f5e7448dc4d5fef6582c6e540fc7b41 2x" media="(min-width: 992px)" /><source srcset="https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO0818182013072021000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=600&h=400&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=a9b5e11003ee89feb9f58997889aa7fe 1x, https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO0818182013072021000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=1200&h=801&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=eaf7edb4d2d78c0150fb2eb7fbb08daa 2x" media="(min-width: 752px)" /><source srcset="https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO0818182013072021000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=600&h=400&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=a9b5e11003ee89feb9f58997889aa7fe 1x, https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO0818182013072021000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=1200&h=801&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=eaf7edb4d2d78c0150fb2eb7fbb08daa 2x" media="(min-width: 316px)" /><source srcset="https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO0818182013072021000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=600&h=400&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=a9b5e11003ee89feb9f58997889aa7fe 1x, https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO0818182013072021000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=1200&h=801&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=eaf7edb4d2d78c0150fb2eb7fbb08daa 2x" media="(min-width: 0px)" /></picture>
WHOのテドロス事務局長は、途上国へワクチンを優先供給するよう訴えている=ロイター

【ウィーン=細川倫太郎】世界保健機関(WHO)は12日、新型コロナウイルスのワクチンについて3回目の接種をすべきではないとの見解を示した。

追加接種が必要との科学的根拠はないとし、ワクチンの普及が遅れている途上国に優先供給するよう訴えた。

テドロス事務局長は12日の記者会見で「今、優先しなければならないのはまだ接種をしていない人々だ」と強調した。

新型コロナ「終わりが視野」 テドロス発言の背景とは | これ大事!いま知りたい医療ニュース | 高野聡 | 毎日新聞「医療プレミア」

米製薬会社のモデルナとファイザーを名指しし、「追加接種のために接種率が比較的高い国へのワクチン供給を優先するのではなく、低・中所得国への供給に全力を尽くす必要がある」とも指摘した。

イスラエルは12日、免疫力の低い成人を対象に3回目の接種計画を発表した。

一定期間後にワクチンの効果が低くなる可能性にも備え、この他にも複数の国が追加接種を検討している。

WHOは多くのワクチンに必要な2回目接種後、1~2年以内の追加接種には否定的な見解を示している。

子どもの予防接種、コロナ禍でも続けて WHOが危機感

写真・図版

世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム事務局長は、新型コロナウイルス対策の影響によって世界で子どもへのポリオやはしかなど通常のワクチン接種が停滞していることを取り上げ、「命への大きな脅威となる」と22日の記者会見で危機感を示した。

この者達のターゲットは、子供と老人である・・・

 テドロス氏は、新型コロナの影響で通常のワクチン接種の活動が「少なくとも68カ国で大幅に停滞し、8千万人の子どもが影響を受けている」との分析を報告。

「命を救う多くのワクチンが既にあり、それを子どもたちに届け続けなければならない」と述べた。

WHOは新型コロナ対策と両立させる形でのワクチン接種活動の指針を発表するとしている。

 会見には、ワクチン接種の推進でWHOと協力する国連児童基金ユニセフ)のヘンリエッタ・フォア事務局長も参加。

フォア氏は、医療機関が新型コロナ対応で手いっぱいになったり、移動制限で親が外に出なくなったりしてワクチン接種が進まず、渡航制限の影響で供給も滞る現状を報告し、「子どもの権利の危機になることを恐れている」と訴えた。

また、人と人との距離をとりながら通常のワクチン接種を継続しているラオスなどの例を紹介した。

 

日本人皆殺しは、着実に進行しています!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰化した政治家・これが虚偽であるというが・・・

2025-01-29 00:05:00 | 国賊

帰化した政治家・これが虚偽であるというが・・・

なりすまし日本人帰化国会議員リスト                             ※タイトルに在日・韓国・朝鮮を入れると再生回数爆上げです。どんどん入れましょう!!

