コスモスが見頃な良い季節になってきたので川崎駅から電車で30分ほどの近場の植物園「大船フラワーセンター」に行ってみました。
コスモスといえば久里浜の「くりはま花の国」がありますが、今回は初めての場所に行きたかったこともあり大船にしました。
コスモスはイタリア語らしいですが、宇宙を表す「コスモ」から由来しているらしく(Wikipediaより)宇宙のイメージはありませんが、ちょっとロマンを感じてしまいました。
ニムファエア・カエルレアを撮影しました(Google Lenzアプリより)
スイレンの仲間ということですが、スイレン自体初めて生で見たこともあり、こういう完成された形の花が存在するんだと感動してしまいました。
温室の中で育てられていましたが、湿度調整していないのでカメラにはそれほど影響なく撮影することができました。
※NIKON D7000 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDで撮影:1/60sec F8.0 -0.3EV 98mm相当 ISO180
ダリアを撮影しました(Google Lenzアプリより)
様々な種類があり、比較的大きな花であるため撮りがいがありました。
※NIKON D7000 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDで撮影:1/60sec F8.0 +0.3EV 82mm相当 ISO100
コリウス・イエロージグザグを撮影しました(Google Lenzアプリより)
いかにも熱帯系の色彩が目に引いたので撮影してみました。
名前を検索してもさっぱりピンとこない草ではありますが色からして、やはり熱帯系で日本でも夏に強い植物として知られているようです。
毒々しいとも言えなくもないですね。
※NIKON D7000 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDで撮影:1/250sec F8.0 +0.3EV 262mm相当 ISO100
今回撮影に使用した機材はNikonのD7000という2010年発売のデジタル一眼レフカメラです。最近中古で入手しました。レンズは望遠レンズを使用し花壇全体を撮影、というより気に入った花をアップで撮影するのがほとんどでした。
カメラの使い勝手についてはまた改めて掲載しようと思います。
「はなうたまじり」の管理人のkenと申します。
私どものブログにフォローをくださり
ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
ken🍂
花は撮影者によって 全く違う表情を見せるので 面白いです。
色々な方の写真を見て「あ〜!こんな撮り方もあるのか〜」と 参考にさせてもらうこともあります♪
AFのスピードとか暗所での撮影では最新機種に及ばないかも知れませんが、まだまだ現役で使えるのでは無いでしょうか
柿をみるたび季節を感じ、思い出す。
とても良いと感じました。
今後ともよろしくお願いいたします。
今回苦手な被写体である花に挑戦してみました。
比較的オーソドックスな構図だったとは思いましたが、ひとそれぞれ個性が出るものなのですね。
10年位前のモデルであれば全く問題なく使用できます。今回のD7000も中級機扱いではありますが、フルサイズというジャンルを除けば当時ハイエンドモデルの類いだったと思います。
もっぱらここ数年は静物撮影ばかりなので、十分撮影できますが、ニコンもキヤノンもマイクロフォーサーズに比べるとレンズがやはり高額なものが多いですね。
私7200を使ってます。手に入れてから1万シャッターを越えました。まだ現役です。120のズームを普段使いしてるのですが最近微妙に重く感じるようになり(#^^#) 散歩に出るときはb700がお供です。前は300のズームを振り回していたのですが 歳ですね。
D7200いいですね。ISO感度がさらに高いのが魅力ですね。55-200mmのキットレンズを使用しましたが、やはり300mm(換算450mm)くらいあると、他のお客さんの迷惑にならずに花も撮影できるなと思います。
ネオ一眼もいいですね。B700は上級モデルですから、写りも良いことでしょう。私もオリンパスのSP-820で撮影すること多いです。