「国会議員713人中、690人が帰化人」というデマの出所



国会議員713人中、690人が帰化人」、96.7%が帰化人であり日本国籍が23名とかいうデマ。

説明する必要もないほどにデマなので、そんなわけねえだろ、で終わっても良いのだがそれなりに拡散してしまってる*1のでこのネタの出所を貼っておく。

あとこういった人間にとってはどうでも良い部分だろうが、帰化したなら日本国籍なので日本国籍23名はおかしい。

さてこの情報出所だが「橋広バロン幸之助🇯🇵MJGA💫@hasibiro_maga」が挙げている動画はスピリチュアルカウセリングを行っているはっしーこと橋本友明という人物が1月14日に挙げた動画「1/14 DS情報:為替が廃止固定レートに/薬学部閉校/日本は世界一のマネーロンダリング国家/特別会計は使途不明/シンプソンズ予言/木星上空の宇宙会議/国会議員のほとんどが朝鮮帰化人」となる。

そこでは次のように述べている。

国会議員の話ね、713人中690人が朝鮮下人だってさ、もう日本じゃねえな。

日本人国籍の国会議員はたったの23人だって。

いったい誰だろうなあ。

これだけである。

ソースも一切存在しない。ちなみにこの動画が公開されている彼の橋本チャンネル4(橋本チャンネルは1~6まで存在)は次の様な動画が並んでいる。

かなり「濃い」部類と言えるだろう。だたしこの国会議員の話はこの橋本が出所ではなく、おそらくは2024年5月ごろに生まれた言説だと思われる。

まずX上での流布は下記の「カミーユ ディアラン(ΦωΦ)Uo・ェ・oU🦜@Camille_Dyalan」というアカウントがおそらくは初となる。

 


https://x.com/Camille_Dyalan/status/1789060816437915839

このカミーユは定期的にこの話題をあげており、8月ごろにはそれなりに拡散していたことも確認できる。

そしてこのアカウントがソースとしている動画だが、これは未来党代表の石川新一郎による動画「【第604回ライブ】明治維新の真実とEBSインテル情報‼️」(5月10日配信)となる。彼の語り口はこうだ。

具体的には言いませんが、衆議院参議の国会議員の人数衆議員の方は465名です。

参議院の方は248、24が8ですねはい248、合計713名の国会議員がいます。

いいですか、なんとその97%が、いいですか私も笑いながら言うしかないんですけどいいですか、713人のうちのなんと97%がそもそもの日本人ではないんです。

(略)もう少し細かく言います。

つまり713人のうち日本人そっくりさんがいいですか、690人いると言うんですよ。

残り純粋な日本人ね、純粋な日本人そもそもの日本人ね、純粋な日本人はなんとわずか23名とか713人のうちわずか23名が純粋な日本人と言われているのであります。

(略)つまり私たちは国政選挙の時に日本人そっくりさんを闇の勢力とメディアによって私たちは巧に選ばされてきたのであります。

いいさですか、国政選挙の時、私たちは日本人そっくりさんをね、闇の勢力とメディアによって巧みに選ばされてきたのであります。誘導されてきたのであります。

当然ソースはない。

【真相】 帰化した韓国人も実は韓国籍のままだった ※『韓国人の自滅スタイル』を作った安倍総理 | 朝鮮, 社会学

後半では「闇の勢力」などと言っている様に石川新一郎はQアノン系の人物である。

それは彼のチャンネル(石川にも複数のチャンネルが存在)を見ても明らかだ。

またこの動画では芸能人の9割以上は日本人ではないとも言っており、彼の世界では日本人はほとんどいないほどに無能な民族に堕しているともいえる。彼流に言えば「奴隷」となるのだろうが。

元在日朝鮮人3世の帰化人「純粋な日本人の皆さまへ。実は私たち帰化人は非常に投票率が高く、それが売国議員を増やす原動力となっています。」がネット ...

ちなみにだが石川の第599回ライブ(4月27日配信)においては国会議員の3分の2は在日朝鮮人だと言っており、604回と若干の齟齬をきたしているともいえる数値を出している。

これに関しては在日朝鮮人の他は在日中国人であるという言い逃れそのものは可能だが、しかし短期間での数値の変動は設定が定まっているとはあまり思えない。そして現状調べる限りこの石川がデマの出所と思われる。

「沖縄県、国を提訴」「引きこもりUX会議『声明文』」とブルーバッチ議員と蓮池透氏ほかアレコレ - 四丁目でCan蛙~日々是好日~
 この手の○○議員は在日という手のデマは00年代から盛んにあるネットデマだが、ここまで盛った数値自体は初めてとなる。

最早反論も不要なレベルのデマであろうが、Qアノン系やスピリチュアル系の「愛国心」あふれる人間にはどうにも真に受けていそうな感じすらある。しかし、そこにはソースなど微塵もない。

スーパーチャットなどで金銭を貰ってるQアノン系のおっさんが初の与太だ。

 

「総理になれるのはほぼ朝鮮人!官報でも確認できる事実」は誤り 

歴代の内閣総理大臣のほとんどが朝鮮人だという言説が画像とともに拡散しましたが、誤りです。

外国籍では首相になれない上に、発信者は「官報で帰化人か確認できる」と主張していますが、帰化した記録は見つかりません。

検証対象

吉田茂以降の歴代首相の名前を一覧にし、「総理になれるのはほぼ朝鮮人!」というツイートが拡散した。

画像

ツイートへのリプライには「政治家になるのもほぼ帰化朝鮮人 日本人探すのが難しい、知事/市長/区長も帰化朝鮮人だらけ」などと同調した投稿がある一方で、「で、あなたや周りの方はその目で官報を確認したのですか?」など疑問も多く投げかけられた。

検証過程

内閣総理大臣は国会議員の中から選ばれる(憲法67条第1項)。

国会議員に立候補できるのは日本国民だ(公職選挙法)。

つまり、日本国籍がなければそもそも総理大臣にはなれない。

拡散したツイートの発信者は朝鮮人とは「朝鮮系の帰化人」という意味であり、帰化したかどうかは「官報」でわかると主張している。

帰化とは、日本国籍を持たない人に国が国籍を与える制度で、法務大臣が帰化を許可した場合に国の機関誌である「官報」に掲載される。

日本ファクトチェックセンター(JFC)が官報情報検索サービスで確認したところ、一覧表にある歴代首相で帰化の記録がある人物はいなかった。

帰化をして吉田茂という名を名乗ることになった人は6人いたが、いずれも吉田茂首相の死後の1972年以降だった。

判定

戦後の内閣総理大臣の多くが帰化した朝鮮人だという言説は、誤り。

検証:宮本聖二
編集:古田大輔


検証手法や判定基準などに関する解説は、JFCサイトのファクトチェック指針をご参照ください。

「ファクトチェックが役に立った」という方は、シェアやいいねなどで拡散にご協力ください。誤った情報よりも検証した情報が広がるには、みなさんの力が必要です。

日本人皆殺しは、着実に進行しています!!

 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この世界は人命をなんだと思っているのか!!

2025-01-27 00:05:00 | 国賊

この世界は人命をなんだと思っているのか!!

人の命は地球よりも重い?

揺れる「人権の尊重」「命の意味」

「人の命の重さ」というテーマで、考えさせられる内容でしたので、ここに紹介いたします。

みなさんは、どのように感じられたでしょうか。

 

本当に「人の命は地球よりも重い」のか?

人の命は地球より重い

多くの人が、耳にした言葉だと思います。

これは1977年、日本赤軍が日航機をハイジャックした際に、当時の福田赳夫(たけお)首相が語った言葉として知られています。

「人の命はこの地球よりも重いのだ、だからどれだけのお金を積んでも、命には変えられない」

そう言われれば、特別に理由を示されずとも、同意する人が多いのではないでしょうか。

にもかかわらず、その重いはずの命が、中東では内戦により、シリアだけでも40万以上も失われたといわれています。

日本でも減ったとはいえ、毎年、約2万4千人もの人が自ら命を断っています。これでは到底、人の命は地球よりも重いとはいえないのではないでしょうか

また新聞を開いたり、テレビをつけたりすると、親が子供に対する虐待で逮捕された、学校でのいじめを苦に子供が自殺した。

大人についても、上司のパワハラで長時間労働を強要されて自殺したなどのニュースが踊っています

「虐待の疑いがある」と警察が児童相談所に通告した件数は右肩上がりになっていることも、それを裏付けています。

あまりにも多いため、一つ一つについてだんだん驚かなくなっている自分の感覚にハッとさせられることがあります。

これはどういうことなのでしょうか。

人権をどうして尊重しなければならないのか、その理由がわからない

国の基本である憲法では、「基本的人権の尊重」をうたっています。

ですが、なぜ基本的人権を尊重しなければならないのか、納得できる理由を探してみると、実はその理由がわからない、と気づくのです

人権は、欧米の天賦人権思想(あらゆる人間には神から授かった生得の権利がある、という考え)に端を発しているといわれています。

しかし神から与えられたということで問題が何ら解決されないことは、無差別に銃が乱射されることもある欧米の状況を見れば明らかです。

日本でも、1年前に障害者施設に侵入して多数の障害者を殺害した犯人が、「障害者は家族や周囲を不幸にしているから、その不幸を減らすためにやった」とその動機を語ったといわれていますが、それは人の命の重さを真っ向から否定する考え方です。

パラリンピックなどで、障害者が困難を乗り越えて記録に挑む姿が多くの人の感動を呼んでいますが、その根底にある、努力が尊いという考え方は、努力するのが困難となった重度の認知症の人の命の重さを意味づけてはくれません

命の意味の解明が求められている

そこで憲法学者や哲学者も、人権の意味を色々と基礎づけようとしていますが、成功しているとはいえない状況です。

ある法学者は、人間を評して、「人間は、何人もの人と働き、二人で愛し、一人で死ぬ」と言っています。

人間は、多くの人と働く社会の構成員としての面と、愛する家族の構成員としての面と、最後死んでいくときは一人一人という極めて個人的な側面とがあります。

たとえ、社会や家族の構成員として一定の満足を得たとしても、最後はそれらと別れて一人で死んでいかねばならない孤独な存在こそ、人間の真の姿なのです

高齢化社会が進行し、多死社会となったといわれます。

そんなときだからこそ、やがて歳をとって身体が不自由になり、最後は必ず一人一人死んでいかなければならない人間の命の意味、その重さの解明が求められています。

 

一人の生命は全地球よりも重い

「一人の生命は全地球よりも重い」という言葉は、人間の命の重みや尊厳を強調した表現として広く知られています。

地球だけに生命が誕生した理由 - YouTube
このフレーズは、特に中村正直によるサミュエル・スマイルズの著作『自助論』の翻訳過程で使用されたものであり、以降の日本の法律や政治の場でもその重要性が取り上げられてきました。

歴史的背景

「一人の生命は全地球よりも重い」という概念は、明治時代の思想伝承の一環として浸透し、日本国憲法の解釈や重要な事件に影響を与えてきました。
 
1948年には最高裁判所がこの言葉を引用しつつ、死刑制度の合憲性について言及しました。
 
この判決においては、日本国憲法第36条に基づき「残虐な刑罰」は禁じられているものの、一人の命の重要性も同様に考慮されました。
 
合憲であるとされる一方で、未来の展望には疑問が残る意見もありました。
 
特に、死刑制度に関しては社会がどう判断するかが問われています。

政治と倫理

1977年に発生したダッカ日航機ハイジャック事件では、当時の総理大臣福田赳夫が「一人の生命は全地球よりも重い」という考えをもとに、犯人の要求に応じる決断を下しました。
 
人質の命を救うため、国内の過激派メンバーの釈放と多額の身代金が支払われることになりました。
 
このような状況から、人命を最優先に据える価値観がどのように政治的な判断に影響を与えるのかが明らかになります。

社会的価値観

最近の事例として、女性が土俵から降りるべきかという議論があります。
 
この中でも「一人の生命は全地球よりも重い」という立場からは、命と伝統的なしきたりとの対立が浮き彫りになります。
 
この論争は、人命を最優先する価値観が強調される一方で、倫理的な問題をも孕んでいます。
 
これにより、人命の尊重が社会で如何に受け入れられ、または拒否されるかに対する批判の声が注目されています。

現代の影響

さらに、コロナウイルス感染症の流行時には、橘川俊忠氏がこの価値観の影響について発言しています。
 
彼は、命の重視とそれに基づいた倫理観が、政府の経済対策や規制解除の決定に大きな影響を与えたと指摘しました。
 
このように「一人の生命は全地球よりも重い」という考え方は、現代社会においても引き続き重要な倫理的指針として機能しているのです。

結論

この言葉は、個々の命に対する尊重が私たちの社会の礎であることを示すものです。その考え方は、司法、政治、倫理において深く根付いており、ますます複雑な状況に対して私たちはどう向き合うべきかを問いかけ続けています。
 

日本人皆殺しは、着実に進行しています!!

 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の総資産は、1京2468兆円33年間も世界最大!!

2025-01-26 00:05:00 | 国賊

日本の総資産は、1京2468兆円33年間も世界最大!!

財務省は財源がないと33年間増税し続けた!!

内訳 非金融資産3577兆円
   金融資産9072兆円
   
負債は、8650兆
    正味資産3999兆円
    
日本の対外純資産471兆3061億円

これだけの資産を持ちながら国民が貧困に追いやられて死んでいる政治とは何なのか?

 

日本の半分は中華になる生活が悪くなる事はない。
地方自治体はなくなる。

土地から建物から施設をアメリカに奪われるよりいい。

アメリカからの移民も来る
アメリカは、崩壊して治安が悪化して難民が日本に来る。

 

トランプは本人は、既に死亡しており今のトランプはプレデアス星団の宇宙人が成り代わっている。

世界を平和にするためにトランプに成りすましている。

彼らは地球人類の一大改革をして、善悪和合を図り戦争と搾取のない新世界建設を果たす!!

 

恐るべし中国の同化政策

同化政策(どうかせいさく、英語assimilation policy)とは、力を持つ民族が、弱い民族(もしくは集団)に対して自らの文化伝統を受け入れるよう文化的同化英語版を強いる政策を言う。

歴史的には古くからあるが、とりわけ国民国家形成期以降の同化政策が典型的なものである。

 

政治的同化政策

理念としての同化政策には、弱い民族の文化的特徴を否定するエスノセントリズムの側面と、国民国家形成にあたって少数派民族に主流派民族と平等な権利を与えるための条件として設定された側面とがある。

しかし現実に実行された政策は、どこでも同化政策と差別政策(ないし社会に存在する差別を放置、容認する政策)とが混在しており、弱い民族が政策に呼応して同化し、文化を捨てようとも完全に平等な待遇を受けることはできないように設定されていた

とりわけ植民地における同化政策では、宗主国の国民との間には何らかの障壁が設けられ、完全に平等な権利は認められなかった。

一方で少なくとも制度上は差別政策を持たない同化政策もあり、逆に社会的差別から保護を目的としたものもあった。

 

文化的側面および影響

同化政策の結果、先住民族少数民族の文化は圧迫され、中には消滅するものもあった。近年では、文化面での同化政策は否定され、先住民族の文化保護が国際的な課題の一つになっており、危機言語保護運動などが盛んになっている。

 

混同および課題

人権主義が啓蒙されている昨今、同化された先住民族少数民族の文化面での同化政策の齎した弊害の解消ならびに復古運動として、先住民族の文化保護が国際的な課題として啓蒙されているが、それを政治的側面に利用しようとする動きもあり。これに対する反発がみられる

同化政策

異民族に対するも

  1. 李氏朝鮮における耽羅人耽羅国国民、すなわち現在の済州島島民)に対する同化政策。
  2. 大航海時代スペインポルトガルによる中南米先住民族の同化政策。
  3. フランス革命以後の国内少数民族(プロヴァンス人、アルザス人ブルターニュ人など)に対する同化政策。
  4. イタリア南チロルのドイツ系住民に対する同化政策。
  5. イタリアの植民地である東アフリカ(エリトリアソマリア)、リビアでの同化政策。
  6. プロイセン王国における、スラブ系諸民族のドイツ化政策。
  7. イギリスウェールズにおけるウェールズ語撲滅政策。
  8. イギリスのアイルランドにおけるアイルランド語撲滅政策。
  9. フィリピンにおける諸民族に対するスペイン次いで米国、そしてフィリピン政府による同化政策。
  10. 開拓時代およびそれ以降における、米国、カナダによる先住民族(インディアンエスキモー)の同化政策。
  11. ロシア帝国及びソ連におけるシベリア地域周辺の諸民族(テュルク系現地人、ツングース系現地人、ブリヤート人、ニヴフ、樺太アイヌなど)、バルト三国ウクライナ中央アジアポーランドコーカサス東プロイセンカレリア外満洲などの地域のロシア化政策。
  12. スウェーデンによるフィンランドスコーネ(旧デンマーク領)のスウェーデン化政策。
  13. 米国のハワイ併合(1893年)後、米国によるハワイ先住民の同化政策。米国のフィリピン統治によるマレー系原住民への同化政策。
  14. インディアン寄宿学校カナダの先住民寄宿学校
  15. 大日本帝国時代(1937年以降)の外地、日本の海外領土であった朝鮮半島台湾における現地人・パラオをはじめとした南洋群島委任統治地域の諸民族の大和民族への同化政策(皇民化)。さらには戦時中のシンガポールの住民に対しても及んだとする向きもある。
  16. 中華人民共和国におけるチベット民族ウイグル民族モンゴル民族満州民族など諸少数民族の漢民族への同化政策。
  17. インドネシアが行っているジャワ人入植政策。
  18. ベトナムの国内の少数民族に対する同化政策。
  19. イラククルド人自治区に隣接するキルクークモースルに居住するクルド人(またはアッシリア人トルクメン人)をその地域から追放し、代わりに彼らがもともと居住していた地域にアラブ人(イラク南部に居住するシーア派とイラク中央部に居住するスンナ派)を移住させ、居住させるといった「アラブ化政策」。さらにキルクークとモスルに残ったクルド人をはじめとする少数民族に対して、アラブ人の言語(アラビア語)やアラブ人風の名前に同化させるといった「アラブ人化政策」。
  20. 第二次世界大戦後のソ連ポーランドなどにおけるロマ人に対する定住化政策、及び、スイスにおけるロマ人の子供を誘拐して養子にする活動。

地域・宗教・方言などで区分された少数集団に対するも

  1. イスラム国家における、非ムスリムへの同化政策。
  2. ナチス・ドイツにおけるバイエルン人オーストリア人アルザス人アレマン人)、ソルブ人カシューブ人などドイツ系地域集団の同化政策。
  3. ヨーロッパにおけるユダヤ教徒のキリスト教徒への同化政策。
  4. スペインにおけるフランコ政権の言語政策
  5. 大和朝廷の蝦夷隼人に対する政策。
  6. 琉球王国による奄美先島の征服。薩摩侵攻による奄美の統治。
  7. 明治維新後のアイヌオタスの杜ウィルタニヴフなど)の同化政策。
  8. 琉球処分による琉球王国の廃止と併合。
  9. 中国における、漢語「方言」に対する普通話への同化政策。
  10. 香港の政治的な北京中央政府(中華人民共和国政府)への同一化。香港の中国化

元韓国空軍大佐が語る
日本は奇跡の国 反日は恥

日本は奇跡の国 反日は恥

日本と韓国は共に近代化に成功し、自由民主主義の価値を共有しているにもかかわらず、何故未来への協調に失敗しているのか。

何故日本と韓国は過去の歴史問題の清算に至らず、若い世代まで歴史問題の対立に巻き込んでいるのか。


私が日本に来て驚いていることはいくつもあるが、その第一は、日本人が過去の植民地支配に対する負い目意識を世界中のどの国より一番強く持っていることである。


日本人の恥の文化、潔癖性、潔さ、実直性、遵法精神などは、日本人が誇るべき特性であり、文化であり、伝統であり、歴史である。私はこの精神文化に対し深い尊敬の念を持つものである。


しかしながら、同時に私は日本人の精神文化の中には、至る所に行きすぎがあることに注目している。

例えば、日本でのコンプライアンスである。行き過ぎてかえって融通性、伸縮性を失い、閉塞感を感ずるとか物事に臨機応変に対処することができないことがある。


日本人の意識構造とは裏腹に、植民地支配の本家である西洋人には負い目の意識などは微塵もない。

むしろキリスト教文明の恵沢に浴させてやったという気持ちさえ持っている。

ましてや謝罪を要求しようものなら、怪訝な顔をして反発するだろう。


植民地統治を受けた多くの国々では、かつての宗主国に対して友好的であるばかりか、尊敬を払う国も多く存在するという事実がある。

朝鮮半島と中国だけが、過去の歴史を今に至るまで引きずるのは果たして妥当なことであるのか、深く反省すべきではなかろうか。


今でも韓国と台湾では、日本統治時代を肌で覚えている老人たちが集まれば、「日本時代は秩序があり、弱肉強食ではなかったね。

あの戦争さえなかったら良かった」という嘆きの声を聞くことがある。

権力と金には関係のない日本統治を受けた人々の声である。

天の声ではなかろうか。心して聞くべきである。


朝鮮半島は今も危機的状況にある。

北朝鮮の赤化統一の脅威もさることながら、憂慮すべきは韓国の内部崩壊である。

在韓アメリカ軍の存在と、日本統治時代を生き抜き朝鮮動乱を戦い抜いた我々愛国老兵を中心とする保守愛国志士達の抵抗によって、辛うじて持ちこたえているという状況である。

日本とアメリカの、より積極的な朝鮮半島への関心と支援が求められる所以である。

韓国併合百年の歴史的エネルギーが昇華し、日韓の和解、そして揺るぎない日米韓三国同盟実現への歴史的指導力として発現できないものであろうか。

そのことを切に期待して止まないものである。

日本人皆殺しは、着実に進行しています!!

 
 





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする